dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、当方、女子大生です。
モヤモヤが何ヵ月か経っても取れないので、こちらで相談させていただいます。
相談内容は大雑把に言うと、

①私のお客としての態度に問題があったか。
②ジャンカラの半額キャンペーン中は、パフェ付きのコースを勧めなくては、店員さんが怒られるのか。

先日、バイトの帰りに、バイト先に電話をかけるために携帯の充電をしなくてはいけない状況になり、ジャンカラが近くにあったので、
はじめて一人でカラオケ店を訪れました。

その日は偶然にも半額キャンペーンをしていました。
受付にて、いつもの料金表ではなく、手書きの料金表を見せられました。
それには、もう半額になった料金が書かれていたのですが、やけに高いなぁと思い、
よくよく見てみると、パフェかソフトクリーム(?)(うろ覚え)がついているコースなようで、
頭の中が???となってしました(笑)

別店舗で見たソフトクリーム食べ放題というコースはなかったです。

店員さんに
私「パフェいらないんですけど……」
店員「え?いらない?(小声)」
‐沈黙‐
私「普通の料金が書いた料金表ないんでしょうか?」

うしろを振り向いて、いつもの料金表を出されたのですが、
店員さんの怒りというか不満というのが、あからさまに伝わってきて……

何時間入るか、迷ってる少々の時間や、スマホの充電器を貸してもらうのも、つらく気まずかったです。

大きな態度は取ってないつもりだったのですが、クレーマーになってしまったのではとモヤモヤしています。

私の前に受付していたカップルは普通にパフェ付きのコースで入ったのだと思いますし、
見せられている料金表ではない、料金表を要求するのは迷惑な客なのでしょうか?

それとも半額キャンペーン時はパフェ付きの料金で入ってもらわないと、店員さんが店長さんに怒られたり注意を受けたりするんでしょうか?

店員さんは私より少し年上くらいの20代の女性で、少々気の強そうな感じの普通の女性でした。

半額キャンペーンの日でしたが、平日の14時頃で、空室(ドアが半開きになってる)も結構あったので、混雑時にヒトカラをする客(語弊があったらすみません。)にはなってないと思います。

サービス業のバイトをしているので、失礼な態度をとったのではと気になります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>①私のお客としての態度に問題があったか。


それはありません。

>②ジャンカラの半額キャンペーン中は、パフェ付きのコースを勧めなくては、店員さんが怒られるのか。
店毎のノルマはあり得る話です。
私もパフェやフードを勧められますが、全て断っています。
味が良ければ満足しますが、じゃんからのフードはほぼ最低レベルなので、フードは他店を利用します。

通常の料金表を隠してパフェ込みの料金表を出すのは反則ですね。
店長が考えたことでしょう。

とにかく質問者様に非はありません。
希望のコースで決まった料金を払えば全てお客様です。
不快な言動をされるいわれはないのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとう

①がなくて、安心しました。
ありがとうございます。

通常の料金表を隠してパフェ込みの料金表を出すのは反則ですね。

店長さんも、考えますね……。

お礼日時:2015/08/11 08:50

書き忘れました。


半額には2種類あるようですね。
A・ほぼ全店半額  B・同エリアの同フランチャイズ店

フードなどの勧誘が激しいのはBのときではないですか?
どうも、Aの場合は会社が半額による売る上げ減少を補填しているようです。
しかし、Bの場合は各フランチャイズの独自採算でやっているように思います。
ですから、利益率の高いフード系を勧めてくるのです。

でも、それを買わされてはいけませんよ。
お金だけの問題ではないのです。
ジャンカラで使っている生クリームは品質が低いです。
植物油を細粒化させただけのものです。油と砂糖をまぜたものです。
カロリーが高く、動脈硬化になりやすいです。

食べるのならば一流の店で食べましょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとう

生クリームの品質悪いんですね(-_-;)
頼まないように気を付けます!

お礼日時:2015/08/11 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!