
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
軽のターボなら 街乗り(チョイノリ)そんなものでしょう。
少しでも 燃費を上げたいのなら それなりのメンテナンスを
1.タイヤ空気圧の管理 適正空気圧であることを 月1回はガススタでチェック
2.定期的に オイル交換
オイルは、基本純正指定オイルで 指定粘度を使用する
ターボなので3~4千km毎での交換 夏場5千km越えの使用は、 お奨めしません
社外品オイルを使用する場合 エンジンとの相性が合うことが大前提
100%化学合成や高価なオイルでも 相性が合わなければ 走りが重 く 燃費も悪化します。
変な作りの100%化学合成オイルは、添加剤成分の劣化が早く
長持ちしません。
3.エアコン添加剤の注入(コンプレッサーの保護にもなるので一度注入を強くお薦め)
エアコンガスには、潤滑油も入ってます。この潤滑油に添加剤を入 れる効果絶大 効きが強くなるのと フリクションロスが低減され ます SUNOCO製かバーダル製がお薦め ワコーズのは、濃度1/2
(中身成分は、SUNOCOから買ってる)軽ならいいかな?
4.ATFの交換 4万km以上未交換なら 交換したほうが良く
基本純正 間違っても カー用品店やガススタで ATFを交換しな いこと 規格が有っていても ATにも相性が有ります。
5.タイヤ スポーツタイヤは燃費を多します
純正サイズ以外 幅を広くしてるや インチアップも 燃費悪化さ せます
6・外装 エアロバンパーや ウイング なども空力考えて作られているもの少ない
アンテナや、バイザー、ルーフキャリアも 燃費悪化の元
No.5
- 回答日時:
ワゴンRのターボ マニュアルですが、9キロくらいですよ。
マニュアルなのに!!
ケチケチ運転でも大して変わらないので、いつも5000回転くらいまで回していますが…。
エンジンはk6aだったと思います。
加速する時は面倒だけどエアコンを切ってつけてとやってます。
パワーが落ちて加速しないので…。
最近の車は燃費がいいのでしょうかね!?
スズキハスラーに試乗した時は、ちょっと踏んだだけで充分過ぎるほど加速してました。
あれで燃費が良ければ文句無しですね〜〜。
No.1
- 回答日時:
新卒の頃同じ車種に乗っていたものです。
わたしもそれくらいでした。都市部在住で熱いのなんので8キロ台のときもありました。乗り方にもよるかもしれませんね!気になるのであればエアクリーナー清掃等各部メンテナンスしてみるといいですよー^O^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 自動車 最高速度と 加速について教えてください 馬力があれば300キロとか出るのですか 9 2023/05/30 04:30
- 車検・修理・メンテナンス ターボ車は冬は燃費が1km程度落ちますか? インタークーラーが必要以上に冷やされて効率悪くなるのでタ 13 2023/01/27 16:27
- カスタマイズ(車) N-BOX乗り換えにあたり 4 2023/03/11 10:00
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 国産車 【自動車】ワンボックスカーのハイエース、キャラバン、トラックのダイナやいすゞのエルフ 3 2023/01/29 21:43
- 中古車 平成20年式のスズキのKeiのNA(ノンターボ)AT車の軽自動車を中古で購入したのですが、スズキのK 3 2022/06/02 20:39
- 国産車 クラウンアスリート210 220 2000ターボについて この車はダウサイジングターボという事ですが 1 2022/09/26 06:57
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター このエアコンの型番って、 木造何畳の広さを冷房できますか? 広い部屋をこのエアコンで冷そうとすると、 2 2023/07/20 15:50
- 国産車 令和になってからのnboxはカスタムターボよりGLターボの方が燃費いい? 4 2023/04/01 11:55
- 国産車 軽自動車ターボの燃費12km/Lは運転が悪いですか? 4 2022/07/23 18:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
航続距離表示の誤差
-
YAMAHA DT50とSUZ...
-
125ccで燃費の良いスピードは何...
-
「回生ブレーキ」「瞬間燃費表...
-
ガソリンメーターと燃費
-
カブの燃費がいいのは何故なの...
-
先日、中古ながらSUZUKIのバー...
-
600とリッターのSSに両方乗っ...
-
pcxの燃費表示は、どのくらい精...
-
スーパーカブ90の燃費
-
スズキ スカイウェイブの良い...
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
燃費を重視したリトルカブのボ...
-
プリウスの燃費
-
燃費が悪いのですがご意見をく...
-
ジェベル250?200?125?
-
レギュラー車にたまにハイオク...
-
リトルカブの燃費
-
走行時のエンジン回転数について
-
CB400 spec2とspec3の長所短所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビラーゴ250最高速度
-
先日、中古ながらSUZUKIのバー...
-
CB400 spec2とspec3の長所短所
-
v-twin マグナ250の燃費が悪い...
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
スノーモードと燃費の関係(燃費...
-
大きい人でも乗れる250ccア...
-
キャブのセッティング、燃費に...
-
マグナ250
-
KDX125の燃費など。
-
走行時のエンジン回転数について
-
CBR954RR逆車の燃費が悪いので...
-
燃費が悪いのですがご意見をく...
-
一番効果的な燃費向上パーツは...
-
CBR250RR(MC22)の燃費を教えて...
-
燃費向上方法
-
レギュラー車にたまにハイオク...
-
新車で買ってから何年経つと燃...
-
スズキ スカイウェイブの良い...
-
冬は燃費が悪化するか。
おすすめ情報