アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄骨造ALC3階建(築約25年/1階面積約20坪)の基礎について、浴室リフォームに伴う影響をご教示お願い致します。
 浴室リフォームでは浴槽の下のコンクリートを撤去すると思います。一方、鉄骨造では基礎の部分が木造と比較して比較的に幅広と思います。また、軒下通気口から見ると、地面表面に少なくとも40センチメートルは基礎から内側にコンクリートが見えます(建築図面がなく詳細は分かりません)。場所的には柱から離れてます。
 例えば、建築のときに基礎のコンクリートと浴槽のコンクリートが一体的に作られた場合など、浴槽の下のコンクリートを撤去するときに、基礎のコンクリートを傷めるようなことはないでしょうか。リフォームのために、構造体の一部を傷つけるのは本末転倒にも思えます。なお、浴槽は壁から垂直方向に向かって配置の予定です。
 どなたか、コンクリート撤去等における、浴槽リフォームに伴うリスクの有無をお教えていただけないでしょうか。
 実は業者に見積もりを頼んだ時には、特にはリスクがあるとは聞かされませんでした。数社のうちの1社のみ、鉄骨造の場合には十分に気を付ける必要があるとのみ言われました(いずれの会社も見積もりはしてくれました)。何にも触れない会社に少し不信感が起こりました。

A 回答 (5件)

no.4にて回答したものです。

素人さんに鉄骨構造の基礎を口で説明するのは難しいですが、鉄骨造の場合は、土間コンは構造強度を負担していません。柱の下に柱体の基礎その下にフーチング基礎が有り、その基礎同士を地中梁がつないでいます。鉄骨は柱に力を負担させるので、柱の下に(地中)に基礎があります。地中梁は土間コンより上には出ません。柱体の基礎の上部には鉄骨の柱を固定するためのアンカーボルトが有りその部分も土間コンより上には来ません。
ALCの基礎は、ALC版を固定する為の布基礎であり、構造には余り関係ありません。とは言ってもALCを支えているのですから削ってはいけません。
UBで土間を削る必要は無いと思いますが、どうしても削らないといけない場合は、柱体の基礎と地中梁を傷つけないように、深くまで削ってはいけません。
とはいえ、これは一般的な構造です。特殊な場合もありますので、
構造図が(せめて、矩計図が)欲しいところです。

*土間コンを削らない方法を考えてみてはいかがでしょうか。
(UBの床を一階床面よりあげるとか、在来浴槽にするとか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
素人にも分かる説明をありがとうございます。
当方が、地中梁と、ALCの基礎と、土間コンとを分けて理解できておりませんでした。
ご教示頂きました「土間コンを削らない」を優先事項として方向性を検討するように致します。
度重なるご説明を(素人に対して辛抱強く説明して頂きましたことを)感謝致します。

お礼日時:2015/09/27 20:15

<建築のときに基礎のコンクリートと浴槽のコンクリートが一体的に作られた場合など>、基礎と浴槽基礎はまったく別物です。



全く気にする必要はありません。一階の床下にあるのは土間コンです基礎ではありません。

浴室のリフォームで土間コンを削ることは先ずありません。UBですか在来浴室ですか?おそらくUB(ユニットバス)でしょう。
問題は排水です。勾配が取れるか、どこに流すかですね。
給湯管と、給水管をどこから取るかも問題ですが、そこのあたりは業者が調査しているでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一階の床下にあるのは「土間コン」とのご見解ですが、当方からの情報が不十分でした。
その点説明しますと、当方建築物は鉄骨造で、鉄骨を覆っている部分を外から計測すると32cm×32cmです。
また、ALCの厚みは10cmです。相応の幅の基礎があると、32cm+10cm+α の幅になると予想されます。
(一般に鉄骨は外壁より少し内側に設けられてます。基礎の場所もそれに沿っていると考えられます。 … )
この基礎の幅を仮定して、浴室の下のコンクリートは、基礎の一部をなしていると予想しました。

