A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>昔はあと20年で石油がなくなると言ってたらしいのですが石油っていつなくなるのでしょうか?
当時の石油は2~3ドルと非常に安かったのです。
なのでその2~3ドルで掘れる石油はほぼ枯渇してます。
しかし技術が上がり深い地底や海底なども掘れるようになりました
なのでコストをかけていいという石油は 膨大にあります
但し石油は現在の技術で作る事は可能です。
オーランチオキトリウムなどの藻から石油は作る事ができます。
なのでコスト次第です。
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
なんだかんだで掘る場所を陸から海に変えているので100年以上になっています。
とは言え、消費量が多いのでだんだんと方法が無くなって、結局は尽きてしまいそうですが^^;
No.2
- 回答日時:
同時の技術で掘れる石油が後20年だったのです。
今は海の底からでも、メタンハイドレードもありますので今掘れる量が増えているのです。東シナ海にも大量の石油があると言われておりますがそれを掘る技術は今はありませんが数年後に低コストで掘れるようになるとまた石油の埋蔵量が増えることになると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
虐待されたイラク人、本当のと...
-
まともなイスラム教国
-
イラク戦争とパレスチナ問題に...
-
トランプ氏が ものづくりを我が...
-
石破首相はトランプに土下座す...
-
日本企業は何故、ここまでどん...
-
トランプ大統領「イラン核施設...
-
ロシアとウクライナが同じ民族...
-
トランプはウクライナ難民を追...
-
ロシアがウクライナを相手に戦...
-
もし東日本大震災とコロナとウ...
-
アメリカ大統領のドナルド
-
悪者はいない
-
イスラエルとイランについてです。
-
米軍、イラン核施設爆撃
-
イスラエルとイランは戦争を始...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
イスラエルとイラン
-
イラン崩壊
-
米軍のイランに対する攻撃は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報