
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
sprintf()っていう関数がありますよ。
書式はsprintf(char型の配列の先頭ポインタ,フォーマット,変数...)
二番目の引数以降はprintf()の引数と同じです。たとえば
int num;
char box[256];
num=100;
sprintf(box,"%d",num);
printf("%s",box);
→100と出力される
No.3
- 回答日時:
「char型にint型の数値を代入する」
と質問の内容をそのまま捉えれば
box = (char)num;
とキャストすれば代入できます。
#1さんと同じく文字列として代入
という意図がわからないです(^^;
No.1
- 回答日時:
文字列として代入というのが良くわからないです。
変数boxを文字列とするのならば、
char box[10];
などのようになります。
(char box; では文字列ではないです。)
この場合は、itoa関数などを使ってはいかがでしょうか。
itoa( num, box, 10 );
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- C言語・C++・C# C++プログラミングコードにポリモーフィズムを取り入れ方を教えてください。 2 2023/06/09 11:17
- C言語・C++・C# c言語配列の結合についてです。 なぜうまくいかないのでしょうか。 #include <stdio.h 4 2022/05/30 22:42
- C言語・C++・C# c言語 プログラムのエラー 1 2023/02/11 20:31
- C言語・C++・C# c言語でユーザ関数を利用して入力された文字列を反転させるプログラムを作りたいです。 3 2023/01/29 19:47
- C言語・C++・C# 質問です 下記のコードを分かりやすく解説お願いします 初心者です #include ‹stdio.h 3 2022/05/26 22:03
- C言語・C++・C# 宣言する関数の形が決まっている状態で、 str1とstr2の文字列をこの順に引っ付けてstrに保存し 2 2022/05/30 18:21
- C言語・C++・C# C言語プログラム変更 2 2022/12/21 15:03
- C言語・C++・C# C言語 共用体について コマンドライン引数で値を2つ入力したときに、argv[2]の値をUNI u1 4 2022/04/25 20:34
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
charでの計算?
C言語・C++・C#
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出したい
C言語・C++・C#
-
char*を初期化したいのですが
C言語・C++・C#
-
-
4
C言語のintとcharの違いってなんですか?単にメモリ領域が違うだけですか?
C言語・C++・C#
-
5
char型配列をint型に代入するには
C言語・C++・C#
-
6
C言語 配列の長さの上限
C言語・C++・C#
-
7
プログラムでの数字につく”f”の意味
C言語・C++・C#
-
8
C言語にて構造体のメンバがNULLであるかを判定するサンプルを作成して
C言語・C++・C#
-
9
#defineの定数を文字列として読み込む
C言語・C++・C#
-
10
C言語・要素除去
C言語・C++・C#
-
11
int型の変数値をバイト列としてコピー
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CStringからchar*への型変換に...
-
C言語のintとcharの違いってな...
-
ポインタで詰まりました;
-
char*を初期化したいのですが
-
char AA[]{"全角文字"};から"全...
-
C言語で文字列をかえす正しい書...
-
C言語にて構造体のメンバがNULL...
-
SubStringの使い方について
-
しつこい様ですが、再度ポイン...
-
C言語のchar型配列を計算させる...
-
【C言語】引数にファイルパスを...
-
文字列で取得したものを数値に...
-
苦しんでCを読んでchar型は文字...
-
文字列のswap
-
c言語でポインタ変数を用いた配...
-
'\\0'とはなんですか?
-
char 文字列型 の表現範囲が-12...
-
csvファイルをfscanfで読み込む...
-
new charとnew char[N]の違いは?
-
fread()関数とfwrite()関数につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CStringからchar*への型変換に...
-
char*を初期化したいのですが
-
C言語のintとcharの違いってな...
-
char型にint型の数値を代入する。
-
C言語にて構造体のメンバがNULL...
-
fgetc( )の戻り値はなぜ整数??
-
char 文字列型 の表現範囲が-12...
-
fstream型オブジェクトを関数の...
-
C++17で、unsigned char * 配列...
-
DWORDとcharの変換
-
文字列内の数字削除
-
new charとnew char[N]の違いは?
-
文字型配列に格納した空白の切捨て
-
C++Builder 2009 テキスト...
-
csvファイルをfscanfで読み込む...
-
文字列の途中から途中までを抽出
-
[C] 構造体メンバーのカンマ区...
-
エクセルのMID関数は、C言語では?
-
小数点入りの文字列をfloat型に...
-
wsprintf( ポインタ , "%d" , "...
おすすめ情報