dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、夫とくだらないことで喧嘩しました。最近仕事が忙しく帰りが遅かった夫が突然定時で帰ってきたので、私が「早かったね」というと、「どうしてわざわざそれを指摘するのか。俺に帰ってくるなということか」といきなりキレ始め、しばらく言い合いが続きましたが急に平手で殴られました。結構な力で、床に倒れました。ショックでいつも持ち歩いているかばんだけを持って家を飛び出し、数日間はネカフェやカプセルホテルで過ごしましたが、今はビジネスホテルにいます。もう家を出てから2週間になります。夫はいつもは優しい人で、口げんか自体珍しいです。暴力なんてありえません。ただ、最近は忙しさのために少しイライラしていたかと思います。しかし私も仕事をしていて、(毎日定時で帰れますが)家事もすべて私担当、夫が遅くなる時も一緒に食べようと思って9時過ぎまで待ってるのに、なんでこんな仕打ちをうけなければならないのか・・その日は涙が止まりませんでした。

拒否はしていないので、携帯には夫からメールと電話がたくさん来ます。が、怖くて電話は出ていません。メールでは謝罪していますし、そろそろ帰らなければと思うのですが、なぜか怖くて仕方ないです。家の近くまで行きますが、明かりがついているのをみると引き返してしまいます。

日常的に殴られていた訳でもないのに、私一人被害者アピールしてるみたいで恥ずかしいし向こうが謝ってるのに大人気ないとわかってはいるんですが、とにかく夫に会うのが怖いです。ここ数日でやっと気持ちが落ち着いたところです。不気味なほど優しい夫だっただけにギャップが受け入れられなくて・・夫の事はまだ好きだし本当は戻りたいです。
大事にしたら余計戻れなくなる気がして実家にも誰にも言っていません。職場に着ていく服など必要なものはお金をおろして買っていますがこんな生活も長くは続けられません。

早かったね、というのも早く帰ってきてくれて嬉しかったからつい出た一言だったのに、それを言ってもあの時夫は分かってくれませんでした。夫に会う勇気を出すにはどうしたらよいでしょうか・・?ここに書いているのも半分は状況整理のためです・・・。
ちなみに二人とも20代で、子供はまだいません。アドバイスをお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

>とにかく夫に会うのが怖いです。


突然そうなれば、怖くなって当然でしょうね。
>日常的に殴られていた訳でもないのに
だからこそ、、じゃないでしょうか。

気になるのですが、旦那さんはなぜその日は早く帰ってきたんでしょうね。
単に仕事に空きが出来て早く帰れただけなら、むしろご機嫌で帰ってくると思うのですが。
何かしら仕事で問題があり、早く帰られさせたとか、、そういうのであれば、鬱積したものが爆発したのでしょうか。
それとも、仕事に疲れ、全部放り出して帰ってきたのか、、こういう場合精神的な疾患の可能性もありますね。

私は小学生の時に、ある日突然、優しい父がおかしくなり、母を刺し(私達子供は逃げた)、家に火をつけ、父本人も自殺しようとした経験があるので、あなたの旦那さんが精神的な疾患の可能性が考えられる限り「頑張ってあった方がいい」とはとても言えません。

なので、まずは旦那さんに精神科で診察してもらい、診断書をとって、それを見せてもらうようにした方が安全じゃないかと思います。
それを見た上でどうするかを判断されてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

いつも思うのは、暴力は確かにいけません。


しかし、暴言や相手を詰る事は良いの?

一方的な暴力はいけません。
しかし、今回は貴女も言い合ってますよね?

詰る、言い合う、暴言を相手にしておいて、暴力をした相手がすべて悪いの?

貴女は大事に育てられ、暴力に耐性が無いのでしょう。

友達と取っ組み合いの喧嘩をしたこと無いのでしょう。

残念ながらもう終わりです。

戻っても暴力が怖いなどと言って逃げるでしょう。

離婚の準備をはじめましょう。
    • good
    • 1

あなたがそうやって悩んでいる間に大切なものを失う可能性はありませんか?普段優しかった旦那さんはあなたが出て行ってどんなことを考えてるでしょうか?その気持ちをどこに向けるでしょうか?



勇気を出して帰ってみてください。旦那さんに会ってみてほんとに怖いなら、無理だと思うなら実家に相談も出来るでしょうし、また家を出ることも出来ます。勇気を出して話をしてみてはいかがですか?
    • good
    • 0

仕事で色々あったのでしょうが、いくらなんでも罪の無い相手に手を上げてはなりません。


床に倒れるほどの力なんて。
男だってそんな強い力で殴られるシーンなんて、人生でもそうそうありませんから。

いくら日頃優しいと言えども、一度崩れた信用を取り戻すのは容易ではないし、
あなたの心の傷も時間がかかるでしょう。そりゃあ怖かったでしょう。
なにより、「こういうことをする人だったんだ、また次があるかもしれない」
と一度感じてしまったわけですから、完全にはもう元に戻れない。

お子さんがいないのならば、考えたほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A