dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定期的に彼のことが嫌いになる、別れたくなるのが悩みです。付き合ってもう2年経つのですが、今まで別れたくなったことは2〜3回。それぞれ理由はあります。マンネリ気味だったり、嫌なところがあったり…

そういう時、まず連絡を取りたくなくなります。連絡頻度が急激に減るし、返しも雑になります。彼が異変に気付くか私が自分の今の気持ちを打ち明けるかします。すると、彼にどうしてそうなったのかを問い詰められます。私は頑張ってそれに答えようと、言葉にします。
すると、自分で言葉にしているうちに嫌だった気持ちが収まって行ったり、それはおかしいと怒られたりしているうちに申し訳なさの方が大きくなります。そして話終えた時には彼と別れたい気持ちはなくなっています。
しかし、それを繰り返してしまいます。嫌になる時は、ほんとに全部うっとうしくなって別れたくなります。会わない日が続いてる時に多いかもしれません。
前、とうとう彼に言われました。「長く付き合ってる割に、君の都合で振り回されることが多い。もう少し歩み寄ってほしい。甘えたい時は甘えるのに、突然そっぽを向くし、会えなくなる。付き合うってそういうものではないでしょ」と。でも、どうしたらいいのかわからないのです。嫌いになってる時に普段と同じテンションのメールは送れないし、なんならその時は、こんな私に愛想を尽かして離れて行かないかな、と思っています。

彼とうまくやっていくためにはどうすればいいのでしょうか。彼と一方的に距離を置いている時は、自分の中で考えている時間です。彼と別れようか、どこが嫌いなのかとか。そこまで行く前にどうにかしなければいけないのでしょうか…
ちなみに付き合ったのは彼が初めてで、他人(家族とはします)と喧嘩というものをしたことがありません。

A 回答 (4件)

悪い言い方をすれば、彼氏さんに言いくるめられてるんですね。



「マンネリだ」と思うなら、それを解消できるように話し合う必要があります。
「嫌なところがある」というのなら、これも話し合う必要があります。

彼氏さんから言われるにしろ、あなたから話すにしろ、話し合いはしてるんですよね。
ここまでは良いです。

問題なのは、あなたの気持ちを伝えたときの彼氏さんの対応です。

彼氏さんは色々と説明するでしょう。
あなたはそれを聞いて納得してしまう。
彼氏さんの説明のおかしいところを見つけられない。
申し訳ない気持になる。
だから、その場では収まってしまう。

でも、根本的に解決できていないから、結局繰り返すんです。

まあ、彼氏さんとしては言いくるめる気持はないかもしれませんが、その場であなたが収まってしまえば解決したと思うでしょう。

でも、あなたの中では解決していなくて繰り返すことになれば、彼氏さんとしては「振り回されてる」ということになります。

彼氏さんと上手くやっていきたいのなら、あなたの気持ちの伝え方を考える事と、彼氏さんの説明で納得できないことをハッキリ認識できるかどうかです。

問題を解決できるかどうかですから、ただ聞いてるだけじゃダメなんです。

これはケンカじゃないです。
彼氏さんの考え方とあなたの考え方の違いを明らかにすることです。

それができなければ、根本的な解決は望めませんよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
話し合いになると、彼が一方的にしゃべります。黙って何も言えなくなってしまう私が悪いのですが…そんな私に彼は「黙っていてもわからないよ。どう思ってるの?」と根気強く聞き出してくれます。でも、頭の回転のスピードとか、あまりにも違いすぎて、確かについていけてないです。
ちゃんと思っていることを伝えないと話し合いにもならないですよね。頑張って伝えることから始めます。

お礼日時:2015/06/07 09:52

付き合うなら自分が幸せにしたいと思える相手と付き合うべきですね。


愛は責任感なので、相手を幸せにすることに責任持つべき。
どんな相手なら幸せにするに値するのか、真面目に考えるべきなんでしょう。

誰のことも幸せにできない人生とか真っ暗でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「幸せにしたい」ですか…。一緒に幸せになりたいとは思いますが、幸せにしてあげたいとは、あまり思わない気がします。どちらかというと自分本位かも?こんな考えだからダメなんですかね。

お礼日時:2015/06/07 09:46

彼と一緒にいる間は難しいでしょうね。


彼に完全に甘えてしまっているから。
初めての彼氏で優しく自分を甘やかしてくれる彼氏と出逢ったからそれが当たり前になるんだと思います。
彼だから通用することで、相手が他だったら???です。

彼と離れないと彼の良さも気がつけないと思います。
そんなもんです。
近すぎて見えないって感じですかね。

別れた方がいいと思いますよ。
そんなに彼の事好きじゃないように感じますし。
相手にも失礼な事繰り返していますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「どうせ彼は離れていかない」みたいな変な安心感は持たないように気をつけてはいるのですが…
彼の事、そこまで好きじゃないように見えますか?好きだったら、こんなに気持ちが揺らぐことはないんですかね…でも、彼と幸せになりたいし、将来も一緒にいれたら素敵だなとは思います。自分なりには好きなつもりなんですが、流されているんですかね…
恋愛って難しい…

お礼日時:2015/06/07 09:44

難しい問題ですが、


結局彼と今後も一緒にいたいかどうかだと思います。
他の男性と関わる機会を増やすのはどうですか?
(浮気とかじゃないですよ)
それで彼と比較して、どういう所が嫌か整理したらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今のところ彼と一緒にいたいと思っているので、どうにかしたいです。

お礼日時:2015/06/07 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A