アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノートPC(Win7)を使っていて,DVDが内蔵されています。
地上波をBDレコーダーで録画し,DVDに焼くと見ることが出来ます。
ソフトはノートに付属していたWinDVDや,フリーウエア(VLC media player)を使っています。

外付けブルーレイを購入し,BDレコーダーで焼いたBD-RをWinDVDで見ることはできますか?
それともブルーレイ用の再生ソフトが別途必要ですか??

A 回答 (9件)

BD-Rはファイナライズの概念がないので、外付けブルーレイドラウブで再生可能(再生ソフト必要)のはずです。


但し、一部のBDレコーダーやPCでは、記録形式などの「互換性」の関係で再生できない場合があります、と謳っているメーカーがあります。

>ノートに付属していたWinDVD
>WinDVDで見ることはできますか

WinDVD BD for IO DATAなどBD対応のWinDVDでないとBDは再生できないかも。
バージョンアップするとBD対応になりますが、(付属のバンドル版WinDVD)は無償ではないかも。
・・・ダウンロードできるアップデータの対象を確認していただき、アップデータ対象製品である場合はアップデートを行ってください。
corel jpのサポートサイト
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WinDVD for Panasonicを使っていますので,再生できない可能性がありますね。
後からソフトを購入するのも面倒なので,再生ソフト付きブルーレイを購入する方が無難な気がしてきました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/09/16 19:02

追加


フリーソフトのMedia Player Classic Home CinemaはBD再生対応です。
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/player/mpc-hc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂いたサイト,早速確認しました。
まだDLしてませんし,そもそもブルーレイを購入していないのですが,
ソフトが付属していないものを購入する気になってきました。

重ね重ねありがとうございました。

お礼日時:2015/09/16 19:28

市販されている映画のBDを再生しないのであれば、Media Player Classic で大丈夫です。

試しにBDに動画を何本も書き込んだものを、問題なく再生することができました。市販のDVDも正常に再生できました。

そこで、市販されている映画のBDを試して見ました。「アバター」と「ダーク・ナイト」です。残念ながら、エラーが出たり応答無しになりました。どうやら、"※注意1: プロテクト処理されたDVD・Blu-rayは正常に再生できません。" のようです。設定や、コーデックの追加で可能になるのでしょうか? このあたりは、私では判りません。

私は、映画BDを再生するする際には、ドライブにバンドルされていたPower DVD 10を使っています。映画BDを再生する可能性がある場合は、これらの著作権に対応したソフトウエアが必要ですので、ソフト付きのドライブを選んでください。
http://amazon.co.jp/dp/B00MMWDBGO ← ¥6,480 TotalMedia Extreme3 で再生と書込みができます。
http://amazon.co.jp/dp/B00NFN1O90 ← ¥8,240 これのUSB2.0版を持っています。

OSがBDの書き込みに対応している場合は、このようなソフトウエアが無くてもできますが、これらのソフトには、書き込み機能が付いていますので、書き込みも楽です。

と言う訳で、市販の映画BD等を再生する目的が無ければ、バンドル無しのドライブを購入し、ANo.2さんが仰るように Media Player Classic でもよいと思います。
http://amazon.co.jp/dp/B00HI6PZ36 ← ¥4,980 ライティング・ソフトウエア付きですが、再生ソフトは付属していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

映画のBDの再生は考えておりませんでした。
現在のところその予定はありませんが,使っていると映画も再生したくなるかもしれません。
ソフト付きの方がいいかもしれませんね。

ブルーレイの紹介までして頂き,ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/16 23:08

ANo.3です。



追加情報です。私は、AQUOS BD付きでTV録画をしていましたが、これの再生が Media Player Classic ではできないようです。ANo.2さんが紹介したURLの記事に下記があります。
"※注意2: BDAVディスクの再生には対応していません。(M2TSを直接指定で再生できる場合があります)"

BDAVとは、下記です。デジタル放送の録画フォーマットのようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/BDAV

従って、これを再生するためには、対応したソフトウエアを使わないと観ることができません。私のパソコンには、Power DVD 10がインストールしてあり、問題なくTV録画のBDも再生できます。但し、TVで観るようなメニューの表示はできませんが、"移動" でメニュー代わりに使えます。試しに手持ちのディスクを再生してみましたが、問題なく再生できました。5倍速で録画したものですが、パソコンで見ると解像度の関係でかなり綺麗に見ることができます。

