大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

そろそろ蛍光灯からLED照明器具に変えようかと電器店を見て回っています。
Panasonic 東芝 日立 NEC などの家電などの大手メーカーのものはリモコンの質感が良くデザインや操作性がとても良く感じました。(低価格帯の機種でも)
・・・この手の品は、専業メーカーからOEMを受けているのではなかろうかとも感じていたのですが。

一方で照明専業といえる会社(コイズミ タキズミ AGRED(旧 丸善電機をLED製造一流メーカーであるローム社が買収))のものは、リモコンが 質感が悪い(樹脂成型) 液晶表示もない デザインも垢抜けていない。)

このほかに新参のメーカーとしては アイリスのもの。
価格追求型なのでリモコンを含め全体に質素だと感じました。

デザインについては、官能的な部分もありますが、リモコンの質感。
これには、メーカーの設計力 デザイン力の差のようなものを感じます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かつて専業メーカー品はお得で良いよ。といわれたことがありますが、
リモコンを見る限り、どうも買う気が起きません。 
デザインのチープ感をリモコンに感じるのです。ここに企業力が出るのか?

専業メーカーのうち、母体会社がLEDメーカーであるAGRED以外はLEDは外部から購入。蛍光灯の時代より制御等設計が難しくなっているのではないかと想像しています。

実際のところ、総合家電メーカーと専業メーカーに、総合的な技術力の差が発生するものなのでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の想像ですが・・・
大手家電メーカーの場合、テレビ レコーダ エアコンなどリモコンで操作する製品をほかにも作っており、社内にリモコンの設計を専任に近い状態で担当している部署があるのではないか?
MR あるいは MS リモコン! というような設計担当者がいるのでは?

専業メーカーの場合、回路設計で精一杯、器具本体のデザイン設計で精一杯。
製造委託 EMSの企業にデザインを含め設計依頼して、日本の専業メーカー技術者が手直しの上、製品決定。というプロセスなのではないでしょうか。

ようするに・・・リモコンを見る限り、そこにかけられるマンパワーの差が製品の見かけ上の品質や
質感にあらわれる。

この推測は当たっているでしょうか?
そうだとすると、大手メーカーのほうが良い人材が集まり総合力があるということになりますね。

実用品とはいえ、毎日のように使うものとなると、使いやすく格好が良いほうがありがたい。
今のような状況であれば、私は、大手メーカー品を選ぶと思います。
(専業メーカー品 少々価格が張るものでも、リモコンがチープです。)

・・・そういえば・・・
海外のホテルなどにある家電製品 テレビ エアコンなど。
リモコンが日本のものに比べるととてもチープだと感じます。
外国人はあんなに安っぽいものでも平気なのでしょうか。

A 回答 (2件)

むかしは、置き忘れた時に、手をたたくと返事をするリモコンもありましたよ。


リモコンの中身としては新しく設計する要素は少ないでしょう。
逆に生産コストをいかにかけないかの技術になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

照明器具 毎日使う やはり上級感(高級ではなくても)感じるリモコンってあってもよいと思うのですが。

答えるリモコン 便利ですよね。
いつの間にか消えました。

お礼日時:2015/06/30 10:29

おっしゃる通りですね。


LED照明はリモコンの出来具合もかなり大きな要素です。
ここはやはり家電メーカーに一日の長があるようです。
私は個人的に日立のリモコンが好きです。
たいていの事は1タッチでできます。
細かい操作はフタの中のボタンを何回か押せばできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リモコンのメーカー間の差はどこから出てくるのでしょうか?

社内の企業グループ内のマンパワー 人材 の差?

日立自体は蛍光灯時代は照明器具は地味な感じがしていましたが、リモコンが良くできていますね。
昔からの家庭向け照明器具メーカーというと
松下電工(Panasonic) オーデリック 東芝ライテック あたりでしょうか。
工事店向けの分厚いカタログがありました。(二番目のところは2流感がありましたが安かった。)

お礼日時:2015/06/23 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報