
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本構文
if ( 条件式 ) { 処理; 処理; ... } else if ( 条件式 ) { 処理; 処理; ... } else { 処理; 処理; ... }
省略形として
if ( 条件式 ) 処理; else if ( 条件式 ) 処理; else 処理;
場合によっては更に省略できる
if ( 条件式 || 条件式 ) 処理; else 処理;
ちなみに数値同士の比較をする条件式とは、以下のいずれかです
A < B
A <= B
A == B
A >= B
A > B
No.2
- 回答日時:
なんか以前にも作成依頼出していませんでしたかね?
まぁ、勝ち組には必要なんですが。
>if(score = 2)
この条件式は常に真です。
>if(score=1,3)
こっちも常に真です。
先の条件が常に真ですから評価されることはありませんが。
比較と代入の区別はつけましょう。
あと、コンマ演算子についても調べてみましょう。
コンマ演算子の評価結果がどうなるのか?というのも。
まぁ、他人を効率よく遣う立場なのですから調べる必要はないかも知れません。
サー!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- C言語・C++・C# 至急お願いします。C言語で.imgのファイルを読み込んで1バイトづつ出力するプログラムを作りたいので 3 2023/01/16 22:49
- C言語・C++・C# 至急お願いします。プログラミングの問題です。 malloc 関数を使って教えてください。 入出力例1 3 2022/07/21 09:36
- C言語・C++・C# 至急教えてください!プログラミングの問題です。 正の整数nを入力させると、1からnまでの整数を出力し 9 2022/07/16 23:45
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。写真のプログラムの1から10を下のように入力しましたがプログラムが上手くい 3 2022/07/01 23:31
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- C言語・C++・C# 至急教えてください!プログラミングの問題です。 割られる整数と割る整数を受け取って、商と余りを出力す 3 2022/07/05 10:23
- C言語・C++・C# [C言語] コメント文字列を無視して、数値データを読み込むプログラム部分について 5 2022/10/05 11:03
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えてほしいです。 キーボードからデータ数nとn個のデータを入力し、平均値 3 2022/12/19 22:51
- C言語・C++・C# c言語 コマンドライン引数 4 2023/02/09 18:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
月度は何て読みますか?
-
DoEventsがやはり分からない
-
UMLでの例外処理
-
findは動くがfindnextがマクロ...
-
お家デートをしててハグを長い...
-
VBAでセルに値が入力されるまで...
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
Do~Loopした回数をカウントしたい
-
セックスレスの既婚女性は自慰...
-
インタラクティブの反対語は?
-
switch の範囲指定
-
RPGプログラムの*HIVALについて
-
Loadイベント中にほかのイベン...
-
ボタンクリックイベント 重複...
-
NULLを含むフィールド値の条件分岐
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
DoEventsがやはり分からない
-
UMLでの例外処理
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
月度は何て読みますか?
-
FFTの結果ついて
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
お家デートをしててハグを長い...
-
switch の範囲指定
-
Loadイベント中にほかのイベン...
-
インタラクティブの反対語は?
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
Do~Loopした回数をカウントしたい
-
セックスレスの既婚女性は自慰...
-
メルカリのメルカードで買い物...
-
RPGプログラムの*HIVALについて
-
リョウ・・・量?料?
おすすめ情報
下のプログラムではエラーが出てしまいました。
どこが間違っているか教えてもらえませんか?
最初と最後を少し略しています
int score;
printf("問題です。次の中で青森の名産は?");
printf("1.すいか 2.りんご 3.みかん");
printf("答えは?");
while (1) {
scanf("%d",&score);
if (score>=4);
printf("1~3の数字を入力してください。");
else if (score=0)
printf("1~3の数字を入力してください。");
else
break;
}
if(score = 2)
printf("おめでとう。正解です!\n");
else if(score=1,3)
printf("不正解\n");
if (score>=4);
↑コードは効果を持たない
else if (score=0)
↑elseの位置が誤っている、おそらく不正な代入
if(score = 2)
↑おそらく不正な代入
以上のエラー、警告が出てきました。