
会社の同僚と雑談をしている際、プロ野球の話題をしてみました。
すると野球に興味がないらしく、理由は「試合時間が長い」との事。
私は野球が好きなので気にも留めていませんでしたので、「長いと感じる人がいるんだ」と思いました。
1試合:約2時間半~3時間半。
(日本野球機構は「3時間まで」を目標にしているみたいです。)
競技の性質が違うし単純に比較は出来ませんが、「他のスポーツ競技に比べると長いのかな?」って思って調べてみました。
サッカー
前後半:90分 / インターバル:15分 = 合計105分 + ロスタイム
(これに延長戦の時間がプラスになる場合もあり)
バスケット
第1~第4ピリオド 合計40分 / 各インターバル合計 14分 = 合計54分
(これに延長戦の時間がプラスになる場合もあり)
バレーボール
3セットで終了する場合の試合時間は、約1時間~1時間半。
5セットで終了する場合の試合時間は約2時間~2時間半。
テニス
調べたトコロ、大体2時間~4時間
(世界最長時間は11時間5分という記録があるみたいです。)
ゴルフ
9ホールで2時間半。
18ホールだと5時間ほど。
時間制限のあるサッカー・バスケットは抜きとして、バレーボールと比べると、野球って若干長いのかな?
でもテニスより短いかも?
「イニング毎の攻守交代」や「分業による投手交代」が長く感じているのかな?
野球に興味がない人の野球の試合時間が長く感じるイメージは何だと思いますか?
お気軽にコメントの程、よろしくお願い致します。
追記
私はイニング毎に駆け引きがあると思います。
特に先発投手の疲れが見え始める6回・7回辺りが一番好きな感じがします。
確かに6回以降の試合時間が長くなっていく傾向ではあると思いますが…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一球ごとにプレーが止まり、その都度サイン交換。
当然、攻守交替もプレーが止まる。特にサイン交換に関しては「駆け引き」と思える人と、そうでない人とでは感じ方は大きく変わるんじゃないでしょうか。
実際の試合時間、3時間前後そのものを長く感じるのではなく、この「プレーが止まる」事で「長く」感じるのでしょう。特に日本のプロ野球は・・・。
日本のプロ野球に対して、メジャーリーグや高校野球はまだスピード感がありますね。
なるほどっ。
試合時間云々より、「プレーが止まる」という捉え方が、各人によって長く感じるという感覚があるかもしれませんね。
一球毎のサイン交換は駆け引きと思っていましたので「こういうやり取りが面白い」と思っていたのですが、この捉え方が各人によって変わってくるんですね。
メジャーの試合はあまり観た事がないので分かりませんが、確かに高校野球の試合時間は短いですね。
日本のプロ野球は「サイン交換が長過ぎるのかな?」って思ってしまいました。
勉強になりました。
コメントの程、有難うございました。

No.3
- 回答日時:
球技ならボールの回りに目が行くと思います。
野球はボールの動かない時間が他の球技より長いことも特徴の一つ。
常にボールを追う観戦スタイルの方には退屈でしょう。
なるほどっ!!
他の球技に比べて「ボールが動かない時間が長い」という捉え方があるんですね。
サッカーやバスケみたいに常にボールが動いていないので、そこが退屈と捉えるんですね。
勉強になりました。
コメントの程、有難うございました。
No.2
- 回答日時:
臨場感のない、ダラダラした試合が多いからです。
スター選手がいませんので、興味が薄れます。
試合がダラダラしている様に見えるのですね。
攻守交代も「歩く」のではなく、「走る」にしたら印象が変わってくるでしょうね。
スター選手が海外に行ってしまう現状があり、かなり減りましたね。
私も残念でなりません。
ホークス・柳田は見ていてスカッてしますよ。
あのフルスイングから放たれるエゲツない打球の速さは、最近の野球選手では稀有だと思います。
しかも足も速いです。
個人的に注目しています。
コメントの程、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
「うちの高校に来てください」...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
なぜビデオ判定を拒むのか?
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
ファウルポールの金網はなんの...
-
大学から野球を始めてもプロに...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
不二家は韓国系の企業だと聞き...
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
今日みた漫画で。
-
ジーク・ジオン
-
野球グローブ、長期保管による...
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
少年野球:グラブのヒモ 『ほ...
-
高校野球児は、何故あんなに一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
投手失策と失策の違いを教えて...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
金銭トレードの金額
-
丸1年とは?
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
ジーク・ジオン
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
「うちの高校に来てください」...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
アドレスのhttp://www1.について
おすすめ情報