準・究極の選択

二つ云いたいことがあって。
1.麻生太郎の頭では「煩雑に過ぎる」と云う、「煩雑」が出てこなかったので、とっさに「面倒くさい」と云う下世話な表現になったに違いないwww。
2.給付金対象が「酒類を除く全ての飲食料品」と線引きできるのであれば、軽減税率対象を「酒類を除く全ての飲食料品」と線引きすりゃ~良いぢゃね~か。どう違うんだよw。他国で細かく軽減税率を決めて運用できているのに、日本だけできないなんて、そんな馬鹿な話があるかよwwwwww。

A 回答 (5件)

これには私もカチンときましたね。

国会議員だって公務員の癖に自分の職務範疇のことを「面倒くさい」の一言で切り捨てるなんて、独り言なら未だ知らず公に向かっての発言とは、職務に向かう姿勢だけでなく人間性まで疑いたくなる発言です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安倍さんも周囲の人間に恵まれませんね~。
菅官房長官は良くできた人ですが。
耳を疑いましたね。「面倒くさい」❗
恐ろしい発言です。もしこれで麻生辞任等と云うことになれば。
また、任命責任が~の大騒ぎになるネタを投下してしまったのではないでしょうか。

お礼日時:2015/09/06 19:05

1,麻生太郎は頭良いことを証明した。


2,消費税増税のことか?明記すべき。貴方が。理解に苦しむが、まぁそのとおりかもね。質問の意味がよくわかりませんw
    • good
    • 2

説明が面倒というより先生の頭の中では、金も手間暇もかかる軽減税率など、本当は採用したくないのだと思います。

軽減税率だからと言って、5%とか3%とかになることは間違っても、断じてありません!現行8%据え置きすら恐らく、90%以上の確率で、有り得ません。

「できないわけがない」正におっしゃる通りだと思います。しかし理屈よりもご都合、携帯もガラパゴスなら軽減税率もガラパゴス、また一つガラパゴス文化が増えそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ガラパゴス軽減税率ですか。できないんですかね~。面倒であろうことは推測できますが。
給付金方式なんて、阿呆か❗と思いますね。

お礼日時:2015/09/06 15:04

軽減税率といってもヨーロッパなどとは程遠いですからね。

具体的には現行8%、これが10%に上がる時に、中を取って9%で落ち着きます。わずか1%のためにぐたぐたするのは馬鹿げている、アソーさんはそれがよく分かっていらっしゃる。だから本音は面倒なのでしょう。

「日本だけできないなんて、そんな馬鹿な話があるかよ」、これはおっしゃる通りだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ヨ~ロッパとは程遠いと云うお話が、もうひとつ理解できていませんが。
中とって9%ですか。説明が面倒だと云う意味ですか?
できないわけがあるまいと思っています。

お礼日時:2015/09/06 14:35

1.面倒くさいですよ、これまでの報道を見た限りでは。


様々な、線引きをしようとしても、どっちなの?と
考えてしまうケースもあるとか。様々な製法があり
同じようなモノでも、対象になるモノとならないモノとあるとのこと。

2.1.と絡んでくるのですが
みりんと、みりん風調味料と、料理酒として販売しているモノ。
酒税が絡んでいたり、独自製法で開発した製品は
その線引きが難しく、一括りにアルコール度数だけでの
区別が付けにくいモノもあるとか。

導入するにあたり、確固たる基準がもうけられることだと思いますが
そもそも、軽減税率導入は、選挙対策の一面も。
ですから導入する、しないでも、今後何かが起こりそうですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
酒税を分けてあるのであれば、分けることは可能なのではないですか?
他国でできているのであれば、絶対できると思いますが...
ともあれ、それ位やれよ❗と思ってしまいます。
いずれにしても、「面倒くさい」と云われた日にゃ~...

お礼日時:2015/09/06 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報