
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おじさんです。
トヨタファイナンスの引き落とし日は 2日と17日です。
電話連絡(自動音声式 カード番号入力)すれば 17日に引き落としますの 回答が返ってく来ます。
それがファイナンス会社のコンピューターに登録されますので 督促状は来ません。ただし、17日にも引き落とされなかったら 催促の電話なり 手紙が来るでしょう。
間違えた口座から引き出して トヨタファイナンスの引き落とし口座に移せばいいだけです。
No.3
- 回答日時:
すべてのカード会社が複数回の引落しをかける訳ではありません。
また、夫婦、親子、兄弟姉妹であっても自分名義以外のカードを本人以外が使用する事を禁じています。
今回の事で夫の信用情報には傷がつきますし、質問者さんのおこないは犯罪ですね。
まぁ喧嘩になっても時間が解決してくれますが、
コトが鎮静した頃に自分の周囲に誰もいないという未来を覚悟する必要はあるでしょう。
No.2
- 回答日時:
引落不能といわれている根拠が不明です。
既存のカードの口座変更手続きをしない限り、
口座を間違えるということはありません。
口座を間違えて引落し不能はないです。
引落ができなければ、
通知がくるので
当然、ご主人は認識します。
ご主人のカード使用は不正行為です。
No.1
- 回答日時:
直ぐに 指定口座に入金することです。
カード会社は数日間は連続引き落としを掛けますので 今日中に入金していれば 明朝に引き落とされ 事故扱いにはならず 催促状は来ません。これを見たら 直ぐに入金しましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカンエクスプレス、セゾ...
-
5
凍結口座名義人リストについて...
-
6
クレジットカード会社から不可...
-
7
水道光熱費、通信費の領収書を...
-
8
楽天クレジットカードの支払口...
-
9
トヨタファイナンスクレジット...
-
10
楽天カードの支払いについて 質...
-
11
Tカードプラスは、口座登録しな...
-
12
楽天カード、ヤフーカードの口...
-
13
アメックスゴールドが届き口座...
-
14
クレジットカード申し込み後、...
-
15
ANAカードの家族会員カードを作...
-
16
クレジットカードの引き落とし...
-
17
クレジットカード・ETCカードを...
-
18
海外で、旧姓のカードを使用し...
-
19
配偶者を亡くした無職の妻が新...
-
20
彼女名義のカード支払いを、彼...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter