
ちょっとした疑問があり、質問させていただきます。
『車高調のスプリングが遊んでいると良くない』というのはよく言われることですが、それが何故、どのくらい良くないことなのか、教えていただきたいです。
何となく、スプリングやシートに衝撃がかかるんだろうな、くらいの想像は出来るのですが、実際にそれによってショック本体や各部に不具合をきたすことはあるのでしょうか?
所持しているネジ式のダートショックにヘルパースプリングが付いていない(スプリングが遊んでいる)ため、ふと気になりました。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>何となく、スプリングやシートに衝撃がかかるんだろうな、くらいの想像は出来るのですが、
それ以前に、ばねがスプリングシートから外れて斜めになった状態で圧縮され、スプリングシートが変形したり引っかかってサスが動かなくなったり、或いはばねが斜めに圧縮される事によりダンパに曲げ力がかかり、インナロッドが変形してダンパが使えなくなることも考えられます。
走行中のばね下の振動はかなり複雑で、ジャッキアップしてばねに遊びが見られなくても、その状態でプリロードが十分かかっていなければ、ばねが『ずっこける』現象が起きることがあります。
ジャッキアップして明確なガタがある様では全くダメです。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、バネが暴れたり、おかしな力の掛かり方をしてしまうというのはイレギュラーなトラブルを招きそうですね。参考になりました。
No.2
- 回答日時:
遊んでいる、その間はスプリングが効いていない。
当然のことながら、走行性能に影響があるはずだが、見た目、かっこだけを気にする人にはわからないだけでは。
ご回答ありがとうございます。
ヘルパースプリングくらいの弱いバネでも、遊んでいるよりは走行性能的には意味があるということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メンバーとはどこですか。車の...
-
モノサスとツインサス
-
ホンダベンリイCD125,CB125のK...
-
リヤスプリングの上下のゴム
-
CR125の混合比について
-
CB1100(SC65)センタースタン...
-
オーリンズリアサスをX4へ流用...
-
ステップワゴン(RF3)って足回り...
-
MTBフォークの「シュポー」とい...
-
快活クラブを利用するのですが...
-
アリストンホテル神戸
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
チューブレス用ホイールにチュ...
-
5.5j
-
バイク フロントディスクブレ...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
JOG-3KJのリアタイヤ
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
ホイールのカラー番号を調べる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリクションボール3のノック部...
-
メンバーとはどこですか。車の...
-
ホンダベンリイCD125,CB125のK...
-
車高調のスプリングの遊びがダ...
-
KYB NEW SRスペシャ...
-
KLX250 ローダウンしましたが・...
-
スプリングを柔らかくする方法
-
ZRX1200R純正リアサスのZRX1100...
-
CB1100(SC65)センタースタン...
-
オーリンズリアサスをX4へ流用...
-
バイクと体重について
-
Z250、リアサスの交換について
-
CR125の混合比について
-
足周りからの異音?
-
サスペンション
-
橋の継ぎ目や路面の段差で衝撃音
-
サスペンションが抜けると車高...
-
虹色でらせん状のようなおもちゃ
-
ムーヴの足回り交換について
-
リアサスの調整
おすすめ情報