アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

.
 長い間保管しておいたソニーのワイヤレスマウス VGP-WMS30 を見たら電池を抜き忘れて液漏れしていました。 マウスの方は端子を拭いて新しい電池を入れてもランプが点灯しないので壊れていると思いますが、USBレシーバー VGP-WRC6 は壊れてないような気がします。
 しかし、マウス本体が壊れてしまったために、USBレシーバーが壊れてないことを確認する方法が分かりません。
 確認する方法をご存知の方、教えてください。

 なお、PCにはドライバーがインストールされていません。ドライバーの入手方法も分かりません。レシーバーをPCに差し込んだらドライバーをインストールするような動作があったのですが、インストールされているかどうか確認する方法が分かりません。別のPCに付属していたマウス VGP-WMS30 にはUSBレシーバーが無く、PCにレシーバーが内蔵されているようでした。その VGP-WMS30 を使って動作確認をしようとしたのですが、カーソルは全く動きませんでした。誤動作を防ぐためにマウスとレシーバーがセットになっているのかもしませんが、そのことを確認する方法も分かりません。ソニーのサポートは終了しているようです。
 そんな状況ですが、アドバイスを頂けたら幸いです。

A 回答 (2件)

液漏れで内部の配線が腐食されているようです。


普通なら、PC側は自動でドライバがインストールされます。
有線でのマウスが動くかどうかです。
有線レーザーマウスでも、1000円前後くらいで売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういえば、Windows XP のノート型PCにUSBレシーバーを差し込んだら、トラックパッドが機能しなくなりました。
でも、先に別のUSB端子に差し込んでおいた有線のマウスは機能しました。
Windows 7 のデスクトップPCにはUSB端子に有線のマウスを接続してありますが、
USBレシーバーを別の端子に差し込んでもマウスは動かせました。
ノートPCの方でトラックパッドが使えなくなったのはUSB端子経由のマウスを優先するからだと思いますが、
そう考えると、USBレシーバーを差し込んでトラックパッドが使えなくなったことから、
USBレシーバーをマウスの一部と認識していそうですね。
別のPCに付属していたUSBレシーバー無しの VGP-WMS30 で動かすことができれば良いのですが…。

お礼日時:2015/07/28 11:54

ソニーのワイヤレスマウス VGP-WMS30 は、下記。

専用のレシーバがセットになっているもののようです。
http://myvaio.sony.jp/articles/interview/bms20_w …

"なお、PCにはドライバーがインストールされていません。ドライバーの入手方法も分かりません。レシーバーをPCに差し込んだらドライバーをインストールするような動作があったのですが、インストールされているかどうか確認する方法が分かりません。"
→ マウスのドライバー自体は、OSに組み込みのものが使われます。新しいデバイスがパソコンに接続されると、その都度ドライバが組み込まれます。これは、基本的な動作を制御するものです。

もし、そのマウスに機能としてボタンの割り付けとか動作を変更するユーティリティが付属している場合は、ドライバと一緒に提供される可能性がありますが、それが無くでも基本的動作に関しては機能します。

"別のPCに付属していたマウス VGP-WMS30 にはUSBレシーバーが無く、PCにレシーバーが内蔵されているようでした。その VGP-WMS30 を使って動作確認をしようとしたのですが、カーソルは全く動きませんでした。誤動作を防ぐためにマウスとレシーバーがセットになっているのかもしませんが、そのことを確認する方法も分かりません。ソニーのサポートは終了しているようです。"
→ ワイヤレスマウスとレシーバを識別されるためのIDがあります。これが、セットによって違いますので、異なるセットのマウスとレシーバの組み合わせでは動作しません。パソコン本体にレシーバが内蔵されているものについても同様です。同じマウスでも、異なれば動作しません。同じセットならば、IDを確認する操作で認識できる可能性(取扱説明書を参照して下さい)がありますが、異なるセット間では難しいと思います。これは、マウス同時の混線を防ぐためには必要ですね。

ただ、故障に対応するためにIDを変更することはできると思います。ソニーのサポートが終了しているのは、痛いですね。

LogicoolのUnifyingレシーバーのようなシステムもありますで、検討されてみたらどうでしょう。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/promotions/6072
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

> ワイヤレスマウスとレシーバを識別されるためのIDがあります。これが、セットによって違いますので、異なるセットのマウスとレシーバの組み合わせでは動作しません

なるほど。言われてみれば、無線LANのルーターも接続するためにIDと暗号化キーが必要で、一度入力すれば電源を切っても保持されて再入力が必要なくなるのですから、マウスとUSBレシーバーもIDと暗号化キーが組み込まれてセットになっていると考えるのが妥当ですね。それらを変える手段があれば単体でも利用できるのでしょうが…。
諦めてUSBレシーバーも捨てることになりそうです。壊れてないのに捨てるのは惜しいのですが…。(;_;)

お礼日時:2015/08/01 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!