
将来、子供部屋になる予定の部屋には、エアコンが取り付けられません。
理由は室外機を置くスペースが確保されていない事。
エアコンの配管を通す穴が開けられていない事の二点です。
窓用エアコンも考えてみましたが、窓のサイズが合いません。(ガッツリ開けて34cmでした)
窓にパネルを付けて配管を通す方法も、窓の外側に防災用のシャッターがあるため、マンション側からの許可がおりなさそう。(分譲ですが…)
マルチタイプのエアコンも検討していますが、よく分かっていないので不安…。
何とか4.5畳の部屋を夏だけでも快適に、涼しく出来る方法はないでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
冷風扇止めましょう。
経験からいって役に立ちません。前は涼しいですが後ろから温風が吹き出します。窓を外すことも無理でしょう。私が理事なら却下です。
将来子供部屋予定の部屋は、部屋名上納戸になっているでしょう。基準法上居室には出来ない。
(建前上ですが)
最近の建築で、クーラーを考えないなんて、欠陥建築ですね。
大型のクーラーを入れて、他の部屋から冷気を呼び込むしか手が無いでしょう。
11階では壁面も利用できません。
No.6
- 回答日時:
コロナのウインドエアコンなら設置できそうです
https://www.corona.co.jp/aircon/wind/a1615.html
うちは夏場だけ設置して不要な季節ははずしてます(自力で簡単)
専用の取り付け枠は簡単に内側に自力設置できます(簡単に外せる)
音は意外と大きいですがすぐに慣れます(設置のしかたで小さくなる)
設置も外しも5分以内で終わります(不慣れな最初の設置は30分くらい)
設置は全て室内なので窓の外には出ません(窓の開け閉めOK))
外にはみ出ないため鍵も掛かりますし共有部分も使いません
ドレン水は蒸発させるのでまったく出ません(多い場合は外に霧状噴霧)
No.5
- 回答日時:
そう広い部屋では無いので冷風機はいかがでしょう。
エアコンのように強力な冷房は出来ませんが、排熱ダクトで排熱を室外に排出すれば室温も下げられるし、冷風と除湿でそれなりに過ごしやすくなると思います。
おお、こんなのもあるんですね!
わざわざURLまでありがとうございます。
排熱ダクトだけで良のは嬉しい!ただ、部屋全体を冷やすものではないみたいなので、2段ベッドの上の子が地獄を見そうです。
工夫が必要そうですが、これが一番お手軽に試せそうです。
No.4
- 回答日時:
窓の開き幅は、片方の窓ガラスの幅です。
窓の外にウインドファンの一部が飛び出してもいいのでしょうか?ドレンからの排水もありますし
それが可能なら、窓ガラス2枚とも外して、ウインドファンを取り付けて、残りの開いたスペースをオプションの窓塞ぎパネルで塞ぐ、というの方法もあります。
窓の外に飛び出しちゃダメな場合は、外側にはみ出さないように設置して(補助金具や角材などの取り付けが必要な場合がありますが)排水は、足元にポリタンクを置いて貯める、という方法もあります。
なるほど、窓を外す!これは盲点でした。
窓の外は鉄格子、その外側にシャッターなので相当はみ出ない限りは大丈夫そうです。
ちなみに、オプションの窓塞ぎパネルは、メーカーが売ってるのでしょうか?それとも自作…?
塞いで真っ暗になるのは避けたいので、採光を確保しながら空いたスペースを塞ぐ方法があれば嬉しいです!
No.3
- 回答日時:
分譲マンションですかー……、
壁面の外へ取り付けは不可なんでしょうね、
窓は有ると思うんですが、取り付けても良いなら窓下に設置用のアングル材を取り付けて室外機は其処へ固定、配管用の穴はダイヤモンドコアと言う道具で簡単に開けられますからいけるんですが、問題はドレンの排水、最悪室内で20Lのポリタンクで受ける事は出来ますが、
あくまで取り付け可としての話ですから、
エアコン無しだと仮に北向きの部屋だとしても夏場日中は34℃くらいには成るでしょうね、
勿論地域次第ですが、
マルチエアコンは天井埋め込みでは無理でしょう、天井と上層階の仕切りまで3~40cmほどの空間が要ります、室内機が剥き出しでぶら下がっても良いなら(二部屋共)取り付けられますが配管の取り回しは多分露出でしょう、
工事費も諭吉ドン10人プラスくらいでしょうか。
まだ管理人さんに聞いていませんが、シャッターが閉まらなくなる等の理由で却下されそう…。
ちなみに窓の両脇は、玄関とメーターボックス?があります。八方塞がりです。
天井埋め込みが、そんなにスペースが必要とは知りませんでした。諭吉さんも…><
壁掛けも同じようなスペースが必要なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
外34℃の時、室内30℃以下になり...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
窓用エアコンを久しぶりにつけ...
-
2週間旅行中のエアコンつけっぱ...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
エアコンが冷えなくて困ってい...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
夏の★暑い部屋の中のパソコン★...
-
エアコンから排出される水は飲...
-
木造建築の建物が冷房が効きに...
-
ダイキンの S28YTES のクーラー...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報
広島在住、マンションの11階、子供部屋はほぼ北のようです。
部屋の窓を開けて、南側にある部屋の窓を開ければ風も通りますが、真夏にその部屋にいるとさすがに汗だくになります。
部屋の窓は幅72cmくらいです。
窓の開き幅が、どの部分を指すのかが分かりません><