dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win98からWin2000にアップグレードしました。
起動時にDosの画面でOSの選択のような画面が
でます。Win2000とMS-DOSのいずれかを
選択して下さいのような。。。
秒数がカウントダウンされていてWin2000の方を
選択した状態になっているのでそのままの状態でも
2000が起動されますしEnterを押しても
2000が起動されます。
使用には問題ないのですがどうしてこんな表示が
でるのでしょう?
また対処の方法を教えて頂けると幸いです。
インストールはクリーンではなくアップグレードです。

A 回答 (2件)

起動のメニューを出したくないのなら


マイコンピュータを右クリックしてプロパティを選び
詳細タブを選択し、起動回復ボタンを押し
既定のオペレーティングシステムで
MicrosoftWindows2000が選ばれていることを
確認し、オペレーティングシステムの一覧を表示する
のチェックを外し、OKを押し、okを押してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に有難うございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2004/06/21 21:34

使用には問題ないのですがどうしてこんな表示が


でるのでしょう?

win98とwin2kは同一コンピューターにインストールして立ち上げ時に選択できる(デュアルブート)が可能なためCドライブ直下にあるboot.iniに起動するメニューが選択出来るよう書き込みされます。このboot.iniを直接書き換えWin2kだけを起動できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。
無事解決致しました。
大変参考になりました。

お礼日時:2004/06/22 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!