
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「種蓮華を叩く音」
これは、レンゲソウの種を採るために「からさお打ち」をしていた時の音と思われます。から竿とは竹の棒の先にくるくる回転する短い棒をつけたものです。これを乾燥した植物体の上にうち下ろすのですから、「パン・・パン・・」と周期的な音がします。
原文を読みました。「スイカ」、「夏」などのキーワードなどから考えて、時期的には7~8月でしょう。イメージ的には盆前という気がします。すると、ハスは花の時期で、種はまだとれない。レンゲソウは、6月ころに種は熟してきますが、梅雨に入ってしまい、直ぐに種とりというわけにもいかない。したがって物語の時期に種とりをするのは合理的な話です。
レンゲソウは水田の緑肥や牛馬の餌として栽培されます。緑肥の場合は種が取れませんので、どこかで熟するまで栽培しておく必要があります。熟するまで栽培したものは、収穫し、種を採った後は牛馬の餌にします。
「種蓮華」という仏教関係のものがあるかどうか詳しくは知りませんが、「蓮華」というのは仏教では非常に重要なもの。いくら種がつくとはいえ、それを叩くかなと思います。
参考URL:http://www.brain.go.jp/Info/Shiryo/iam_shiryo09. …
ありがとうございます。
「からさお打ち」というのがあるのですね。
とても勉強になりました。
原文を読んで考察までしていただいて嬉しいです。
No.2
- 回答日時:
私も回答ではないんですが。
ここで言っている「蓮華」というのは,「野草のレンゲ」ではなくて「蓮の華(ハスの花)」の事だと思います。ちなみに,蓮の花は開く時に,ポンという音がするとか(参考 URL の一つ目)。
仏教と蓮(ハス)は関連が深い(参考 URL 二つ目)ですから,「種蓮華」というものも仏教関係の物だと思います。
参考URL:http://www.kumagaya.or.jp/~ctk/flo/hasu/hasu.htm, http://www.bekkoame.ne.jp/~asanobu/new_page_269. …
No.1
- 回答日時:
そう、実はレンゲ草というのは叩くと強烈な破裂音を発
するのです…というのはもちろんウソです(笑)。
あくまで想像なんですが、この「種蓮華」というブツは
まさに“叩くもの”ではないかと思います。恐らくは、
木魚や鐘などと同様の仏教打楽器の一種では?
本格的な読経になると、ちょっとしたロックやジャズの
パーカッション奏者ばりのアイテムを揃える事があった
ような記憶があるので、たぶんその中のひとつではない
かと思うのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 臨床検査技師・臨床工学技士 チャーハンをレンゲで食べて、最後、レンゲですくえない時ってどうしてますか? 1 2022/03/27 01:42
- 宗教学 南無妙法蓮華経は、宇宙と生命を貫く根源の法 5 2023/07/19 14:54
- 哲学 日蓮宗も日蓮正宗も創価学会も真実の信仰ではございません 9 2023/08/06 12:08
- 飲食店・レストラン ラーメンの食べ方ですが、友達と食事に行くといつも自分のテーブルマナーが正しいのかどうか気になります。 10 2022/05/10 14:29
- 公園・庭園 長野県松本市の「蓮台野?」「蓮華台?」と言う遺跡について、詳細をご存知の方お教え下さい。 大昔、松本 1 2022/08/06 15:52
- 哲学 創価学会員にとっての神とは何か? 19 2022/10/17 03:33
- スピーカー・コンポ・ステレオ 中華アンプの音質 7 2023/08/21 13:35
- 宗教学 ダイバダッタは釈迦への 嫉妬(ジェラシー)の 固まりだったらしい。ダイバダッタは悪人か? たんなる嫉 3 2022/05/31 08:03
- 哲学 日蓮宗と創価学会 6 2023/08/06 09:40
- 宗教学 阿弥陀は現実逃避の教え? 4 2023/08/28 03:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひまわりって1年で終わりですか...
-
柿の接ぎ木は
-
さくらんぼを食べた後の残りの...
-
生姜の栽培方法
-
スポンジを使った水耕栽培につ...
-
種なし、スイカ、ぶどうはある...
-
カボチャの中の種が発芽 カボチ...
-
玉葱から芽がでてきたのですが...
-
庭に生えてる大葉の色が……。
-
芽の出たエンドウ豆、食べても...
-
高いバナナ
-
乾物屋で売っている大豆やあず...
-
ブルーベリージャムを作る際の...
-
「と比べると」と「に比べると」
-
イチゴの種を発芽させたいです
-
メロンの種は食べますか、ぜひ...
-
バナナがすごく柔らかくなって...
-
枝豆の栽培方法について教えて...
-
「観客をかぼちゃと思え」は何...
-
マンゴーの種を食べたってあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報