Power DVD 10は、バージョンアップを進めてきますが、私は無視しています。理由は、下記に書いてあります。この先どうなるかは判りませんが、当分このまま使い続けるつもりです。
http://seri.hatenablog.com/entry/2014/04/28/015819
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度詳しい説明ありがとうございます。感謝いたします。
教えて頂いたブルーレイをもとに価格comを見ていたら,
私にPCではBD再生が出来ないことが分かりました。
ソフトがあっても,ハードが対応してないようです。
ちなみに以下のソフトをDLすると,確認ができます。
http://jp.cyberlink.com/prog/bd-support/diagnosi …

お礼日時:2015/09/17 01:28

ANo.4です。



そうですか、そのソフトウエアは、以前誰かに紹介したことがあります。ブレーレイの映画の場合、著作権保護のため暗号化されていたり、解像度の高い映像が記録されていますので、案外CPUパワーを使います。そのため、性能の低いCPUの場合、再生ができない場合があります。

ただ、市販の映画BDを再生できなくも、TV録画を再生することは可能です。私の場合、下記のスペックのノートパソコンで、市販の映画BDの再生はギリギリ駄目であったが、TV録画の再生は大丈夫でした。
CPU Core i7-L640、Mem 8GB、SSD 256GB、VGA CPU内蔵、1440×900ドット

まあ、そちらのスペックが判らないので何とも言えませんが、余程古くない限りは、TV録画なら再生できそうな気がします。
Intel Core i7 M 640 2.80GHz 2コア/4スレッド スコア=2,888 ← L640がなかったのでM640で+。
Celeron Dual-Core 2957U 1.4GHz 2コア/2スレッド スコア= 1,487 ← このクラスだと映画もTV録画も再生は難しいかも。

上記のスコアは、PassMarkと言うサイトで公開されているベンチマークテストによるものです。たくさんのサンプルを収集・集計して多くのCPUの性能を比較できます。そこで、スコア=3,000以上のCPUであれば、恐らくTV録画の再生は可能と思われます。
https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php ← 「Find CPU」の欄に、"Core i7 L 640"のように入力すると検索できます。

ご自分のノートパソコンの性能を調べてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびご丁寧に恐れ入ります。

Core2 Duo U7500 @ 1.06GHzなので,608でした。
VISTA機だったのを,無理矢理7にしたノートなのでとても無理ですね。

通常の操作(OFFICEやネット)には困らず,12.1インチでDVDスーパーマルチ内蔵なのに1.2kg,しかも8時間は使えるバッテリ・・・。重宝しています。

外付けBDの追加購入ではなく,そろそろBD内蔵のノートを購入した方が,いいかもしれません。
とりあえず,外付けBDをすぐ購入するのはやめておきます。

お礼日時:2015/09/17 19:36

まずWinDVDにもいろいろなバージョン、エディションがあり、BD再生に対応しているものとしていないものがあります。


したがっていまインストールされているソフトの詳細を調べて対応しているかしていないかはっきりさせないといけないですね。もし非対応であれば対応しているものにアップグレード等することになるでしょう。

それともうひとつ、ハードウェア(PC)がスムースに再生できるだけの十分な能力をもっているかどうかというのがあります。
原則的にはデュアルコア以上のCPUとHD動画の再生支援に対応したグラフィック(インテルであれば「Clear Video HD Technology」対応のグラフィック)が必要となると思います。
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/archite …

このグラフィックの再生支援機能は結構重要で、これがないと4コアCPUでも苦しいことがあると思います。特にH.264/AVCで録画されたものだと顕著だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問するまでは,BDがここまでにハードウエアに依存するとは思っていませんでした。
解像度が違いますが,H264で録画した動画も見ることができますし,軽く考えていました。

教えて頂いたページもアクセスして見ましたが,大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/09/17 23:29

ANo.5です。



了解です。Core 2 Duo U7500 1.06GHz 12.1インチ DVDスーパーマルチ内蔵で、バッテリが9時間、重量 1.2Kgとは、随分軽量なノートパソコンですね。

