dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日会社の歓迎会がありました。先輩方が18人くらい参加してくださったのですが、その会が金曜日であったこともあり、2軒目も行こうという雰囲気だったのですが、私だけ連日の疲れもあり先にこっそり帰ってしまいました。勿論、帰宅途中に参加して下さった先輩方のグループメールに御礼のメールを送らせていただき、幹事をして下さった先輩に個別で御礼のメールを送らせていただきました。
しかし、月曜日出社した際に何人かの先輩には直接御礼を再度言ったのですがまだ何人かの先輩とお会いできてなく御礼が言えてない状態で会社の夏期休暇が入ってしまいもう何日か経ってしまっています。
この場合、次先輩方にお会いした時にお礼を言ったらおかしいでしょうか?
恥ずかしながらこういうマナーに疎いので教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



2軒目をこっそり帰っちゃったのだったら、謝った方がいいかもしれません^^;
本来であればその場でお礼を言い、理由を述べて2軒目は辞退するのが正しいと思いますが、勝手に帰ったら良い気分はしないでしょう。

何日間空くのかわかりませんが、夏季休暇後にお礼とお詫びを言うべきだと思いますよ。

また、夏季休暇にどこかへ出かけたならお土産でも持参しておくと当たりが良いかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!