dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCが頻繁に壊れやすくてPCショップにパソコンをもっていくと過去の故障ログ以外ほとんど異常がみられないことがおおく自宅の電気系統を疑い電気屋さんにみてもらったこともありその電気屋さんは電力がやや低く異電圧とおっしゃっていたのでPC専用配線をひっぱってきたこともあるのですが今回またも同じような現象がおきたので電力会社に早速きてもらえないかと電話したのですが今日電力会社の人が自宅にみえて外にあるメーター類から電圧を測定した結果「AC102V」がきていて正常値だとおっしゃっていました。ですが外メーターの周囲の配線をみて古く細いともおっしゃっていまして家がもうかなり古民家であるのも実際のところで配線を工事するにも電気工事屋に依頼し高額な工事費用にもなりかねないのでそこで断念したのですが、電圧の範囲を100V±10%以内におさめるための機械として「無停電電源装置」を使い電圧を安定させる機械もあるそうですが自分の使ってるスペックのパソコンですとどの程度の装置を使うのがいいかと思い質問しました。(なるべくお安く簡単に設置できる程度がいいですしまったくの素人ですので簡単におねがいします)
また無停電電源装置の他にも安定させる機械があればアドバイス願いたいです。(安めの機械)
またパソコンじたいで電力範囲の幅を広げるなんてことできないでよね?(ATX電源?素人ですシリマセン><)
※同じようなことですが前回の教えて!gooでも質問投稿してます。

他に電力会社のひとがおっしゃってた事
・PC以外に家庭内で使ってる電気製品により若干電力が下がる場合もある
・配線距離により若干電力が下がる場合もある
・パソコンショップの電力は大容量で配線も太くしっかりきてるのだろう
・電柱にあるトランスで電力を上げるような時は他の近隣住民も異常がありそうなときで計測するのもトランスからなるべく遠い家で電力を測定するということでした(ちなみに自宅はトランスからすぐ近くでした)

<PCスペック>
OS        windows 7 Home Premium 64ビット
BIOS       Ver 08.00.10
プロセッサ     Intel(R) Core(TM) i5-2500 CPU @3.30GHZ(4CPU)3.3GHZ
メモリー      elixir DDR3 ×デュアルチャンネル 4GB(4096MB RAM)
DirectXバージョン Direct11
ディスプレイ解像度 1021×768
モニター      LG FLATRON W1942TQ
周辺機器      ロジクールゲーミングマウス G400
          ロジクールキーボード K120
インターネット接続環境 光ファイバー
ブラウザ      Internet Explorer 11 
グラフィックボード Msi N560TX-T
電源ユニット    GIGA BYTE Power rock 500W 80プラス シルバー
マザーボード    ASUS P8H67-Mpro

A 回答 (3件)

無停電電源装置(UPS)については他の回答社さんに期待…ですが……。



>また無停電電源装置の他にも安定させる機械があればアドバイス願いたいです。(安めの機械)

昇圧トランス…でしょうかね。
海外用の115Vに上げるモノです。
海外旅行で日本の機器を使いたい場合に…ということで旅行用品のショップで売っている場合もあるようです。

適当に検索したものだと…
http://www.procable.jp/products/115vtrance.html
とかでしょうか?(こっちはオーディオ系ですかね?)
>電源ユニット    GIGA BYTE Power rock 500W 80プラス シルバー
ということなので、昇圧トランスの方が600Wでも大丈夫かと想われます。

あとは…電源ユニットを日本仕様のもの(入力が115Vではなく100Vのもの)に交換する。という方法もあるかと思われます。
売っているところを探すのが大変かも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコン用&オーディオ用の昇圧トランスがあるようで価格もなんとかなりそうな価格帯ですし考えていきたいです。
http://www.soma.or.jp/~sendai/hanbai/transe.htm

お礼日時:2015/09/11 21:41

古民家ということなので屋内の配線も細くて容量不足になっているのかもしれません。


UPSも
http://www.m-system.com/mstoday/plan/mame/b_othe …
の1番目のタイプだと今回の場合役に立ちそうにないですね。

昔々ここの電源(普通の電源タイプ)を使っていました。
高価でしたがバブル期だったのでビンボー人の私でも手が出ました (^_^;)
今はノンストップ電源なるものがあるとのことです。
https://www.nipron.co.jp/extra/psu/nonstop/
メールでの問い合わせも出来るようなのでお尋ねになってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノンストップ電源なる方法があるということがわかっただけでも回答ありがとう~
中古製品とかも探しましたが案外お値打ちにヤフオクとかでも出品されてて驚きでした。

お礼日時:2015/09/11 21:53

UPSとCVCFとがあります。

企業のサーバーは後者を使っています。サーバー室を覗くと物々しい機器がずらりと並んでいます。なお、この装置、発熱しますのでエヤコン(空調)設備が必要となります。冬でも切れません。電気代もかかる上に高価です。無停電電源装置とは簡単にいうとバッテリー(予備電源)なので、一般の電気回路とは別にとったほうが望ましい。分けたほうが良い。ちなみに、冷房かけながらPC3台同時に使っていますけど、不安定はありません。マンションです。
>配線を工事するにも電気工事屋に依頼し高額な工事費用にもなりかねないので
見積もってもらわないうちから、決めるのもなんだか。UPSやCVCFにせよ、初期設備費および電気代も(以前よりも)かかります。この先、ずっとなら。いずれ家も建て替えするでしょうが、その時に延期しますか。そのうち、ほかにも障害でますよ。あと、メンテナンス(保守)も必要です。電源を入れておけばいいってものではありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CVCFの電圧安定化と周波数安定化は良さそうなのですが維持管理費用や消耗品が高額になりそうですし個人で買うには厳しいかなと思いました。
回答ありがとう~

お礼日時:2015/09/11 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!