
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
力水・清めの塩を準備する担当の「呼出し」が、立ち上がり力士に「時間です」と告げます。
その時、力士はタオルを受け取り体を拭います。
この呼出しの所作から、会場も放送する側も制限時間で有る事が分かります。
「呼出し」は、大相撲〇〇場所の始まりを告げ街を巡回する「ふれ太鼓」から土俵造り・取組の際に力士を呼び上げる「呼び上げ」・土俵整備・懸賞幕の土俵周回・取り組み終了後の「はね太鼓」など、競技の進行一切を取り仕切ります。時計係も呼出しの大事な仕事になります。
極稀に、両力士の息が合って、制限時間内に立ち合う事もあります。
なるほど!
先にいただいた回答と合わせますと、
①時計審判の方が軽く手を上げる
②それを呼び出しが確認する(?)
③呼び出しが力士に告げる
④力士がタオルを受け取り体を拭う
という流れで、①と③あたりの動きをキャッチできれば、
観客の方と同じく時間いっぱいがわかるという感じですね。
ご回答ありがとうございました!
また、「呼び出し」に関する追加情報も参考になりました!
No.4
- 回答日時:
No.3の方の回答に加えて、呼出しが立ち上がったあとで行司がそちらに向かって頭を下げる動作が確認できます。
中継を見ていると、この行司の「礼」で会場が盛り上がることが多いように感じます。
No.2
- 回答日時:
土俵の周囲に4人の審判の親方が座っています。
そのうちの1人が時計係で、制限時間になると
軽く手を挙げて行司に知らせます。
観客もそれを見ていてわかるんです
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
ご回答ありがとうございます。
向正面左側の時計審判の方の手の動きですね。
ちょっとそのあたりを気にして相撲観戦を楽しんでみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone から Apple TV HD へ映像出力・HomePod mini へ音声出力同時に行 1 2022/05/08 14:05
- タレント・お笑い芸人 とんねるずが苦手って人は、どこが苦手ですか? 1 2023/02/16 15:18
- 会社・職場 職場の私が1番大変&忙しいマウント 1 2022/11/30 18:50
- 野球 慶応の応援に擁護派の人来てください 野球において内野席で立ち上がって応援するのはマナー違反とされてい 1 2023/08/25 01:41
- その他(暮らし・生活・行事) 警察に相談しようか悩む騒音トラブル 6 2023/03/13 18:56
- 会社・職場 機嫌次第でパワハラするバイト先の人達 5 2023/01/04 07:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルを大家さんに相談したら、『直接注意して』と言われました。 12 2023/06/08 18:45
- その他(動画サービス) TV(ブラビア等)で、動画(アマゾンプライム等)を確実に視聴するには 2 2022/11/26 17:58
- 学校 いつも授業中にお腹が鳴ってしまいます。 朝ごはんをしっかり食べても3、4限目にはお腹が鳴ります。 休 1 2022/05/09 13:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大相撲 今場所で茶色い羽織を...
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
大相撲の勝ち残り負け残り
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
【大相撲】心付け、千秋楽パー...
-
「やうに」と「やふに」
-
相撲取りは脇毛がない
-
なぜ相撲部屋は関東にしかない...
-
大相撲の砂かぶりの茶色のちゃ...
-
懐(ふところ)が「深い」or「...
-
一つで二度おいしい、みたいな...
-
大相撲。 力士はVゾーンをどう...
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
大相撲の優勝カップは使いまわ...
-
相撲の稽古で
-
!股割り!
-
土俵で力士が顔を拭くタオルは...
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
関脇の若隆景 なぜこんなに言い...
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
おすすめ情報