
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お酢で洗うとか(酢の匂いが残ります)、蜜柑等、柑橘系果物の皮でこするとか、クエン酸水溶液に漬けるとか。

No.2
- 回答日時:
普通に丁寧に洗ってるだけです。
魚の脂がグラスに移ってしまってるのでしょうね。
私はグラスを先に洗い、その後に魚や肉の皿を洗うというようにしていますが。
グラス専用のスポンジを分けて使うのも良いと思います。
あるいは食器をあげておくカゴやら布巾にニオイが移ってることはありませんか?
うちは食器乾燥機を使ってるので布巾は使いません。
回答、ありがとうございます。魚介類用とそのほかのものとスポンジを分けてはいるのですが・・・(^-^) 口唇に付いた魚臭がグラスに移っているのかと思います。実は昨夜、投稿後に思いついて重曹を水溶した容器の中にグラスを一晩つけ置きしてみました、実験結果はまだわかりませんが・・・(^-^) ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 魚が嫌い 4 2023/07/17 13:03
- お酒・アルコール 飲食店をしています。お客様の会話で「飲んだ後、グラスの側面にビールの泡がついているグラスは、綺麗に洗 4 2023/08/18 19:04
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【 効果ある!? 】工事不要!マイクロバブル発生アダプター 3 2023/04/12 18:09
- レシピ・食事 魚の西京漬けをいただいたんですが、苦手なので塩焼きにして食べたいんですが、匂いや甘味を完全にとる方法 5 2022/06/15 14:57
- 居酒屋・バル・バー ビール洗浄でビールが出てくるところのレバーを音が出なくなるまで引くと思うんですけど、まだ音が出てるう 1 2023/06/16 23:46
- 政治 原発事故で排出する汚染水について 24 2023/07/29 14:33
- バーベキュー・アウトドア料理 恋人同士や夫婦なら、ニンニクや餃子食べても平気なのに、、何故嫌うのですか、、2人で同じモノ 2 2022/07/26 22:30
- 飲食店・レストラン 飲食店経営者の方、板前さん、和食居酒屋調理場ご担当者様、お寿司屋さん、スーパーの鮮魚担当の方、マジで 1 2022/10/20 19:58
- 調理師・管理栄養士・パティシエ お魚はそんなにいいのか? 3 2023/05/08 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牛丼屋の豚汁で一番美味しいの...
-
グラスを注ぐ
-
贈り物のグラスを入れる箱は市...
-
ガラスボウルのブランド名を知...
-
普段使いのグラスのおすすめブ...
-
ドミグラスとデミグラス
-
草のことを「グラス」という場...
-
ワイングラスを足からぶら下げ...
-
結婚祝いの贈り物にいいものって?
-
箱をなくして大変困っています。
-
コースターってよくありますが...
-
レンジのトレー皿
-
のんびりしてる性格をなおしたい
-
ロックグラス お酒 詳しい方に...
-
ビールグラスに店のロゴをプリ...
-
選挙に行かない人間 vs お...
-
従兄弟の結婚祝いの品?
-
グラスの透明化 グラスが白くな...
-
業務用食器洗浄機の事です
-
グラスの処理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
牛丼屋の豚汁で一番美味しいの...
-
飲食店で飲み放題を頼みました...
-
オムライスはケチャップ派?デ...
-
グラスとガラス はどう違います...
-
びっしり、ぎっしり、区別はな...
-
クリスタルグラスの曇りの取り...
-
シャンパン、ワインは普通の状...
-
タンブラーが開かない!!
-
郵便物などの発送で「投げるな...
-
アメトークのグラス
-
対の食器が割れて一つになった...
-
飲んでるグラスが白くなる。
-
麻100%(リネン)のふきん。吸水...
-
グラスを拭いていたら割れました
-
どうやって割れた? グラスが不...
-
グラスの底に刻印されたマーク
-
ひびの入ったガラスコップ
-
飲食店や居酒屋でキリンビール...
-
ヤマダ電機
-
クリスタルガラスのグラス
おすすめ情報