プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ここのカテゴリーで言いかよく分からないですが、質問します。
時間厳守について討論するということがありました。時間を守ることは重要なことです。ではなぜ時間を守らなくてはならないのでしょうか?どうすれば守れますか?
個人だけの世界だけでなく、仕事における納期についてなど、時間を守る全てのことで構いません。様々な角度からあなたの意見から教えてください。

A 回答 (8件)

不況とはいえ、現代は忙しい世の中です。

誰にとってもタイムスケジュールは昔程のんびりしたものではないでしょう。そんな中で別の世界にいる人間が落ち合おうとすれば、その時間は当然正確であるべきでしょう。「時は金なり」を文字そのままの意味で考えれば、時間を守らない人間は他者の時間(金)を不当に占有した事になり、その意味では損害を与えているわけです。
また、商品の価値には、品質、価格、スピード、の要素があると思います。同じ品質であれば安い方が良いし、はやく届いた方が有り難い、という事です。逆にいえば「早く届ける」という事自体が価値を持っていると言えます。納期がおくれる、という事は、スピードという点で既に商品価値の下落を意味します。また、これは実際に換算可能の場合もあり、納品される事を前提に調達した労働力(人件費)がムダになるなど、実害もあります。工期の遅れなどに結びつけば損害賠償の額も小さくないでしょう。そういった事で、納期の守れない業者は信用がなくなり、ついには疎外される事になると思います。
商取り引きにおいては、いわずもがなの常識でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。さらに何かあれば書き込みしてください。

お礼日時:2001/06/15 00:18

時間を守る=約束を守る、で、これは心理学ではなく、


人間としての常識の問題かと思います。
    • good
    • 0

no9-batistutaさん、こんにちは。




>ではなぜ時間を守らなくてはならないのでしょうか?

時間を守らないと、時間を守っている人たちが
困るからです。時間を守っている人たちに迷惑を
かける事になるからです。


>どうすれば守れますか?

日ごろから、自分で時間感覚を養うこと。
自分が、朝起きて用意して出かけるまでに
どれほど時間がかかるか、などの認識をはっきりさせる。

あと、約束の時間の15分前が約束の時間だとおもえば、
楽に約束の時間に間に合います。

あと、時間を守りたいとおもって
注意して、生活すれば時間に遅れるようなことはなくなると
思います。
    • good
    • 0

バティさん こんばんわ


自分の知人にも時間にルーズなやつがいて
とことん討論した結果
価値観の違い(?)みたいです

約束を優先するか今自分のしたいこと事を優先するかですね
例にならないかもしれませんが
学生(特に大学生)なんか平気で遅刻してきますね
それは学校に時間どうりに行くことよりも
睡眠を優先してしまうからですね
なら早く寝て睡眠時間を確保すれば良いのですが
それよりも遊びを優先してしまう
ってな感じですね。

守れるようになるには断固たる決意と
人を待たしているという罪悪感の認識が必要だと思います。

この問題は貴方自身で解決できます!
がんばってください
知人はだめでしたけど(笑)
    • good
    • 0

どうすれば守れるか、ということについて。



時間を守らない事で、どれ程先方に迷惑をかけ、不愉快な思いをさせるかを知る事です。
自分がその立場を経験すれば、理解が深まるでしょう。
仕事で、ある商品をある時間までにお客さんに届ける約束をしていたとして、商品を持った業者があなたとの約束の時間に遅刻してきたために間に合わなかった場合、お客は業者ではなく過失の無かったあなたを責めるわけです。実害はあなたとあなたの会社に及びます。

この理不尽さを思えば、この例での業者の位置に自分が立った時、時間にルーズではいられないはずです。普通の神経の持ち主であれば。
    • good
    • 1

>時間を守ることは重要なことです。

ではなぜ時間を守らなくてはならないの>でしょうか?どうすれば守れますか?

確かに難問ですね。「時間を守ることは重要なことです。」この部分も討論の表題に含まれるのでしょうか。私は重要ではなく、必要の方が良いような気がします。時間厳守はルールであり、違反がマイナスの結果をもたらすから、みんな守ろうとする必要から時間と共に生活していると思います。

>なぜ時間を守らなくてはならないのでしょうか?

