dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は結婚14年目の男で、会社員(親族経営)43歳。
妻は保険の外交員?43歳、長男中1、次男小学5年です。
私は3年前から仕事が薄くなり単身赴任で色々な県に飛び回っていました。
1年前には職場が家から2時間位で帰れる所に移り週一か2週間に一度家に帰っていました。

3、4か月前から妻がsexを拒むようになり、話しかけるとすぐ怒りだしたり、夜の外出が多くなっているようなので(電話や子供に聞いた)、 何か怪しいと思い、妻の携帯のGPSを探っていたところ、私が仕事に行った次の日から夜11時に外出し、どこかの家に行き、朝5時に家に帰っていました。
それが三日間つずいたので、頭に来て夜の2時にその家にいきました。
出てきたのは、男とその両親、そこで少し言い合いになり、妻を返してもらいました。
男は43歳独身で両親と暮らしており、仕事は分かりません。
妻と男は、飲み友達で、体の関係は無いと言っていましたが、信用できないので、「今後二度と会わないように、次会ってるところを見たら慰謝料請求する」
と言って、妻と家に戻り妻と話し合いました。
妻と間男にはGPSがばれたくないので、興信所に頼んで居場所が解ったと、嘘を言っていました。

妻は反省どころか、興信所に頼んだことに腹を立て
「何もしてないのに悔しい」と悔し涙を流してるようでした。

自分も家庭をほったらかしにしていた自分も悪かったと思い
年内に仕事は辞めて貰うことと、夜の外出は極力控えるという条件で許しました。

その後GPSで探ってみたところ、まだ夜の外出が多く(週に3回位)、男の家の付近をうろうろしたりしてたので、自分が帰宅したとき問い詰めたところ、

妻は、「興信所の尾行が気持ち悪くて、頭がおかしくなりそう」
「もう別れた方がいいんじゃない?」とか、過去のことを根掘り葉掘り言い出して、開き直ってしまいました。
その後ホテルに入ったのも1回GPSで確認しました。

単身赴任を辞めて家の近くの職場に移ろうとすると、
「帰ってくるな、帰るなら私が出ていく」
とも言います

自分も過去のこと振り替えると、妻に苦労かけたし、まだ愛してますし、子供のために再構築したいと思ってます。
がこのまま我慢してうまく行くのでしょうか?

今は家に帰ると家事も少しですが手伝っています。
gpsで探るのを辞めました。「何かあったとき辛いです」
夜は断られます。さわられるのも嫌らしい

皆さんの意見お聞かせください。

文才なくてすみません。

A 回答 (13件中1~10件)

離婚しないで、妻に惚れ直させなさい。



浮気なんて、たかが体の話じゃないですか。
あなたがいない寂しさ、子供を1人で育てる辛さに、43歳実家暮らしの親離れの出来ない男に、ちょっとフラフラしただけですよ。
単身赴任時の妻の心細さ、寂しさを思いやってください。

あなたも男なら、妻を気の迷いから立ち返らせるくらい、腹を固めたらどうですか?
そんな間男よりも、「夫の方がよっぼど素晴らしい男だわ」ともう一度、妻に気づかせるのです。

一番身近な妻さえも振り向かせることができないようでは、とてもじゃないけど、「大人の男の魅力」なんてないってことですよ。

ちゃんと家庭に戻り、妻にも子供にも気配りして、優しく、そして頼りがいのある男であってこそ、「器の大きなマッチョな魅力ある大人の男」です。
そういう「男」になってください。

そうすれば、妻は戻ってきますよ。

マッチョというのは、筋肉ムキムキでもなければ、精力絶倫男でもないです。
人の心が解る、思いやりのある男のことをいうんです。
あなたには、その素質が十分にあると思います。

妻にナメられてる、とか、浮気妻は飼い殺し、なんていうのは、所詮器の小さい、せこい男のセリフです。
    • good
    • 3

お礼読みました。



本当に弁護士に相談されたんですか?
弁護士が100%無理無理無理の一言だけで片づけるなんてひどいもんですよ。
弁護士他にもさがしてください。

逆にそこまでの熱意を持って子供のことを考えてください。
難しいようです、で終りにしてちゃ駄目ですよ。

親権問題は基本は「どちらが子供と~」ですが、
判断する側が「やっぱ子供には母親が必要~」とか思ってたら影響も可能性あるし
「シングルマザーの方が制度が整ってるからマザーにしとけば無難」などの考え方も可能性あり。
でもそれは女のせいでも男のせいでもない。我々は一緒に頑張ってかなきゃならないですね。

あとは親権が駄目だったとしても、「子供のことを考えて定期的に会う~」なども考えるのが良いかもですね。
とりあえず養育費分の金銭は確保しときましょう。子供の為です。
    • good
    • 2

本当に情けない男やね、


私も男なので読んでて頭がおかしくなりかけました。
本当に情けない!
史上最悪の悪妻ですよね、真っ先にするのは
相手への慰謝料請求では
ないでしょうか、
私ならそれから興信所に行き相手の会社を突き止め
会社に情報を流します、
悪妻は一生飼い殺しです、
その間に優しいお嫁さんを探し再婚します、
けど情けない男には再婚は無理かな!
    • good
    • 0

私も妻に浮気されました。


大丈夫です。これしきの事で悩んではいけません、男が廃ります。
    • good
    • 4

結果は出ていると思います。


慰謝料まで請求するかは別として、既に終わってます。
    • good
    • 3

貴方は男でしょう。


そんな頼りなさが悪妻に愛想つかされるんです。
そんな悪妻は直ぐに家から放り出すに限る。
単身赴任中に浮気なんてそんなんで浮気されてたら世の単身赴任族は結婚なんて出来ません。
浮気するしないはその人の人格、

貴方は今回は許してとか言ってるけど、一度他の男に抱かれた女は絶対戻りません。
しっかりしろ日本男児。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり元には戻れそうに無いですか?
この15年間のこと考えたら、直ぐにたちきることが出来ませんでした。

今から先のこと考えて決断します。

貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/27 21:34

じゃなくて、



「浮気の証拠」もきちんとつくってください、確保してください。

でした。
    • good
    • 2

子供と離れたくないならば、親権をこちらでとり、離婚したら良いのでは。



親権に有利とされるのは、基本は「母と父どちらが子供と直接的に接していたか(育児をしていたか)」になっています。
そこを考えて、状況を整理してください。「夜ずっと外出する妻を考えると、子供によくないのではないか」も意見として持っていたり。
あとは弁護士さんに頼って、出来る限りこちらに有利な状況を作って行きましょう。

それともちろん、離婚の証拠もきちんとつくってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

弁護士にも相談しました。
親権は難しいようです、何か男の方が不利なような気がします。家のローンも、財産分与も、妻がもし財産を隠し持ってても夫が分からなければ妻のもの見たいな、

離婚するかしないかの決定権だけ持ってるような感じです。

子供も察したのか、離婚は嫌だと言っています。

貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/27 21:22

私なら そんな妻 裸ひとつで ほーり出します 貴方はオトナシイ

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

もし私が20代や30代だったら、そうしてたかもしれません。

最近老後のことも考えていたので、戸惑ってしまいました。

貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/27 21:13

まずは何らかの方法でしっかりした証拠を作りましょう。


話はそれからです。

現在の状況では、あなたが一人でわめいているだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

来月から単身赴任をやめ、家に近くで働きます。
もしまだ不倫がつずいているのなら、証拠を揃えようと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/27 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!