私も、ThinkPad X301を持っていますが、Core 2 Duo SU9400 1.4GHz 13.3インチ DVDスーパーマルチ内蔵 バッテリ 3時間、重量 1.42Kg です。これに、外付けBDドライブを繋げて映画BDをPower DVD 10で再生しようとしましたが、NGでした(笑)。ところが、TV録画の再生は可能でした。前回の回答で、Celeron Dual-Core 2957U 1.4GHz 2コア/2スレッド スコア= 1,487 で駄目だろうと書きましたが、間違いでした。使っている方がいたら申し訳ありません(笑)。

下記が、PassMarkでの性能です。
Intel Core2 Duo SU9400 1.40GHz スコア=957 ← 結構低いです。
従って、訂正します。

これは、市販されている映画BDと5倍に圧縮されているTV録画の違いではないかと思います。圧縮されている画面のデータ量は、映画BDよりかなり少ないと思われます。従って、CPU負荷も小さいでしょう。再生中のCPU使用率は、全画面時にピークで28% 平均18%程度でした。設定で、ハードウエアアクセラレーションは、有効の状態です。Intel GS45 Express(GMA 4500MHD) でAVCはFullです。

下記は、BDと転送レートが書かれています。
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-dvd2. …

私のSHARP AQUOSは、"AVC録画方式(H.264圧縮録画)" で録画を使っていて、5倍で圧縮 3.5倍、転送レートは 4.8Mbps なので、USB2.0(480Mbps)で十分です。"映像の圧縮にH.264(MPEG4-AVC方式)を使用した記録方式です。ハイビジョンの映像を画質をあまり劣化させず、" に録画することができるようです。

ただ、違いがあるとするなら、使っているチップセットです。お使いのCPUから Intel 945GMS Express で、グラフィックは GMA 950 だと思いますが、これには AVC に対する再生支援機能がないようなのです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_GMA ← GMA 950 のAVCの項がNoです。

"解像度が違いますが,H264で録画した動画も見ることができますし,軽く考えていました。" と書かれていますので、CPUの使用率は高くなると思われますが、5倍以上のTV録画の再生なら可能ではないかなと.......貸してあげたいです、試すためにBDドライブを.......(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたび詳しい説明ありがとうございます。

現在使っているのはパナソニックのノートです。
正規で買えば30万弱するのですが,型遅れでオークションで落札したので数万円でした。

「ボクにもわかる地上デジタル」は大変参考になりました。
よくまとめていますね。

>貸してあげたいです
どうもありがとうございます。
大変嬉しいです。

最近のノートは15~16インチが主流のため,12~13インチはあまりなく,
なかなか買い換える機会がないのですが,良い機会なので買い換えも検討します。

BDレコーダーとTVをもう1台買って,家族で取り合いにならないようにするのが一番いいのですが,置くところがないのでこれも悩み中です。
DVDに焼けば現在のPCで見られるのですが,焼くのに等倍の時間がかかるのが難点です。

とりあえずソフト無しのBDを購入し,5倍録かそれ以上に圧縮して試してみて,再生できないようならソフトだけ購入することでしのいでみます。
12,1インチなので,5倍以下でも十分だと思います。

お礼日時:2015/09/18 21:23

ANo.7です。

だいぶ長くなりましたが、続きを少しだけ.....

TV録画はBDAVフォーマットなので、Power DVD 10 では再生できたのですが、Media Player Classic では再生できませんでした。要するに、著作権保護のかかっているコンテンツは、有償でないと再生できない可能性が高いです。

また、Power DVD 10 を使った場合でも、何台かあるノートパソコンでも、再生できるものとできないものがありました。面白かったのは、かなり古いノートパソコンでも、グラフィックチップを搭載しているものは、難なく市販の映画BDも再生できました。
ThinkPad T60 (2006年頃発売): Core 2 Duo T7200 2GHz、メモリ 4GB、Mobility Radeon X1400 128MB、WindowsVista 32bit → Windows7 Pro. 64bit

