
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
読めるし、変でもないと思う。
響きとしてはとっても良いと思うよ。
でも、私もちょっと中華な感じをイメージしちゃうかも。
ちなみに「杏」という漢字には特に深い意味が無く、「梅に似た果樹。実は食用、種子の中の仁ニンは薬用にする。」という、あんずに対する意味しか無かったりします。
そして「華」という漢字の意味を調べると、「{形}色つやのあでやかなさま。「鉛華(おしろい)」「華屋」
{名}つや。かざり。模様。
{名}すぐれたよいもの。「昇華」「精華」
{名・形}中国人が自国をいうことば。はなやかな文化をもった民族の意。」
と出てきます。
将来子供にどういう思いを込めてこの「杏華」という名前にしたのか尋ねられた時に、ちゃんと説明さえできれば良いんじゃないかと思います。
ちなみにうちの子は小学校4年生で自分の名前の由来を調べるという宿題が出て、その時に聞かれました。
詳しい回答ありがとうございます(*^_^*)
華という字にそんなにたくさんの意味があったなんて知りませんでした。将来子供に名前の由来を尋ねられたときにきちんと答えてあげたいと思います思います!

No.13
- 回答日時:
別に何とも感じませんよ。
左右対称の名前はうちの子もそうですので苗字が本田などですとシンメトリの威厳が出ると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ 欧米の人名について複数質問 1 2023/07/06 20:32
- 友達・仲間 宵という名前、とても素敵だと思いませんか? 友人に宵よいという名前の子がいます。 その子は自分の名前 9 2022/12/21 13:12
- その他(妊娠・出産・子育て) 「たつや」という男の子の名前について 7 2022/09/24 17:18
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- 友達・仲間 3人グループで仲のいい友達に将来の自分の子供につけたい名前の候補伝えたら その2人が自分の子供の名前 4 2022/07/29 13:53
- 赤ちゃん 子供の名前 5 2023/06/29 15:29
- 韓国語 ユーシンとキコ 1 2022/06/03 14:18
- 子供 将来自分の子供に付ける名前を考えたのですが、女の子で「弥珠(みたま)」ってどう思いますか? 「御霊」 6 2022/11/16 00:34
- 子育て 子供の個人情報について 6 2022/05/19 06:28
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について。 回答お願いします。この度、女の子を授かり子供の名前を考えてて「○○」と付けたい 3 2023/06/13 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
次頁はなんと読みますか?
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
魚へんの下の点々が大
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報
私は中国人ではありません。