dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

70万円の中古車をローンで買おうと思っています。
しかし、はじめてローンを組むので、わからないことだらけで教えていただきたいのです。

大手中古車サイトから、販売店へ連絡して、その旨を伝えました。
販売店は取引のあるローン会社のシュミレーションと、申請書をFAXしてもらいました。
(遠方の販売店なので)

借り入れ 630,000円
24回払い
分割手数料 66,316円
初回29,316円 次回から29,000円

計算すると、利息は9.8%くらいになりますよね?
これは高くないですか?私の計算が間違ってますか?
それとも分割手数料の中に、何か別の事務手数料的なものがあるのでしょうか?

それから、大手中古車サイトから調べられるシュミレーションや各種ローン金利では
こんなに高いものはありませんでした。
通常の中古車ローンはどのくらいの金利なのでしょうか?

販売店が進めるローン会社ではなく、自分で中古車サイトから申し込みをして買うことは
可能なのですよね?

無知過ぎて申し訳ないのですが、どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

利率は9.8%で合ってますよ。


自動車販売店と提携したカーローンは一般的に利率が高いです。貸出元はジャックスやオリコと言った信販会社の場合が多いです。

銀行のやっているカーローンならずっと低い金利で借りる事が可能です。
三菱東京UFJ2.975%
http://www.bk.mufg.jp/kariru/mycar/
千葉銀行2.35~2.55%
http://www.chibabank.co.jp/kojin/loan/mycar/

販売店と提携したカーローンと銀行のカーローンと比べると販売店と提携したカーローンの方が審査には通りやすいです。
中古車サイトから申し込むのではなく、銀行のサイトから直接申し込んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございました。
一括のお礼ですみません。

お礼日時:2015/09/25 18:24

こんにちは。



まぁ確かにこの利率は少し高めかもしれませんね。但し、「利率が高い=審査緩い」「中古車販社の提携ローン=余程の事が無い限り審査にパスする」 と言うところをどう考えるかです。
他の低金利ローンの審査をパスできるならそちらを申し込んだらよいと思うのですが、審査に時間がかかるかもしれないのでその分余裕を見て購入までのスケジュールを立てることと、審査に通らない可能性(と対応方法)を予め考えておくことが必要でしょう。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0

地方銀行なら自動車ローンは2~3%くらいで組めますよ。

    • good
    • 0

二年間だからね


年率で言えば5.5%程度でしょ?

63万x5.5%x2年=6.93万

MUFJだとネット専用金利で年3%弱
http://www.bk.mufg.jp/kariru/mycar/lp/index.html …

SMBCだと、4.5%弱
http://www.smbc.co.jp/kojin/kinri/loan.html#knr09

MUFJはローンシミュレーション出来るよ
試しに63万で2年返済にすると
毎月2.7万x24で返済総額は65万弱
金利を比較すれば、その程度の差は当然と言えば当然

金利が5.5%は、驚くようなレベルでは無いと思うが・・・・

自分で低金利のローン商品を探して契約できるのであれば、そうすれば良いんじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています