dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今般会社で次のような構成を組みました。
LANボードを2枚で社内LANと別セグメントを跨がせました。
両セグメントとも別のISP(N,D)でインターネットに接続しています。
でもサーバーではISP-Dへ接続したいのですが、ISP-Nの方にしか出て行きません。サーバーOS(Win2000 server)で何か設定すればよいのでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

まずDHCPは使っていないということでよろしいですよね?



#1の方のおっしゃる通りデフォルトゲートウェイがN社になっているのですね。

2枚のethボードの両方にゲートウェイを設定しているということはないですか?

D社のみにつなげるならばそちらのルータのIPをデフォルトゲートウェイを設定、N社のethボードにはIPアドレスとサブネットマスクのみでゲートウェイは空欄にしましょう。
    • good
    • 0

現在はデフォルトゲートウェイがISP-N側に接続しているLANカードのIPアドレス(のセグメント)の方になっているからでしょうね。



複数のセグメントを使い分けたい場合は、ルーティングテーブルを定義してやる必要があります。(route addコマンドで追加できます。)

また、使い分けずISP-D側のみ使用する、という事でしたら、デフォルトゲートウェイをISP-D側のセグメントに変えてやれば良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!