守らないと自分にマイナスな状況が生まれると予測します。守った方が得であるよりも、遅れることは「怒られるとか、信用・仕事を失う」という自分が嫌だな想定される状況を招くので、それを避けるための自己防衛から、守らなくてはいけないと判断していると思います。

赤ん坊は時間を守ろうなんて考えてませんよね。また、成人でも生活に変化がない場合には、時間を特に意識しないでも生きていけます。食べることがずっと保証されている人は時間を意識する機会が少なく、のんびりしています。これは考える必要がないから、意識しないですよね。頭が悪いとかそういった問題ではないです。のんびりしている性格というよりも、急がなくても生きていけるので急ぐ必要がないからといった方が良いのかもしれません。

答えとしては、守らないと生きていけない(可能性がある)から。近年これほど時間を意識した生活は人類史上初なのかもしれないですよね。増して時計がない生活の時は、日時計が全部の家庭にあったのでしょうか。時間を共有するには地域性が濃く表れたと思います。今でこそ世界は近いですが、大航海時代前は、海を越えての流通はなかったでしょうし、今日はTIME IS MONEYといわれている生活です。モノではなく、時間の短縮がお金を産み出す社会に人間は本当に息切れしていないのか、疑問でもあります。時間やお金といった新しい価値観は逆に、考えや人間を小さなものにしているようにも思えます。


>どうすれば守れますか?

生きようとすれば、必然的にどこかで守る必要が出てくると思います。例えば、今の生活を守りたいとか思うと頑張らなくてはと気持ちが湧いてくると思います。

最後に私は時間をちゃっんと守る方だと思っております(笑)
時間に縛られるのではなく、共にあるような、タイムトラベラーになれたら幸せかもしれませんね。
    • good
    • 0

回答をされているみなさんはお仕事などに絡めてかかれている方が多いようですね。


私のような意見はちょっと違うかも知れませんが、よろしかったら読んで下さい。

時間を守る、と最初に聞いて思い浮かべたシーンは、大事な人との待ち合わせでし
た。私は待ち合わせには必ず早めに行きます。なぜなら、待ちながら相手のことを
考えて、わくわくしながら待つのが好きだからです。

もし相手が連絡無く遅れたら、勿論心配になります。私が待たされて腹が立つ、と
いうより、相手の身に何かあったことのことを想定するのがいやです。だから相手
には遅れないで欲しいし、遅れるなら連絡がほしい。

人への思いやりの方法はそれぞれ違うと思うのですが、あなたにも大事な人はいま
せんか? その人が自分のみを案じて不安な気持ちになっていても、あなたは平気
ですか? そう言う相手がいないのなら、想像の仕様もないでしょうが、相手の気
持ちになって考える、そういうことじゃないでしょうか。

それでもそんなこと知ったこっちゃ無いというなら・・・そういう浅い人間関係の
なかだけで生きていけば良いだけのことだと思います。善悪ではなく、あくまで
周りの人との兼ね合いですから、時間にルーズな人ばかりの中で過ごすには問題
ないんじゃないですか?
    • good
    • 0

こんにちは。


私は時間というものをこの世の中で一番大切な「資源」と考えています。他の資源と時間という資源の違いは
(1)使う意思がなくても消費されてしまう
(2)消費した後で買い足すことができない
という点です。例えば、消しゴムなんて使わなければ減らないし、全部使ったら新しいのを買えばいいですよね?でも時間は使いたくなくてもどんどん過ぎていくし、時間がなくなっちゃったからといって他人の時間を買うことなんでできません。この世で唯一無二の「資源」なのです。
このように考えると、時間を守ることの重要性がお分かりになるのでは?待ち合わせ時間に遅れたら相手の貴重な時間をムダにさせてしまってるわけですし、納期に遅れたら取引先の有限な資源を浪費させてしまうわけです。2度と取り返しはできません。いくら謝っても、いくらお金を払っても、相手の時間は戻ってきませんよね?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!