dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近そう考えると怖いです
あなたの考えを気軽に聞かせてください

A 回答 (20件中11~20件)

死んでも、あの世があるという説がある。

死んでも平気らしい。

しかし、死=非常に恐ろしい、怖いという説もある。

つまり、現状では、わからない、ってことでしょうね。
    • good
    • 1

生ゴミになります。



最新の生物学によると、魂などは存在しないし、
意識は脳細胞が織りなすネットワークが生み出す
ものとされています。

だから、生ゴミになって火曜日に収集されます。
ウチは火曜日です。


”最近そう考えると怖いです”
    ↑
90歳過ぎて死ぬと、苦痛も恐怖も無く死ぬ
そうです。
だから、やるべきは健康管理です。
    • good
    • 3

ご質問者の年齢によって、適切なお答え方はかわるでしょうね?!



私も、小学校1年の時、自分がいつか死ぬ事に気づいて以来、いわゆる「恐死症」状態の小学校時代を過ごしました。
毎日、寝るとき、自分が死ぬ事を思い、恐怖に身が震える小学生でした。
「生きている間に何をするかが大事だ!」と、何度自分に言い聞かせても、死の恐ろしさは消えないものです。
死は、生とは違うものでしたから。

しかし、第二次性徴を迎えると、死はむしろ遠のき、女と性欲の事ばかり考えて幸せにすごします。
長じて恋愛し、結婚し、子供ができる過程では、「自分が、人という動物・生物」である事を実感し、子や家族を守る事に終始します。
そして老いてくると、死は身近な条件になり、いかに正しい人生を作り上げるか?に思いを巡らすようになりました。
 
恐死の克服は、悩む事につきます。
悩んで、悩んで、結局解決はしませんが、十年もたてば、悩む事にすら飽きます、そして恐怖にも慣れます。

死ねばどうなるか?
死後の事は、証明できるものはありませんが、もし死後の状態があればどんな状態か?という条件検討はできるでしょう。
五感も、性欲も食欲も無くなった時、あなたには何が残るでしょう?
あなたの理性・情熱・欲望といった心の中心部分で、五感や性欲・食欲・上昇欲などを抜いてどこが残るでしょう?
もし、残る部分がある!と確信できれば、その残る部分が、死後のあなたである可能性はあるでしょう。

科学的に考えれば考えるほど、死後の世界などありようがない!と思う事になります。
ただ、科学と矛盾しない死後の世界というのを考えてみると、哲学性豊かで、楽しい想像になります。
私たちの構成要素は、ビッグバンの前後の頃は、宇宙と一体だったはずですから、ずっと何かしらの相関の中で、長久の日々を過ごしてきて、進んでいくわけです。
その相関を考える中に、死生観のヒントがあればな!と想像するくらいなら、罪はないでしょう。
 
死生観は、あなたの知性と、精神構造や人生経験の反映です。死の克服は、その人生の中で何度も「死」を問う事でしか達成できないでしょう。
死に望んでのパーフェクトな答えに到達した人などいなないでしょう。歴史上の高名な宗教家たちも、現代科学を知らない1000年も2000年も前の人なのです。
死を分かったつもりになっている人は、たぶん私も含めて、間違っているのでしょう(苦笑)。
    • good
    • 2

土に帰ります。



アナタの意識は、アナタの体から解放されるのです。

頭脳も、アナタの体です。
    • good
    • 2

Gメンのボスやっていた人が、


言ってましたので間違いないようですよ

・人が死んでも生きられる
・地球上空500キロ前後ドーナツ状の霊界


    • good
    • 1

所詮は「知る叶わず」の世界です、  何人にも、


個人的には死ねば虚無だと考えてます、

宗教界や宗教屋は色々と取り沙汰してるようですが。
    • good
    • 2

眠っている時と同じです。


毎晩、眠りにつく前に怖いですか?
    • good
    • 2

こんにちは。



体や家は置いて行く事になるので、
できることなら、処理をしてくれる人に極力迷惑をかけないよう
生きているうちに心がけたいですね…^^;

例えばですが、部屋を綺麗にしておくとか。

自分が死んでから、家族とかが家の処理にくる際に、
部屋がゴミ部屋だったとかだと、
最後の最後まで自分のダメっぷりを残して
迷惑だけかけているのが嫌なので…それだけはどうにか回避したいと
日頃から気をつけています。
(いつ死ぬかわからないですしね…)

魂は…どーでもいーですね。
どうなってもいいかな…。

生きた記憶などは、残って“怨念”とかその辺の一種になるのかな〜なんて
思う事もありますが、
なんとなく、自分は、何も残さず
一生を終えたと同時に記憶も想いも気持ちもも全部スカッとどっかにいって、
真っ白になる気がします。

自分を忘れる瞬間というか…。
自分の気持ちとかそんなのは、死んだ瞬間にさよならしてそうです。

……で、自分の知らない間に転生するなり天国に留まるなりしてるんじゃないかな…。


ですので、死ぬのが怖いと思った事はありません。
死にたいと思う事もありませんが。

ただ、上記に書いた通り、
生きている自分を知っている人たちに、
最後の最後でカッコ悪い所は極力見せたくないな…という
妙なプライドだけはありますので、
そこだけは気をつけようと思います…^^;
    • good
    • 1

いまだ生を知らず、いずくんぞ死を知らん



わからんことを考えてもしょうがない
まず生きることを考えよう
死を考えるのは、その後でも遅くない
歩けない人は走れない

http://rongo.roudokus.com/rongo11_12.html
    • good
    • 3

死んだら終わりです。

何も残りません。あの世も来世もありません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す