【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

あるニュースサイトを見ていると、気象庁以外にも色々なところで公開されていると聞きました。また、そのサイトでは進路の精度については米軍が最も正確だという論調でした。本当でしょうか?

また、台風情報を見る場合、どこのサイトで見るのが一番良いでしょうかね?

A 回答 (7件)

No.2です。




>実際に、米軍の物と比較はされていますでしょうか?

つい先日の台風9号の比較がありますね。米軍との比較対象は日中韓の3カ国。
朝鮮日報日本語版の記事ですが、登録しないと読めないようなので2ちゃんねるの
過去ログを貼っておきます。

【台風9号】台風9号の進路予想、日米間で食い違い
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/14 …

見た感じ、米軍≧日>中>>韓のような気がします。
この差はやはり気象情報の蓄積の差だと思います。
(日本の気象庁は日本近海になるとかなり正確です)

ひまわり8号も運用開始になったし、日本の気象庁にも頑張ってもらわなければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答いただきありがとうございます。

実は、その記事も見ました。ただ、精度を考える場合、1件だけでは何ともいえませんし、朝鮮日報の記事の品質がよく分かりませんので質問させて頂いております。

なお、私なりにも色々調べてみると、それなりに信頼できそうなサイトで比較がされていました。

やや古い記事で、NIIの中の人の話なので、日本寄りな意見かも知れませんが、日本も米国も予測精度は同じとありました。ただ、上陸前は今回の台風については米軍がかなり正確なように感じています。

その他99: 「米軍の方が精度が高い」は単なる思い込み
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/feedba …

追記42: 米軍合同台風警報センター(JTWC)の情報に関する注意点
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/feedba …


ひまわり8号、本当に期待したいですね!

お礼日時:2015/07/26 12:53

再度お邪魔します、



長文失礼、

戦後の台風の観測は米軍の専売でした、
当時の戦略爆撃機のB29を飛ばし1万数千メーターの高空から中心に降下させて観測しデータ収集が終わると又上昇させて持ち帰るわけですから、
日本の観測とは桁外れの精度、

そのまま米軍が観測を続けてれば(実際は継続して米軍用に、日本への提供は昭和30年頃まで)、
昭和34年の「伊勢湾」、36年の「第二室戸」の被害ももう少し少なく済んだかも、
片や日本は、潮岬から1000キロの位置へ定点観測船を出すのが関の山でした、
海上保安庁や気象庁の職員が決死の覚悟で長期間観測に従事してたに過ぎませんでした、
富士山に観測レーダーが出来るまでは、

米軍の観測データの精度の高い理由、
何といっても、グァムに各機5メガトンの核爆弾を常時搭載したB52戦略爆撃機が30機程常駐してる(現状です)わけですから365D・24H常に離陸が確保されてる必要が有ります、
場合によっては(台風のコース次第では)、あらかじめ避難をしておく必要が、もしくは台風からの回避行動を摂りやすくする為に、すこぶる正確な位置や周辺の風向き・風速が要求されるためです、
グァムに向かう核ミサイル(空中・海中を問わず)が捕捉されれば10分以内に全機が安全圏に離脱できる程の臨戦態勢がとられてる基地ですから、
当然と言えば当然です、

回答者は、これ等の事実を目にし耳にしてきた年寄りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答いただきありがとうございます。
米軍にとって、台風の予測が如何に重大な関心事であるかとてもよく分かりました。確かに、世界大戦をすぐにでも引き起こせる兵器をそれだけ持っていれば台風の予想についても世界一の努力が必要になりますね。

お礼日時:2015/07/26 12:40

普通の天気予報は、資格さえあれば誰でも予報できる


しかし、災害に直結する可能性の高い台風に関する情報は、気象庁以外の人間が出せないと気象業務法に規定されている
ので、「気象庁以外にも色々なところで公開されていると聞きました」という、色々の中身が何なのか?
単に気象庁の発表内容を見やすく表現しているという意味の色々なのか?
それとも、気象庁以外の発表(米軍の台風警報情報)のことなのか?

どっちの意味なのか次第

俺は、気象庁本体の発表と米軍の情報を見比べているが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
内容については#4のお礼蘭通り基本的に度のサイトも同じようですね。
質問はどちらも知りたく思っています。前者は解決したので、今は米軍の精度がどの程度の物か知りたく思っています。
とりあえず、今回の台風から両方ともチェックしてみようと思いますが、台風の回数はそう多くないので数年がかりとなり、色々な意見が聞きたく思っています。

また、米軍の物は予想円が小さく、もう少し早い段階からかなり先まで予報されており、この精度についても気になるところです。とりあえず、今回は昨日から見ているのですが、米軍の方が精度が良さそうに見えます。
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/w …
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1512l.html

お礼日時:2015/07/26 00:36

確かに、米軍の台風進路予想は気象庁の発表する物より一歩精度が高いように思います、  気持ちですが、



国内の気象情報提供会社は基本的に気象庁からの発表に沿った形でしか公表されません、
独自の見解は発表できない形ですので全て五十歩百歩です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
そのようですね。他の予報も見てみたのですが、見た目はちょっと違いましたが、よくよく見るとどれも同じでした。
また、気持ち米軍の方が精度高いのですか・・・日本の気象庁かなり優秀だと思っていただけに意外です。

お礼日時:2015/07/26 00:30

日本にくる可能性がある台風は、日本の気象庁でしょう。


発生直後の情報では、米軍に負けてますが、上陸寸前からは、やはり自国の問題だけに本気で情報分析して精度あげてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
細かい案内(非難など)については気象庁が間違いなく役に立つと思いますが、上陸寸前移行の台風の精度は、米軍と気象庁どちらの方が精度は高いでしょうか?

お礼日時:2015/07/26 00:29

やはり米軍。

ついで気象庁。米軍はかなり正確です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
そうなのですか。気象予報の能力は日本が一番だと思っていたのですが違うのですかね。とりあえず、今回の台風から両方ともチェックしてみようと思います。また、米軍の物は予想円が小さく、かなり先まで予報されていますね。

お礼日時:2015/07/26 00:26

日本に来る台風なら気象庁が一番です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
回答を見ていると米軍の方が精度が高いという意見が多いのですが、実際に、米軍の物と比較はされていますでしょうか?

お礼日時:2015/07/26 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報