dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします
車種はcbx550fです
エンジン始動から異音がなってます
クラッチカバーの中からカタカタ音がなってます
クラッチを握ると若干、音が小さくなります
アクセルを戻すとマフラーからもカタカタ音と連動してるようにバタバタいいます
ガソリンコックをOFFにして暫く放置しておいたらキャブの中のガソリンが無くなったのかアイドリングが下がるとき音が完全に無くなり振動も完全に無くなります
アクセルを戻すとガス欠で止まるのでアイドリングを下げないようにアクセルを回している間は音も振動も完全に無くなりガソリンコックをONに戻すとまたカタカタ音がなってます
クラッチ内部ベアリングのガタでしょうか?
ガス欠なりかけの時は音、振動ともになくなるのですが、そうゆう物なくなるのでしょうか?
マフラーからカタカタ音と連動してバタバタゆうのは何故でしょうか?
解る方、宜しくお願いします

A 回答 (2件)

異音発生は、不具合の予兆です。

そのまま放置して良いものでは、有りません 購入店バイクやで 見てもらうことです。

ここで聴いても実際の 状況が解らないので あれじゃない これじゃないと 多くの推測しかできません。
早期発見早期修理で 修理費用を少なく抑えられます。
異音が段々大きくなれば 被害が増えます
    • good
    • 2

タペットでしょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!