アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平和とは何かを、もっと良く理解したいので、平和の語源を教えて下さい。

出来れば、英語やアラビア語などの世界で主要な言語の平和の語源も比較して、教えて下さい。

A 回答 (6件)

回答番号5のplapotiです。

もう少しだけ。

戦時と平時との関係を書きましたが、
[ラテン語] pax パークス
の動詞は、
[ラテン語] paco パーコー
です。「平和にする、静める、平定する、圧制する、調停する、飼ひならす」などの意味で、大きな実行力をともなふ言葉です。このサイトでしばしば「平和ぼけ」などといふ状況が指摘されますが、そのやうなこととは正反対の意味です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

No5の「御質問の意図がはかりかねて」の返答ですが、

世界の平和に関して思いふけったのですが、そもそも世界の彼らがどのような平和を望んでいるのか気になったからです。それには、語源をたどれば、彼らの平和の価値観を知る事が出来ると思ったのでこのような質問をしました。

今回分った事は、世界の人は平和を求めているのかもしれないが、日本人が想像する平和とはかけ離れている事が分りました。しかも、日本人の「平和」は世界で少数派と言う点も、留意しなければならないと思いました。

お礼日時:2015/06/15 04:05

御質問の意図がはかりかねて、スルーのつもりだつたのですが、neutralingさんとmiko-desiさんが投稿なさつてゐますので、少しだけ。



回答番号2の
[スペイン語] pacífico パシフィコ
[ポルトガル語] pacífico パスィフィコ
は「平和な」といふ意味の形容詞で、
[英語] peaceful
[英語] Pacific
と関係があるといふのは、そのとほりです。英語にはフランス語を経由して入つてきたと考へられてゐます。スペイン語やポルトガル語も親戚同士ですから、たいした違ひはありません。回答番号4で指摘なさつてゐるとほり、もとは
[ラテン語] pax パークス
です。これは名詞で「平和」の意味です。形容詞は
[ラテン語] pacificus パーキフィクス
になります。さきほどのスペイン語ポルトガル語の語源です。現代語では、
[イタリア語] pace パチェ
[スペイン語] paz パス
[ポルトガル語] paz パス
[フランス語] paix ペ
などが、このラテン語からきた言葉です。
田中秀央『羅和辞典』(研究社)では、paxの意味として、
1. 講和、協定
2. 平時、平安、平和
3. 平和の女神
4. 気分の平静、落ち着き
5. 恩寵、加護
といふ記載があります。私としては、この言葉は、戦時に対する平時といふイメージがあります。ひとつだけ用例を挙げておきます。
「それは平時(pax)のことだったが、戦争にはいってからも、塔のうえから苛酷な戦闘のさまを眺めることがよくあった。」
(オウィディウス『変身物語』第8巻第1話 中村善也訳 岩波文庫(下)307,308ページ)

質問文にアラビア語のこともありますが、私は学習してゐませんので、親戚の言語のヘブライ語について書きます。ちなみに、両言語で「平和」は以下のとほりです。
[アラビア語] سلام サラーム
[ヘブライ語] שלום シャローム
しばしば「あなたに平安がありますやうに」といふ挨拶のことばとして用ゐられます。きはめて良好な状態を示す単語です。「平和、平安、完璧、安全、健康、成功」など、状況に応じてさまざまに訳されます。これもひとつだけ用例を挙げます。
「安心(שלום)せよ。恐れるな。あなたが死ぬことはない。」
(『旧約聖書-士師記』6章23節 新共同訳)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとう

回答有難うございます。実は、たまたま、樋口恒晴氏の安全保障講座を聞いてたら、これの回答があり自己解決していました。放置してしまってすみません。

以下の事が分りました。



■「平和」とは何? 宗教・国・民族などによって異なる「平和」観


・英語 peaceの語源は、ラテン語の pax
「pax」とは、「武力による平和」という意味。

「平和にする」とは、pacificate(動詞), pacify(動詞), pacification(名詞)
「武力平定」の意味 (現在日本の元号「平成」(「平らげて成す」)と同義)

plapotiさんが、教えてくれた内容と同じです。
有難うございました。



・ドイツ語 Friede Frei(自由・自治・独立)や Freund(同情者・友人・味方)と語源が同じ
ドイツ人が考える平和とは、「自由」「自治」「同郷の誼(よしみ)」「共同防衛」などが保たれている状況の事。(少なくとも、ドイツ語で考える平和では)



