dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この2年間に、胎児の心音が確認された後の7週目頃、2回の流産を経験しました。

今回、不育症の専門医にかかり、血液検査、子宮の検査、そして、染色体の検査の結果、夫婦には異常なし、と判断されました。

専門医からは、そのまま3回目の妊娠を試みてください、と言われたと同時に、念の為、血液の循環を良くする為に、とベビー用アスピリン(81mg)を1日1錠、服用する事となりました。

ただ、気になるのは、検査の結果が異常なしだった、という事で、専門医が、今後の私達の治療法に、思考錯誤しているのが、感じられる事です。

不育症の検査の結果、異常なしだった後、妊娠・出産された方・・・お医者さまには、どのような事を言われて、どのような事を試みたのか、教えていただけると、嬉しいです。

私は、今現在、海外に在住しているので、不安も大きくて・・・。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

3度の早期流産、1度の子宮外妊娠の後出産を経験しました。


不育症と診断されましたが私も異常なしでした。

すべては運といわれ悩んだ時期もありましたが、「夫婦ふたりでもいいや」とあきらめた頃授かりました。
私も、仕事に生きようと海外赴任中に妊娠、出産しましたが、妊娠に悩んでいなかったのがよかったのかもしれません。
精神的なことが左右するとよく言われますから。

つらいと思いますが、明るい未来を思ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答、ありがとうございます!

まさか、このような事になるとは思っていなくて、ただただ、現実を受け止めるのに、精一杯の日々です。

そして、何が悪いんだろう、と考え始めたら、出口のないトンネルの中に、はまってしまって・・・。

私よりも、大変な思いをされたのですね。
ご出産されたとの事、本当に良かったですね。

そうか・・・やはり、「妊娠」の事を考え過ぎると、良くないのですね。ちょっと、深呼吸しなければいけませんね。

今、私達は、3回目の妊娠にトライしているところです。今度こそ、良い結果に繋がって欲しいです。

お礼日時:2004/06/25 21:11

不育症で異常なしだった人間です。


そしてあなたと同様、ベビー用アスピリン(81mg)を処方されて毎日服用しています。
妊娠10週目なのですが、今のところ順調です。
同じ不育症の方から聞いた話ではアスピリンも100%の効果は保証されてないようですが、実際飲んでうまくいっている人が多いから処方されているようです。
自分がなにをしたかと言えば、妊娠の確率をあげるため排卵日前と後を狙ってHするくらいでした。
妊娠はこれだけ医学が発達しても未知な部分も多いので仕方ないのではないかと思います。
基礎体温をきちんと計ってアスピリンを飲む、それくらいしか打つ手がないのでしょう・・・。
ですから早くいろいろわかるといいなと思います。
不育の専門医にかかっているのであれば、心配されなくてもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます!
そして、妊娠されているとの事、おめでとうございます!

私の周りには、同じような経験をした人がいないので、こうして、皆さんの経験を聞かせていただく事によって、とても励まされます。

そうですよね・・・基礎体温を計って、ベビー用アスピリンを服用して・・・後は、神様にお願いするしかないですよね。

未知の事だけに、皆さんが、どのような事を試みていらっしゃるのか、知りたくなりました。

遠い空から、元気な赤ちゃんが産まれます事を、祈っています!

お礼日時:2004/06/27 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!