起電力について悩んでます。
電場Eは、電位Vがあった時、
- grad V = E
なのでした。電位の勾配が減っていく方を電場のプラス方向と考えたのでした。
逆に、電場Eがあったとき、
∫ -E dx = V
なのでした。試験電荷を電場に逆らって運ぶための仕事が電位に一致するのでした。
私は電磁気の教科書を読んでいて疑問に思ったのですが、ファラデーの電磁誘導の式
rotE = - ∂B/∂t
を導くときに、まずレンツの法則の式
V = -dΦ/dt
から出発して、誘導起電力Vを
V = ∫ E dx (ただし周回積分)
としていました。
これは2式目に矛盾しませんか?しないとしたらどんな理由なのでしょうか?
私は電位と起電力を同じようなものと考えていて、このことに困惑しています。
電位と起電力は同じ次元で逆符号なのでしょうか?周回積分が辻褄をあわせているのでしょうか?
とても基本的でバカな質問と思いますが、どうかよろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
○ご質問は発電機と負荷とが繋がれた場合と見なしてよろしいでしょうか.発電機の近くでは磁場が変化しています.動電磁場と考えると,全空間で電位Vを定義することはできません.
○全体として動電磁場ですが,ファラディの法則は常に成り立ちます.
∫E dx+dΦ/dt=0
○積分路は発電機も負荷も合わせた一つの回路です.Φはこの回路を貫く磁束全体です.積分路は三つに大別できます.発電機の部分,負荷の部分,それからこれらをつなぐ導線部分です.それぞれ添え字G,L,Cと表すことにしますと,
∫(G)E dx+∫(C)E dx+∫(L)E dx+d(Φ(G)+Φ(other))/dt=0
です.
○まず,発電機以外の部分では,磁場はないとすると
Φ(other)=0
○動電磁場とはいえ,発電機から離れた場所では磁場の変化はほとんどないと考えることができ,電位Vを考えることができます.負荷の端子電圧V(L)を電流とは逆向きに定義すると,
V(L)=-∫(L)E dx
となります.
○導線の内部の電場は殆ど0で,積分値も0ですから,
∫(C)E dx=0.
○以上から,
V(L)=∫(G)E dx+dΦ(G) /dt
が得られます.右辺は,発電機内部の電場の積分値と磁束の変化率としての誘起起電圧(力)の和であり,これは発電機の端子電圧V(G)と解することができます.つまり,
V(G)=∫(G)E dx+dΦ(G) /dt
です.
○ところで発電機内部とはいえ,導線の内部の電場は殆ど0ですから,
∫(G)E dx=0.
○したがって,
V(G)=dΦ(G) /dt
つまり,発電機の端子電圧は,磁場の変化による誘起起電圧(力)によるものと理解することができます.
No.4
- 回答日時:
通常Eは
-gradV=E
でよく定義されます
つまり両辺積分して
-∫gradVdr=∫Edr=V(2点間の電位差)
で定義します
V = -dΦ/dt
=-d/dt(∫B・nda)
=∫E・ds
このとき積分経路の方向と曲面の向きが重要ですにとります。つまり、積分経路をEがたどっていく方向によってはマイナスが積分記号の前に付きます。回路を貫くΦの向きを右ねじの先端向きとしたとき、右回り経路なら、
V = -dΦ/dt
=-∫E・ds
左回り経路なら
V = -dΦ/dt
=∫E・ds
このときVはいずれも正になります
1.4場の方程式の積分形も参照
http://www.geocities.jp/a5310079/Electromagnetic …
No.2
- 回答日時:
〉電場が打ち消されてしまったら電流が流れないのでは?
導体(コイル)の中では限り無く0に近くてよいです。
導体内でー定速度で電流が流れるとはそういうことですよね。
コイルに負荷が繋がっているというモデルで考えてます。
No.1
- 回答日時:
う~ん、周回積分するとゼロにはならないので
全体としては電位という概念は成り立ちませんが
、起電力は発電機内の電界を打ち消す逆電位
と考えれば辻褄は合います。
つまり、つまり外部からの電圧降下による電界に
逆らう電界。これがないと外部からみた電位差に逆らって
発電器内に電流が流れることが出来ません。
なので外部の電位差とは逆符号の電界になるのです。
ひょっとしたら誤解させてしまったかもしれません。
私たちはいま、固定されたリング(コイル?)を貫く磁束の数が変化している場合を考えています。
そこに電流が流れる以上、電子はローレンツ力 F = q( E + v×B)を受けるが、リングが動かないので
電子は電場Eからの力を受けたと考えるほかない。これが回答者さんのおっしゃる発電機内の電界ですか?
これを打ち消す電場は -Eで、そいつの電位は
-∫(- E) dx = Vemf
となります。これは僕の質問文の4式目に一致しますね。
Vemfという電位(もはやスカラーポテンシャルとしての資格を失っている)が作る電場を考えると
-grad Vemf = E
となるでしょう。これが、電子に力を及ぼしている電場ですか?
つまり、電流を流れるには電場が要ります。これをEとします。
これを打ち消す電場は -Eでそれの電位がVemf。Vemfの作る電場がE?
というか電場が打ち消されてしまったら電流が流れないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近、いつ泣きましたか?
泣いてストレス発散! なんて言いますよね。 あなたは最近いつ、どんなシチュエーションで泣きましたか?
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
CDの保有枚数を教えてください
ひとむかし前はCDを買ったり借りたりが主流でしたが、サブスクで簡単に音楽が聴ける今、CDを手に取ることも減ってきたかと思います。皆さんは2024年現在、何枚くらいCDをお持ちですか?
-
昨日見た夢を教えて下さい
たまにすごいドラマチックな夢見ること、ありませんか? 起きてからも妙に記憶に残っているような、そんな夢。
-
「お昼の放送」の思い出
小学校から中学校、ところによっては高校まで お昼休みに校内放送で、放送委員が音楽とかおしゃべりとか流してましたよね。 最近は自分でもラジオができるようになって、そのクオリティもすごいことになっていると聞きます。
-
電界Eと電圧Vの関係を積分形であらわすとどうなりますか?V=∫Edxで
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
点電荷の電場を求める問題で一...
-
電磁気学についての質問です。 ...
-
ローレンツ力とアンペール力に...
-
なぜ電場の大きさがE=q/2εSか?
-
電位、電流はスカラー量ですか...
-
半径a(m)の球の表面の電荷Q(C...
-
【物理】 一様な電場とあるので...
-
絶縁体であるゴムには電界は貫...
-
ラプラシアンの物理的な意味
-
回路に電流が流れるのは導線や...
-
複数の点電荷の問題
-
帯電した薄い金属板の周囲の電...
-
誘電体と絶縁体の違いって?
-
公式の証明(電場)
-
物理の問題です、解き方を教え...
-
物理の問題です。 半径Rbの球の...
-
ローレンツ力がマクスウェル方...
-
分極ベクトルとは?
-
光の強度
-
電場
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
うーん、なんだか
∫(- E)dx (時計回りに一周) = ∫ (E)dx (反時計回りに一周)
になるような気もしてきましたね…
あっお礼の2式目は間違ってますね
-grad Vemf = -E
となるのか…