・ロシア語 ミール(мир:mir) 「農村共同体」と同義語
ロシア語に、積極的な「安全」という概念はない。
通常「安全」「保安」「安全保障」等と和訳される語は、“безопасность”(ベゾパスノスチ)
……「危険」“опасность”(オパスノスチ)に否定の接頭辞“без”を付しただけの消極的概念。
cf. 非武装“безоружный”(ベゾルージヌイ)という語には「論拠の無い」という意味もある。

“безоружный”(ベゾルージヌイ)とは、つまり、「役に立つだけの武力を持たぬ人間が、何を主張したってそんなのは根拠のない事だ」と言う意味。
(↑これはロシアの根本思想。プーチンが、武力が弱い小国を相手しないのはこれが理由。日本も軍事弱小国なのでまともに相手しない。)



・アラビア語 サラーム(SaLaaM)
もともとの、基本形(三人称単数男性過去)の“SaLaMa(サラマ)”は、「彼は服従した」の意。
「サラーム」も「イスラーム」も、子音“SLM”が語幹で、サラマ の派生語。

イスラム教では、全世界のイスラーム化(=神への服従)によってのみ、究極的で完全な世界
平和が実現されると考える。




以上です。
質問の意図の説明は、No6に書きます。
次からは、意図も伝わるような文章を心がけます。

お礼日時:2015/06/15 04:00

2番&3番です。



大変申し訳ありませんが
とりあえず2番と3番は撤回します。

 
語源はラテン語の「pax」のようです。



どなたか分かりやすく説明してくださると
わたしも助かります。
 


くわしいひともとむ。(ノД`)・゜・。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとう

どうも有り難うございます。
neutralingさんの、暖かいお気持ちは伝わりました。感謝します!

お礼日時:2015/06/15 03:39

ごめなさい、まちがえました。



「paifico」ぢゃなくて「pacifico」です。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2015/06/15 03:38

こんにちは、るるべるさん。




たぶん、スペイン語・ポルトガル語の
「paifico」なんぢゃないかなあ。
これが英語の「peaceful」になったのぢゃないかと。

「pacifico」というと太平洋を指すことが多いようですが、
「太平・おおらかな」という意味もありますので。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2015/06/15 03:38

角川漢和中辞典で「平」と「和」をみますと



【平】ヘイ・ビョウ
   たいら・ひら

[解字]古い字形では水面に浮生する水草(ヘイ)が一は平らに浮かんだ葉をさす。

[字義]  ①高低やでこぼこが無い。
     ②仲直り
     ③幅が広い
     ④優劣がない
     ⑤正しい、公正
     ⑥定まる、静まる、納まる
     ⑦常、並、尋常、普通、平均
     ⑧穀物が実ること(平平べんべん)
     ⑨なにとぞ(整うように)
     ⑩膝をくずす(たいら)
     ⑪食べつくす(たいらげる)


【和】ワ・ヤオ 
   やわ・なご

[解字]形地 カが音を表し、加える意の語源からきている。
   人の声に応じて合わせる、ひいて心を合わせて和らぐ事。

[字義]  ①柔らか
     ②和む
     ③穏やか、平らか
     ④仲直りする
     ⑤従う
     ⑥叶う、合う
     ⑦温か
     ⑧応える
     ⑨合わせる、加える
     ⑩やまと
     ⑪倭(なぎ、海上が穏やかな様)

というのがありました。
私も漢字の勉強になれました。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとう

回答有難うございます。
日本人が多く抱く平和のイメージと、大差ない印象ですね。

ピースとか、他言語の平和の語源などの回答もお待ちしております。

お礼日時:2015/06/09 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す