重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1)消火栓:駐車禁止の蓋の上に車が”どか~ん”と停めてあります。
  一時的では無く、365日 時間的には22時間程(1日に1・2度2時間程外出 移動されてます)
2)駐車スペ-スは2台ですが、会社の車を通勤用と使用されてるのか3台停めるおられます。
  その為斜めに駐車する事で車の1/3は道路にはみ出しております。(2台)

この様な場合 どんな違反になるのでしょうか?忠告だけて終わりですか?
近所さんなので なかなか言い出せなく 警察に通報しようと思ってます。
あまりにも自分勝手な行為に我慢できません。(長年 当たり前の様に)
以前 娘夫婦が帰省し数時間ガレ-ジ前にはみ出て駐車していたら張り紙をされました。
   友人が遊びに来て1泊した時も張り紙
   近所さんが公園前の広いスペ-スに一時駐車してた時も張り紙と警察に電話
”迷惑駐車だ!直ぐにのけろ!”と
貴方はどうなの?て言いたいです

「近所さんの車ですが!駐車違反?ガレ-シ」の質問画像

A 回答 (7件)

警察の駐車違反の担当に連絡して罰金を取ってもらわないと改めないとおもいます。

    • good
    • 0

こんにちは。



道路交通法と、消防法に明確に違反しています。
警察署に通報してください。

ただ、こんなご時世ですので、通報者があなたと容易に察せられる状態なら、
深呼吸為さり、復讐心を落ち着けて再度お考えになられたほうが安全ですよ。
ご質問の前半部は至極もっともですが、
後半部は恨みを晴らしたいという趣旨に変化していますので要注意です。

いずれにせよ、違反行為ですので通報すれば解決します。

ではでは。
    • good
    • 1

駐車違反だけでなく、万が一、火災発生時に消火栓の上に駐車してたら、消防法第40条にひっかかります。


こまめに警察(交番)に通報でしょう。
    • good
    • 0

常習性を示す写真等の物証があればそれもあわせて示すのがよいでしょう。

    • good
    • 0

1)22時間程なら保管場所法違反ですね。

駐車違反より重いです。
これを証明できるかどうかですね。
「消火栓:駐車禁止の蓋の上」は単に駐車違反です。
警察に通報すればすぐ来ますが。

2)道路にはみ出している時点で駐車違反です。
これが長時間になれば保管場所法違反です。

警察に通報するなら、保管場所法違反の証拠を添えて、の方が効果的だと思いますよ。
    • good
    • 0

軽自動車出あれば、明らかな駐車違反。


それ以外の自動車であれば保管場所違反(だったかな?)です。
駐車違反より罰金も減点も多いですね。
何より、その場所は緊急の時に大変なことになる場所…
ためらわず通報しましょう。
    • good
    • 1

明白な違反です。

消火栓の上なら110番通報。直ぐ来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の連絡有難う御座います。
道路交通法にあてはまりますか? 違反?罰金になるんでしょうか?

お礼日時:2015/09/25 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!