dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世論調査結果についての話はネットでは良く行われますw
各々、ご都合主義で持論に都合の良い調査結果を引用するのは”リテラシーのない人間”として理解すれば良い話でしょうw

ということで、統計学的な初歩知識で大手放送局の世論調査で公開されている数値についてちょっと質問してみましょう
FNN、ANN、TBS、NHK、NNNの5つで見てみましょう

①有効回答率

FNNはなし


②誤差率 

JNN以外は提示なし

③回答数

NNNが一番回答数が多い(2099人)
FNN、JNNは1000人だけ

④調査人数

NNNが一番多い



では、この中で統計的に一番、世論を適確に数値上において反映しているだろう統計はどこでしょうか?
あわせて、一番統計学上の配慮がなされているのは何処でしょう?

統計学としては、設問の中身も精査するべきですが、それは面倒かつ主観的なので今回は省きますw

さて、皆さんが用いる世論調査の資料は、どれだけ他社よりも統計的に健全ですか?w

A 回答 (2件)

統計学的に信用度が、なんだのと!w


BAKAなの?
営利目的な各社が世論調査に使う質問設問文面が
同じなら、純粋に統計として信用度を測れるが、
その媒体ごと主義主張がバラバラなのに同じ
文章を、言葉を、使ってねーだろうよw
>「さて、皆さんが用いる世論調査の資料は、どれだけ他社よりも統計的に健全ですか?w」
世論調査時の質問文を全て載せてねーのに、
しかも、個人で新聞各社(大手新聞4社・地方紙1社)を
取ってる奴いねーってw
または、各TVの世論発表を憶えいる奴もいねーw

それよりもさー!俺の質問から文法学に
お強い、貴方様のエラい回答が消えちまったw
が!早く追い詰めてくれよ!!!!!
こんなAHO回答者を釣るBAKA質問をしてるなら
追い詰めて~
    • good
    • 0
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ・・信頼区間とかの計量可能な話ではなく、単純な統計の信用性ですね
区間推定法分類で、ここでは数理統計学を用いているわけではないので、察してもらえば話は早いと思いますが?w

お礼日時:2015/09/28 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!