重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

全くパソコンの知識がないのでお伺いさせていただきます。
会社のパソコンですが昨日は普通にインターネットも含め使用できていたのですが本日回もでパソコンを開いたところインターネットに接続出来ませんでした…

なんとなくあちこち開いて原因をさがしてみたところDNSサーバーに問題があると出てきたんですが、何が原因でこのようになってしまったのでしょうか?

あとインターネットの回線自体は他のパソコンを繋いだところ普通に使用出来ました‼
私のパソコン自体に何らかの問題があるかと思います…
詳しい方がいらしゃいましたら簡単に教えて頂けたらと思います!知識がないのでよろしくお願いいたします‼

A 回答 (2件)

システム管理者にまず聞きましょう。

ネットワークは会社ごとに違うので、付け焼刃は社内ネットワークを混乱させる元です。
また、情報システム的に特に秘密保護やセキュリティの問題)に踏み込むことになりますので、必ず、まずはシステム管理者に問い合わせてください。

もしシステム管理者がいない場合、たとえばデジタル機器をあまり使わない会社などの場合、管理をせず、素でつないでいることがままあります。
以下を参考に、googleのDNSサーバを設定してください。
http://asahi-net.jp/support/guide/os/0006.html
DNSサーバのアドレスを自動的に~のラジオボタンを、
次のDNS~に変えて、
プライマリに
8.8.8.8
と入力し、OKをおしてください。
もし素でつないでいて、且つ本当にDNSの問題なのであれば、これで繋がると思います。

ただ、DNSの問題ならば、そのネットワークであなただけつながらないのはおかしい可能性が高いです。
もっと根本的で単純な、たとえばDHCPでIPアドレスが振り出されていなかったり、ネットワークアダプタが破損していたりの可能性の方が相当高いと思います。
DHCPサーバやネットワークアダプタを疑った方がいいのではと思います。
http://asahi-net.jp/support/guide/os/0006.html
を参考に、ローカルIPを確認してみてください。
169.254.xxx.xxxだと、何らかの理由でIPをもらえていないので繋がりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございました‼
本日会社に出勤しパソコンを立ち上げた所通常にインターネット接続が出来てました‼
時間があるときに管理の方に確認してみたいと思います!

お礼日時:2015/06/22 08:36

会社のネットワーク環境のことでしたら、会社の担当の人に聞かないと分かりません。


ここで社外の人に聞いても、無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!パソコン自体に問題あるのかと思い今までにない症状だったので慌ててしまいましたm(__)mありがとうございました‼

お礼日時:2015/06/22 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!