電子書籍の厳選無料作品が豊富!

40代女性です。

タクシードライバーをしています。

毎日10~11時間100キロぐらい走っています。

最近肩こりが激しすぎてつらいです。

マッサージ店にもよく行きます。

「めちゃくちゃ凝ってますね。カチカチですね。」とか言われます。

自分でも肩をもんだり湿布を張ったりするのですが、その時だけ緩和されてすぐに戻ります。

病院に行ったら、肩こりの飲み薬とか注射とかありますか?

針とかお灸とかは効果あるのでしょうか?

A 回答 (3件)

マッサージ店というのは、保険適用がない、1時間いくらとかのやつですか?。


そういった場所でのマッサージは、主に「慰安」を目的としているので、ハッキリと言ってしまうと治療効果は「無い」というのが前提となっています。
逆に「治ります」と言ってしまうと、これは「治療」になってしまい、医療行為になるんです。
そうなると法律違反なので、こういったマッサージでは「治します」とは言いません。
一見みな同じに見えますが、そうではないんですね。
あくまでも慰安であり、楽にするだけです。

指圧は違います。
指圧は身体に点在する「ツボ」を刺激することで、身体の状態を改善することを目的としたものです。
「あんまマッサージ指圧師」の免許を取得した人にだけ行えるもので、医療行為として認められています。
国が資格許可するものです。
これと同類の資格が「きゅう師・はり師」であり、あんま…師とこのふたつを取得した場合は「鍼灸マッサージ師」または「三療師」と呼ばれています。

医療行為なので、効き目があるというのは国家が保証しているわけです。
なので、その点は安心していいですし、しつこい肩こりなどの患者さんも多く来院しています。
また、運転手さんは仕事柄「むちうち」を抱えている患者さんも多く、やはり、しつこい肩こりや頭の鈍痛などを訴えてきますね。

自分で肩をもんだり、湿布を貼ったりするのは、一時的な効果しか得られない場合が多いです。
特に「肩もみ」に関しては、あまり頻繁に行うと、肩の毛細血管を切断し続けることになるので、害ばかり多く良いことはありません。
湿布も基本的には、薬剤の皮膚からの経皮吸収を頼りにしたものなので、あまり連続使用することは薦められません。
あくまでも酷く痛い時だけの、対症的なものとするべきでしょう。

病院での痛み止めとして、鎮痛薬が用いられることがあります。
頭痛薬でも使われているボルタレンなどの服用があります。
ただやはり長期使用すると胃が荒れがちになるので、胃腸薬などを同時に処方するお医者さんもありますね。
あとは神経ブロック注射などの麻酔の注射や、ヒアルロン酸などの注射もありますが、効果は一時的です。

継続的に出来て、簡単なものなら自分でも可能で、身体への害が少ないという意味で言えば、私は鍼灸治療が一番だと思います。
ただし、いちどは必ず整形外科に行って、レントゲンを撮ってもらってください。
骨の異常の可能性がありますし、単なる疲労からくるものではなく、内臓疾患や循環器系の病気の前触れである可能性もありえるからです。
また、目の疲労などからも肩こりは出るので、目の酷使をなるべく抑えるような工夫が必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

マッサージはそうです、1時間2980円のとかに行っています。

その時だけで翌日には戻ってしまいます。

指圧に行った方が効果があるんですかね。

目もよく使いますね。

パソコンもするし、タクシー乗り場に並んでいる時にテレビを見てしまうので、それも悪いんですかね、、、。

お礼日時:2015/09/19 18:59

無責任にも見えるかもしれませんが、


2~3週前にNHKTVの「ためしてガッテン」で劇的に改善するとやってましたよ、
当方は縁が無いので点いてるだけ・鳴ってるだけで気にしてませんでしたが、

HPをご覧になるか、オンデマンドで引っ張ってみたら如何でしょう、

見る価値は十分に有ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

参考にしてみます。

お礼日時:2015/09/19 18:55

こんばんは



筋肉注射とかをしてもらえば少しは違いますし
飲み薬もありますよ

最初に整形外科に行ってみてもらい
薬を戴いてみます
で飲んでみてどうかな。と様子を見てください

是でもよくならないようなら
神経内科で見てもらうといいです
痛みとしびれの専門医になります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

筋肉注射とかあるんですか。

整形外科化神経内科がいいんですね、一度行ってみます。

お礼日時:2015/09/19 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!