
Windows7です。
いつからか分からないのですがDVDを見ると(見たあとに?)、Resuming_info.map MoviieCoiiection.map DiskSetld.map Default.PLS というファイル?がライブラリドキュメントの中に現れて、ドキュメントを整列から更新日時の表示にすると、このファイル?と共に、DVDの画像の一部が何枚もドキュメントの中に勝手に保存されてしまっています。
このファイル?と画像が保存されないようにするには、どのようにしたら良いのでしょうか。
DVDのソフトは、PowerDVD12とWindows Media Playerです。
初心者ですので、どなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因はPowerDVD12でしょう。
私のPCにはPowerDVD10がはいっていますが、マイドキュメントにCyberLink(PowerDVDのメーカーの名前)というフォルダがありそのなかにDefault.PLSや画像などのファイルが入っておりました。
>Resu...というファイルがライブラリドキュメントの中に現れて...
マイドキュメントの直下にじかに保存されるのでしょうか?
それともマイドキュメントの中のフォルダの中のフォルダ...にあるのでしょうか?
もし前者なら何かおかしいです。後者なら正常です。
マイドキュメントに勝手にフォルダを作ってデータを保存するソフトは結構あります。
↓PowerDVD12のマニュアルを見ますと、
http://download.cyberlink.com/ftpdload/user_guid …
P130にこうあります。
「チャプター ビューアーを使用すると、コンピューターに全チャプターのサムネイルが保存されます。」
サムネイルとは動画の中身を表すために1フレームだけ切り取った画像です。
残念ながらサムネイルを一切保存しないように設定することはできないようです。
保存してほしくないなら、チャプタービューアーを使わないか、こまめに削除するのがよいでしょう。
サムネイルを削除するには以下のようにしろとマニュアルにあります。
①PowerDVDを起動
②上の設定ボタン(歯車マーク)をクリック
③「DVD」タブで「チャプター ビューアーのサムネイル」の「管理」ボタンをクリック
④削除するサムネイルを選択する
⑤「削除」ボタンをクリック
karamarimo様
ありがとうございました。
ご教示のようにPowerDVDが影響していたようでした。
教えて頂いた削除方法に従って操作をしました。
DVD再生は、違うソフトにしたいと思います。
本当に助かりました。感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト media player classic 画像キャプチャのファイル名を変更する 1 2022/04/13 15:07
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- Windows 10 OneDriveアンインストール方法 5 2022/07/19 11:12
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) one drive 容量いっぱいだそうだが意味不明 4 2022/11/26 20:20
- ビデオカメラ Panasonic ビデオカメラ編集ソフトが使えない 1 2022/06/06 14:43
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
フォルダの新規作成を必ず「ド...
-
「マイドキュメント」と「My Do...
-
マイドキュメントのMy Pictures...
-
Dドライブへの移動の際コピーが...
-
名前を付けて保存⇒場所は指定で...
-
Windows10を使い始めたばかりな...
-
筆ぐるめですが
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
マイドキュメントとマイピクチ...
-
図をファイルから挿入,開くフ...
-
マイドキュメントの容量について
-
windows10 アイコンに×マーク
-
データ保存先をOneDriveからPC...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
アイコンが半透明になってしま...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
imgファイル→isoファイル変換
-
「システム管理者によりこのプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
Googleドキュメントのアプリ知...
-
ACCESSファイルが開けません。
-
DVDを見ると、このファイル...
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
データ保存先をOneDriveからPC...
-
CドライブからDドライブへの移...
-
名前を付けて保存⇒場所は指定で...
-
アイコンの名前の改行について
-
ドキュメントをCドライブからD...
-
マイドキュメントの画面を2つ並...
-
マイコンピューターが開きません。
-
ペイントのデフォルトの保存先...
-
ピクチャとマイピクチャとは
-
「マイドキュメント」と「My Do...
-
「cd ライブラリ\\ドキュメン...
-
Windows8のエクスプローラ
-
同じフォルダがC,Dドライブにあ...
-
マイミュージックを削除してし...
おすすめ情報