一方、浴槽ですが、ユニットバスを考えています。
ユニットバスでは、壁近傍(壁幅10cm)までコンクリート除去が必要かと思います。

「土間コンを削ることは先ずありません。」とのことですが、心配なのは、そこまで削らなくても、基礎の部分に影響がないかです。
また、次の心配は、ネット公開の図面では、地面が見えるまでコンクリートを除去しています。
地面が見えるまで全部のコンクリート除去と同じ発想で工事すると、当方建築物の基礎のコンクリートを損傷しないか心配となりました。

大変お忙しく、また、お手数とは存じますが、
できましたら、これらの追加の情報をもとにご見解を頂けたらと存じます。

お礼日時:2015/09/27 13:08

度々の連投ご無礼します。


>いまある浴槽の下のコンクリートを除去するときに
ここでいうコンクリートは基礎ではありませんよ。
施工の仕方は判りませんが、普通はバスタブの高さを保つために
ブロックを積んだり、モルタルだったり、最悪コンクリートだとしても
筋は入ってないし、基礎とは別施工ですから、これを壊したからと言って
基礎に影響を与える事はまずありません。(これで深さの謎解けました)
これならもしかすると、大ハンマーで壊すかも知れません。
    • good
    • 0

No.1です。

追記です。
>コンクリートを斫る機械ですが、強力なイメージがあり、斫る加減が難しいのではと感じておりました。
ブレーカーですが、大は建機の主にパワーシャベルの先につけたものから、
小は振動ドリルに近いものまで、ピンキリです。駆動も油圧、エアー、エンジン、電気
色々です。もしかして大を想像されました?

>いまある浴槽の下のコンクリートを除去するときに、 例えば、基礎の地面から立ち上がっ>た部分とか、あるいは、浴槽に下の斫るに必要が無く残す部分に、
>いきおいあまって(とてもパワーがある機械と思います…)、
>損傷を与える心配はないでしょうか?
恐らく、そんな大きな機械は入れないと思いますが、損傷を与える心配はあります。
元の施工の状態と今回どこまで取るかによります。
No.1で答えたとおり、大変だし余計なリスクを冒すより、
バスタブの設置位置をずらすほうを選択すると思います。
そもそも、バスタブを一階の床の位置まで下げるのですか?
そうでなければ、底盤まで掘ることはないと思うのですが。
    • good
    • 0

>鉄骨造ALC3階建


ご承知のように過日の鬼怒川反乱で「奇跡の家」と言われたのが
商品名はへ〇〇ルハウスですが、鉄骨ALCですよね。
基礎というか足元がそっくりえぐられても、
見た目には傾いてもいませんでしたね。

さて、本題ですが今もある一階の浴室をリフォームすると
なぜ基礎まで削ることになるのか・・・。
浴槽を外壁に沿って埋めるという事なのでしょうか?

浴槽も下はすぼんでいますし、一階床のレベルから
どれだけ下げても、1Mは下げませんよね。
コンクリ-をはつるにしても、結構大変です。
恐らくべた基礎の部分を少しとるくらいだと思います。
ご心配なら施工者にお聞きになればいいと思います。
施工者も強度を損なうほど斫るなら、
浴槽をずらした方が楽だと言いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご教示を頂き技術的なことが分かりかけてきました。
当方全くの素人です。
もう少し教えて頂けないでしょうか。

コンクリートを斫る機械ですが、強力なイメージがあり、斫る加減が難しいのではと感じておりました。
(強力に叩き壊すイメージで、加減ができずに、多くが一緒に斫られるイメージがあります。)
いまある浴槽の下のコンクリートを除去するときに、
例えば、基礎の地面から立ち上がった部分とか、あるいは、浴槽に下の斫るに必要が無く残す部分に、
いきおいあまって(とてもパワーがある機械と思います…)、損傷を与える心配はないでしょうか?

アンサーを頂き大変ありがたく存じております。
重ねてのご教示をお願い致します。

お礼日時:2015/09/26 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!