プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ドラマでは 身代金目的誘拐では よく 善良な市民が狙われ 身代金も奔走して やっとのことで かき集め、また、身代金の受け取りも 警察が張っている前提で 犯人は巧妙な方法を考えるけど、
必ず 失敗し、警察に捕まります。
だが、狙うんだったら 阿漕な商売で大儲けしたり、多額の脱税をしているような 警察を嫌っている人間の方が 身代金も簡単に都合が付けられ、水面下で取引が行われるんじゃないだろうか。

しかし今の時代、身代金目的誘拐、とかは割に合わないでしょうけど
逆探知、監視カメラ、捜査網や科学捜査などの進歩とかで…。
中東に行ってさらわれる「市民」ぐらいでは。
で、現実に昭和の時代の身代金目的誘拐だと、子供が多いですよね
おもちゃや興味をひくもので誘い出したり。
自分がコーチしてる少年野球の選手、ってケースもありました。

また、たとえ 多額の脱税をしているような 警察を嫌っている人間で 身代金も簡単に都合が付けられる人間でも 脱税がバレルより身内の人名や、あとあと恐喝が続くことを考えたら警察を頼むでしょうし
頼まなくて済むレベルの人ならこわーい人でしょうから、どうでしょうか…

金が引き出せそうな相手を狙った事件、っていうのはありましたね
津川雅彦さんの赤ちゃんが誘拐されたり、創価学会員が日蓮宗の僧侶を誘拐して億単位の請求したりと。

阿漕な人とはいえ、数年のお勤めと追徴課税でも、身代金より安い、となれば警察に言うでしょうし。
一度誘拐されて水面下で支払えば、何度も誘拐されたりかえって危険になりますからね。相手をとらえないと。
テロと同じですよね。水面下で応じて話が終わってるだろ、とは考えにくいです。

そこで質問です。誘拐で 身代金が水面下で取引が成立することってあるんでしょうか?

A 回答 (1件)

貴方が話しているような例では成立は難しいかもしれませんが、少し内容を変えれば成功している例は多いですよ。


例えばですが、誘拐される側も共犯の場合。すでにターゲットの周りの人間が原因不明で失踪、もしくは殺害されている場合。情報がどれだけ正確で豊富か?どれだけ選択肢のない状況をつくれるか?世界中を例にあげればこういった事情で成功しているケースが多いと思いますよ。
国によっては誘拐を報道していたらきりがないぐらい、多発しているところもありますしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/12 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!