アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

毎回、離れて暮らす親の所に行く際、手土産は、幾らくらいの物を持っていけばいいのか悩んでしまいます。 一人暮らしをしている義父は、今年に入って、自分がお世話になっているという事で、向かいの家の人にも、毎回、5,000円くらいの手土産を持って行くよう、要求して来ます。 毎回、義父の家に行く事になっている時は、向かいの家に5,000円の手土産を持って行くよう、メールが入って来ます。
長男ですが、義父のところに行く時には、毎回、義父と義父の向かいの人に手土産は必要なのでしょうか?  そして、お盆には、それに加えて、お墓の花を7束と、しきび を買って持って行きますが、
皆さんはどうされていますか?
参考までに、お聞きできましたら、有難いです。

A 回答 (3件)

63歳主婦です。



お義父さん、一人暮らしですか?

きっと、そのお向かいの家の方に、お世話になっており、

そしてまた、お向かいさんがおられることで、

お義父さんは、心強い思いをなさっておられるのでしょうね。

お義父さんへのお土産はパスしてもいいと思いますが、

お向かいさんへ土産は渡した方がいいでしょうね。

「何時も義父がお世話になっております」と、感謝の気持ちを

お土産に託せばお義父さんへの対応も良くしてもらえるのではないかと

思います。

5000円くらいで、お義父さんのことを気にかけていただけるなら

安いものですよ。

家に引き取ったら、精神的ストレスと病院通い、、とかで

かなりお金もかかりますしね。

その前に、同居によるストレスの方が大変でしょう。

お土産代5000円で、貴女のストレスが解消されている、、と

思えば安いものですよ。

それより、5000円、、というのは、何が基準になってるのでしょうね?

5000円のようにみえるけど、実は3000円!といったものでも

いいのでは?

お向かいさんも、まさか、これは、いくらしましたか?

なんでは聞いてこないでしょうし、お義父さんには、3000円のものでも

5000円しました、、と言っておけばいいのだし。

何も、言われたとおり5000円のものを買う必要もないでしょう。

腐らないもので、長持ちするものなら、安売りしてる時に

早めに買って用意しておけばいいだけですから。

お墓に供えるお花ですか?

お花だけで1万円くらいですかね?

ご先祖様のお護りのおかげで義父が元気にしておられるのなら

ありがたい事ですよ。

義父が倒れたら、貴女たちが引き取るのですか?

そうなると、お花代、お土産代くらいでは、済まなくなりますよ。

お向かいさんには、よくしておきましょう。

その分、貴女達が、楽できる訳ですから。

(そんなこと思ったらいけないのですが、老人が入院したら

大変ですよ。夫の父親なのに、どう云う訳か、嫁さんが大変になるのです

よね、、、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人生の先輩のお言葉は、有難いです。 義父は、銘柄にこだわる人なので、有名どころの、何処何処の何々を、5,000円以上持って行ってくれ!と言われるので、行く度に困っていますが、引き取るとなっても、倒れられても、お土産代だけでは済みませんものね。 お墓に供えるお花と、神棚です。 そうですね。 ご先祖さん、神様に、義父を守って頂いていると思えば、安いものですね。
これからも、行く度に、お向かいさんに、持って行きますね。
とても、分かりやすいご回答を頂き、有難うございました。

お礼日時:2015/08/10 20:23

もしもの事があれば、頼りにするのは近所の人なので、近所の人に向けたお土産を持って行く事はしますね、父のところ(実父)義父のところも、お前たちは要らない、孫さえ来ればOKだ、と言われてます(^_^;あははは



お盆には墓参りをしませんので(うちの家系は混むとか並ぶのが嫌いだから(^_^;)墓前用の花は買わないです。

孫たちとじーちゃんばーちゃんが食べれるお菓子は、てきとーに持って行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、皆さん、お向かいさんには、持って行かれているのですね。これからも、行く度に、持って行くようにしますね。 ご回答有難うございました。

お礼日時:2015/08/10 20:07

5000円は見栄でしょうね。


「うちの娘婿、気が利くでしょう」と内心思いたいための5000円です。
いくらなら良いか、昔は酒2升だったんですが。今風に言うと3000円かな。
おじいちゃんも2000円で見栄を張れるなら、娘婿としてはよしとしたほうが丸く収まります。
その分、じじいには1000円くらいでおいしく無いけど量だけ大きいのを持って行く手も有りますが。

一つの目安が酒二升。
火事見舞いの時は酒一升か1000円。(社会生活をしていればどうにか工面できる金額、昔からそうなので、貧相と言われる筋合いも無い)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。 やはり、5,000円は、見栄ですよね。 会いに行く度に持って行ってくれ!は、やはり、負担が大きいので、酒二升(3,000円)を目安にすれば、良いですね。 本人は、不満でしょうけどね。
酒二升、勉強になりました。 有難うございました。

お礼日時:2015/08/11 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!