最近は、CPU内蔵やオンボードのグラフィックの性能が、そこそこ良いものですから、別段専用のグラフィックチップを採用しなくても済みます。下記のように、基本的には低性能ですが、それでも、BDを再生する能力としては十分なのですね。面白いものです。
Mobility Radeon X1400 スコア=42 ← 思ったより低いです。
Intel 946GZ Express スコア=6 ← 同じ頃のオンボード、更に低いです(笑)。
Intel HD 3000 スコア=310 ← Ivy Brigdeのグラフィック。性能が違いますね。

TV録画の再生のできる可能性は、最初はPower DVD 10 を使えば五分五分かもと思っていましたが、色々自分のパソコンで試した結果、どうも再生支援がない状態では厳しい感じがします。やってみなければ、何とも言えませんが、そのような印象です。まあ、データとして扱うのであれば、BDはどのノートパソコンでも十分機能しますので、無駄にはなりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたび詳しく恐れ入ります。
しかも確認を幾つもして頂き,感謝いたします。

本当に購入してみないと分からない感じですね。
BD内蔵のPCが出回り,ポータブルBDが当たり前のように販売されているので,ここまでやっかいとは思いませんでした。

確かにBDにデータを入れれば無駄になりませんが,バックアップは余ったHDDにケースを購入し,そちらに保存しているため,今のところは不要です。

それと,BDにバックアップするにも,やはりソフトの面が気になります。
果たして今使っているDVD用のソフト(これもPCに付属していたソフトで,B's Recorder GOLD)で使えるのか・・・。

ソフト付きBDを購入すれば,こちらは大丈夫なんでしょうが。

お礼日時:2015/09/20 20:12

ANo.8です。



"それと,BDにバックアップするにも,やはりソフトの面が気になります。........"
→ 恐らく、DVD用として作られているソフトウエアでは、データディスクとしてならブルーレイ・ディスクは使えると思いますが、ユーティリティをネイティブに使う場合は認識できない可能性があります。

Windows7で、生のブルーレイ・ディスクに書き込みを行う場合は、下記のように操作します。特別なソフトを使わずとも書き込みできます。
http://qa.support.sony.jp/solution/S0907141064696/

ただ、ブルーレイ対応のライティング・ソフトウエアがあった方が、作業性が良いと言う訳です。

"BD内蔵のPCが出回り......."
→ これは、CPU(と内蔵GPU)が進化して、手軽にBD再生が可能になったためだと思います。丁度狭間にあったノートパソコンが、性能的に憂き目にあっていると言う感じでしょうか。

これを機に、改めてBDが再生可能かどうか試しましたが、動画が再生が可能だったのは5台中3台程度で、市販映画が再生可能だったのは2台でした。ANo.5で再生できなかったCore i7-L640は、違う市販映画のBDの再生ができました。

確かに現在のバックアップは、殆どがHDDで行っています。容量が大きすぎて光学ディスクに分割するのは面倒です。私はBDXLの50GBのディスクを買って、C:ドライブのバックアップに使っていました。DVDに比べて枚数が少なくて済みました。OSインスト-ル直後のリカバリ用なら1枚でOKです。欠点は、リカバリ時にBDを認識できるソフトウエアが必要になりますが、BDからブートもできるWindows7なら大丈夫です。
http://reviews.f-tools.net/Jisaku-PC/Windows-Bac …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたび恐れ入ります。

>Core i7-L640は、違う市販映画のBDの再生ができました。
これは面白い状態ですね。最もこれ1台しか持ってない場合は,頭に来るかもしれませんが・・・。
何にしても,過渡期(新しいOSやPCが出ると,常に言われる言葉ですが)のPCだと,BD再生は難しい感じですね。

WIN7だと標準でBDに焼けるんですね。
XP以降標準でCDに焼けるようになりましたが,使いにくいので,市販ソフトを使ってきました。
現在Cドライブは45GBくらいなので,BDに焼いておけばリカバリできますね。

話がそれてきましたが,バックアップは重要データだけUSBメモリに毎日取っています。
コンパクトなので,差していても邪魔にならなくて重宝しています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00IUF56R4?ps …

外付けHDDには毎月取っています。このときは動画データ等も含め全バックアップをしています。
ソフトはBunBackupというフリーウエアなんですが,ファイル管理ソフトでコピーするより速いですし,細かい設定もできるので,とても重宝しています。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se288018 …

お礼日時:2015/09/20 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!