dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安保法案に反対する人々が、来年の参院選をにらみ法案賛成議員の落選を呼びかけ。あなたはどう思いますか?
参考URL:安保法案 一つの合言葉広がる
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/ma …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/

A 回答 (25件中1~10件)

安保法案に反対するなんてありえないでしょう。


だって 日本を守ろうという法案なのに 反対??
反対してどうするの ありえないでしょ
この質問も馬鹿らしいと思う・
あたかも反対という選択肢があるかのような質問。
    • good
    • 2

論理的にきちんと考えれば、この法案は戦争を抑止する事は明白。


・G7先進7カ国(仏、米、英、独、日、伊、加)は相互に同盟関係にあるので徴兵制ない、一方軍事同盟に参加していないスイスは国民皆兵で徴兵制。
・IT化が進むなど近代兵器は徴兵の兵士では扱えない。かえって足手まとい
・戦争を防ぐ最大の方法は互いに助け合い、戦える能力と意思をもつこと。
 相手に勝つと思わせないこと
 「戦える、戦う」は、戦争を招くのではなく戦争を回避する唯一の手段
・憲法前文に「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる」
 とある。

 この道理が分からないはずはない。共産党は日本共産党綱領 - 党紹介( http://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Koryo/ )に書かれているように、まず選挙で政権をとる事を手段としているので、愚民を扇動する手法なので理解できるが、他の野党は民主党ですら安保法制の整備を進めていたくらいなので、理解しているはず。それでも「来年の参院選をにらみ法案賛成議員の落選を呼びかけ」ている理由は
・単に自党の勢力伸張
・中国の意に沿っている
 の二点くらいしか思いつかない。
    • good
    • 2

法案に対して賛成・反対は個人の自由です。


候補者でも、有権者でも。
歯がゆいのは、個人より党の方を優先するやり方です。
選挙そのものを無力化する党議拘束など愚の骨頂。
なら、政党など無い方が良いとさえ感じます。
    • good
    • 3

いいと思います。

その上で政策勝負に打って出てくるなら野党の政治家もやるもんだと評価します。
しかしここ数日の安保法案の顛末を見てそのような高潔な政治家は皆無だと改めて認識しましたが。
    • good
    • 2

今回の法案は、国民の8割は、賛成してるのに、、、。



おばかな野党議員が多すぎる。

で、野党が暴力行為をすればするほど、

国民の心は野党から離れていく。

「あんなに、野党(中国からたんまりお金をもらっている)が

騒ぐ、、、ということは、野党の裏に、中国が暗躍してるのだな、、」

と、今まで政治に無関心だった国民も気がつくでしょう。

今度は、「安保法案に反対して、国を潰そうとした議員を

落選させる」運動が起こると面白い。

「サタンよ(中国に操られている野党議員)去れ!」ですね。

サタン=悪魔の事。
    • good
    • 5

まあ、呼びかけるだけならね。


自由ですから、どうぞ満足するまでやって下さいとは思う。

ただ、やり方が陰湿なイジメみたいで何だかなあ……。
学生らしい発想といえばらしいですがね。
    • good
    • 1

絶対反対、7,8割の国民が反対しているのに、馬鹿な自民党議員の殆どが、(公明党然り)自分の保身だけを考え国民のことは考えていない為、数の多さだけでにこんなことになってしまった。

過半数を超えるほどの自民党議員を選んだ国民にも責任がある。与党と野党のバランスが拮抗していなければ、このように間違ったことも大手を振って行えてしまう。バカな安倍を一番先に一番危険なところに送りだし、次に子供、自民党議員及び家族、自衛隊の人々という順に送り出すということを法案に盛り込むのであれば少しは許せるのではないか。来年の選挙は絶対に自民党議員を今の半分以下にするくらい国民の声を反映させよう。
    • good
    • 7

別段、構わないと思います。

法律に触れない程度であれば、ですが。しかし、最近国会でも暴力等の行為に訴えるひとが多いので、殺傷沙汰にならなければ良いと思います。というか、暴力を振りかざすひとは政治家に向きません。
    • good
    • 0

下品。


国会前でデモをしていた連中にも言える事だがとにかく下品。
あれじゃ正当な意見を持った反対派も恥ずかしくて一緒にいられないんじゃないですかね。

あと、落選呼びかけってOKなんですかね。

まあ↓の通りです。
「安保法案に反対する人々が、来年の参院選を」の回答画像17
    • good
    • 1

大いにやってください。


というか、今でも落選運動に近いものは、やっていると思います。
落選させるのが目的というより、賛成させないためにやっているようです。
ただ、怒りをぶつけるだけよりも、若者の声を国政に取り入れてくれそうな政党を応援するとか、自分たちで政党を立ち上げる、という方法もありかと思いますが。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!