dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫のヘソクリが350万あることがわかりました。
私には150万の借金があります。
離婚しないで合法的にヘソクリを奪ういい方法はないでしょうか?

A 回答 (10件)

「合法的」に奪うだぁ???


日本語もう一度勉強した方がいい。

奪ったら窃盗罪でブタバコ行きだぞ。この悪妻め,勝手に借金こしらえて夫に押しつけようなんて,なんというずうずうしい根性の悪い女だ。
    • good
    • 1

奪うより、きちんと話し合って、借金肩代わりをお願いして見てはいかがですか。



違法だけど、脅すという手もあるね、「あなたのへそくり知ってるよ~~」
    • good
    • 1

貴方の所有物を350万円で買ってもらう、350万円分のサービスを提供する等であれば何ら問題ありません。

両者の合意があれば世間の相場と多少かけ離れていたとしても問題ないでしょう。
    • good
    • 1

奪ったら眠れなくなりますよ。

いいことないです

家族にそういう人がいるとみんな迷惑です。そんなことも理解出来ないのですか?

だんだんと借金に慣れていき、金額も増えていくと思いますが、
タイミングと金額を自分で調整できる経験も増えていくと思いますので、経験を積んでください。

家族の誰にも知られてはいけません。
仕事もやってください。
実家のサポートもありますが、おっしゃるような目論みも
あると思いますので、一生隠して生きてください。

奪う事はいけないと思いますが、もうそう思ってしまったのでは、しょうがないでしょう。
明るく前向きになられるように祈っております。がんばってくださいね。
    • good
    • 0

合法的にはないと思います。


借金のことは心配と思いますので、借金問題の解決したい場合は、こちらを参照下さい。
http://shakkin-kaishou.info/
後は、旦那さんと相談したほうがよいかと。
    • good
    • 0

ファイナンシャルプランニング技能士です。


>離婚しないで合法的にヘソクリを奪ういい方法はないでしょうか?
ありません。
ご主人が稼いだお金はご主人のものです。
でも、夫婦ですから、本来、どっちのお金ということもないでしょう。
ウチでは私も妻のお金もプールし夫婦両方で使います。
どっちのお金と言う考えはありません。
    • good
    • 0

貴女の150万の借金の理由は何?



貴女個人の所有物で、結婚する前の物であれば取れません。

結婚してからのものであっても、個人の所有物だと難しいです。

更に預金が結婚前に貯めた物であれば取れません。
    • good
    • 0

夫婦の仲が問題無いのであれば、お願いしましょう。


離婚を考えている様な関係であれば、この相談は成り立つのですが・・・

夫婦仲が冷え込んで、離婚も考えている場合を想定して回答しますが
夫のヘソクリが結婚前からの預貯金であれば、お願いして出してもらうしか方法は有りません。
もし、結婚後の財産ならば、半分は奥さんの財産であることを主張できます。
    • good
    • 0

こんばんは。



合法的に奪うって、その行為自体どうよとは思うのですが。

夫婦の経済力は基本的に一蓮托生ですが、夫婦になる前
にもっていた財産(もしくは借金、マイナス方向の財産
です)ならびに、夫婦でパートナーより頑張って入手し
た財産については別と考える人が多いようです。

旦那が給料を少なく申告してへそくりにしたなら奥さん
が使う権利もあるでしょう。

申告は正しく、結婚前からもっていた財産なら旦那のも
のですし、食費や小遣いを減らして蓄えていたとか逆に
奥さんは節約どころか無駄金も使っていた、なんて事が
あるなら、恐らくそのへそくりは旦那の権利になると思
うのです(そして奥さんの借金は自分で返せとなるかも
しれません)。

お金をどうしたのか(節約したのか、申告が少なかった
のか)、旦那と話し合うべきだと思いますよ。
    • good
    • 2

お願いしましょう・・

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!