アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近母の言うこと全てが嫌味にしか聞こえません。例えばアルバイトが決まった時、私「○○に決まった」母「え~!○○なの!忙しいよ~(お前には無理だ)」や、外出する時、私「行ってきます」母「その服でいいの?(おかしい)」みたいに細かい言葉一つ一つが()のように聞こえます。私がおかしいのでしょうか。全て不快になります。
母もパートで帰ってくると疲れているのはわかりますが、愚痴しか言いませんし、全く良いことを言いません。その愚痴等を聞くたびに嫌な気持ちにもなります。なので将来私は母のようにはなりたくないと強く思っています。正直母と話すと嫌な事を言われると思い、何も言いたくありません。
やっぱり私がおかしいのでしょうか。どうすれば普通の会話ができるようになりますか?

A 回答 (12件中1~10件)

初めまして。



あなたは悪くないですよ・・・・しかし、

お母さんが「悪」とも言えないんです。

あなたの気持ちを分かってくれないお母さん・・・

仮に、お母さんも、今辛い気持ちで生活してるなら、

いくら母親と言えども、「人間です」

八つ当たりしたい時もあるかも?

もし、お母さんが「全く不自由なく生きて、ストレス0なら、お母さんが変ですよね」

でも、お母さんも働いてるわけで、あなたを「育ててきたのは事実ですよね?」

あなたが間違ってるとは言いません・・・

ただ、お互いの立場や悩みを想像した時・・・本当にお母さんが悪いですか?

人間とは、誰かに助けられ生きて、そして死んでいきます。

あなたに今覚えて欲しいのは「感謝」です。

お母さんにも、何か「感謝」する事ないですか?

もっと、心を広げて、大きな視野で生きて下さい。
    • good
    • 0

おかあさんは まだまだあなたのことを、手のかかる子ども扱いしたのです。

(かわいいのです。)
「不快だ」というのは、あなたが成長している証拠です。べつに母親が不快な人物なのではない以上、笑った気持ちでやり過ごしましょう。
 (同じ状況の 若い男なら、父親のことを よく「目の上のたん瘤」と思ったりします。)
    • good
    • 1

可能性としては、あなたがおかしい、とは限りません。



1、あなたがネガティブな心境で、イヤミに受け取る。
2、母親が疲れていて、物事に対してネガティブな反応をする。
3、あなたも母親もネガティブな心境に陥っている。

この3つの可能性があります。

母親が、4,50代であれば、これまでのような体力、精神力、忍耐力も無くなってきます。
あなたに対しても、親=保護者から、同じ釜の飯を食っている「仲間」的位置づけになってきます。

たぶん、仕事でもこれまで以上に疲労を感じ、物事をネガティブにとらえがちになり、グチっぽくなるのでしょう。本人は自分の変化にさほど気づいてはいないかもしれません。
グチは「そうなんだ、大変だね」と聞いてあげるか、適当に聞き流して逃げるとかしてください。

母親の言葉がイヤミに聞こえた時は、まず、あなた自身が迷いとか不安とか気おくれを感じているので、イヤミに聞こえるのではないか?と自分を振り返る。

自分に原因があるのでなければ、母親がネガティブになっているんだと考え、ひとまず、自分を落ち着かせる。
そして、「母親も歳を取ってきたんだな」とちょっと上から目線でいいですから、同情してあげる。

あなたも親に対して期待するばかりではなく、同情したり、いたわりの目でみたりすべき年齢になっている、ってことです。
成長して、親離れして、親とお互い1人の人間同士として対等になるべき時期なんだと思ってください。

親はこれからだんだん年老いて弱り、人としての弱点をポロポロと見せるようになります。
そレに対して、ベッタリと同調してオロオロするのではなく、ちょっと距離をおいて、しかし思いやりをもって受け止めていけるようになるのが、子供の成長であり、家族ってものなんだと思います。
    • good
    • 1

きっとならない。



今回のケースで、いちいちやる気に水をささないでほしいというと、心配していってあげてるのにといわれる可能性大。
母親とはだいたいこういう者だと思って諦めた方がいいです。

うちもそうです。しねばいいのにと常日頃から思う程度には母親を想っています。
    • good
    • 0

私なんか、母に「アルバイトを決めた」と話したら、私に無断で「母が店に断った」ことがありますよ。

初バイトで張り切って店に出かけたら、「えっ!お母さんが断ってきたよ」と言われました。母が気に入らないバイトだったんでしょうね(ただの新聞配達ですが)。

ネガティブで愚痴っぽいところも、質問者さんのお母様と同じです。子どもの頃は、「母を好きになれない自分はおかしい」と思っていましたが、実の親子でも相性が悪いと、かみ合いません。聞き流すしかないと思います。ストレスを溜めすぎないでくださいね。
    • good
    • 0

お母さん、何歳くらいでしょう。

人は年を取ると愚痴っぽくなる場合もありますよ。更年期かも・・・・・・。お母さんを反面教師にしましょう。嫌味っぽい事を言われたら、「お母さんも年なんだな」と思っておきましょう。愚痴っぽい人にはなりたくないですよね。
    • good
    • 0

離婚前の、元妻の発言が、同じように聞こえていましたね。



こう言う事って、仕方がないのかな?

他の回答者さんの、意見、、、参考にさせていただきます。
    • good
    • 1

no1さんじゃないけど、わたしも



私「○○に決まった」
母「え~!○○なの!忙しいよ~(がんばるね〜)」

私「行ってきます」
母「その服でいいの?(スカートじゃなくてズボンの方が動きやすいんじゃない?)」

とかに聞こえましたよ。
人によって取り方が色々あって面白いですね〜。

でも、あなたがそれを(お前には無理だ)とか、服装が(おかしい)と思ってしまうなら、
きっとそういう部分も本当にあるのでしょう。
お母さん、パートで帰って来ると愚痴ばかりだと書いてあるし。

まあ、今度から何かカチンと来ることを言われたら、
「どういう意味?」と聞いてみると良いかも。

私「○○に決まった」
母「え~!○○なの!忙しいよ~」
私「どういう意味?」
母「いや〜(      )と思って」

私「行ってきます」
母「その服でいいの?」
私「どういう意味?」
母「いや〜(      )と思って」

みたいな。

それで本当に嫌みだったら、やめてって言えば良いかもですね。
がんばって!
    • good
    • 1

同性同士だと、やはり合う合わないは顕著に出ますよね。

私も、母の一言々々に、毎回イラッとしていました。結婚しても、毎回、嫌味な言い方で電話がかかり、本当に苦痛でした。今は、母が他界し、電話とか、嫌味の恐怖は無くなりましたが、周りには理解してもらえなかったです。ぽんんんんんさんの気持ちは、ちょっと解かる気がします。でも、親の立場だとまた反対に、娘にはきちんとして欲しいとか、一種の愛情表現の1つに嫌味(本人は嫌味を言っているつもりは無いらしい)があるらしいです。解決策は無いかなぁ…。ぽんんんんんさんが流すしかないんだと思う。それと、ぽんんんんんさんが、おかしいのでも無いです。将来、ぽんんんんんさんは、自分の子供には、そうしなければいいだけ。
    • good
    • 2

今反抗期なんですよ


>なので将来私は母のようにはなりたくないと強く思っています

この文読む限り似たもの親子ですよ(笑)
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!