
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家焼肉の時は、別メーカーですがこれに近い感じの
カセット焼肉コンロを20年使っていて屋外でも使います。
(炭より嵩張らず火力調節が簡単で、開始、終了が早いので)
http://www.amazon.co.jp/Iwatani-%E3%82%A4%E3%83% …
それぞれの特徴が一番分かりやすいのは調理例の画像です。
焼肉プレートは手軽な焼肉に特化していてアルミ鋳造+フッ素。
フッ素樹脂なのでフライパン同様いずれこびりつくようになります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001028IWY/ref=pd_lpo …
焼肉グリルは、厚みと重量がある鉄鋳物で厚い肉の中までじっくり焼けますが
フッ素コーティングしてない分、鋳物に油が滲みこむまでは
最初こびりつきやすいが、耐久性と厚めの肉、ステーキの焼き具合は
一番いいと思います。終了後にコテなどでガリガリ削って
金属タワシで擦ってもビクともせず鋳物なので10~20年持つでしょう。
http://www.amazon.co.jp/%E5%B2%A9%E8%B0%B7%E3%83 …
網焼きプレートは、肉、魚介、野菜問わず何でも上手に焼けて
炉端焼き風にできますが、焼き網はその都度交換するのが
前提になっていて、大手の焼肉チェーン等で一番採用されている
型式に近く、これが一番手間無くおいしいかも。
ただ、焼き網は真ん中が盛り上がった網なのでランニングコストは
それなりに掛かり、廃網のゴミも出ます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82 …
それぞれのレビューを読んでみると参考になるでしょう。
順番に買って揃え、それぞれのシーンで使い分けてもいいと思います。
どれか1つとなると人それぞれでしょうが、個人的には耐久性で
鋳鉄製の焼肉グリルかな。
ピッタリとサイズが合う、いろんな材質を見つければいろんな方法が試せますね。
かなり驚きです!ここまでわかりやすくご解答いただけるなんて感動しました!ありがとうございます❗私も焼き肉グリル欲しくなりました!今のが古くなったらぜひ試して見たいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 半額の鶏肉を魚焼きグリルで焼いてます。このグリルプレート、初めて買いました。魚焼きグリルで調理も初め 3 2022/08/13 17:47
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 ホットプレートについて 4〜5人家族の方で夕食でホットプレートを使う頻度は どれくらいですか? また 2 2023/05/21 21:32
- 食器・キッチン用品 リンナイのココットプレート。いつのタイミングでどうやって蓋を開けるのでしょうか? 2 2022/12/07 16:30
- 飲食店・レストラン 飲み会に焼肉が多いのはなぜですか?焼肉屋は居酒屋の要素が高いのでしょうか? 焼肉が好きでよく焼肉屋に 6 2023/08/06 17:22
- レシピ・食事 鶏胸肉の照り焼きについて たまり醤油で鶏胸肉の照り焼き作りたいのですか、みりんが無く、アルコールと砂 1 2022/08/27 05:18
- その他(恋愛相談) 好きな人のSNSに焼肉の投稿があがっていたので 美味しそう!と返信をしました。 美味しかったよ、とき 6 2022/08/11 13:13
- 飲食店・レストラン 焼肉きんぐという焼肉屋は美味しいのでしょうか。都内の住み大学生です。父親が僕の誕生日に焼肉きんぐが美 6 2022/06/24 22:24
- 食べ物・食材 料理に詳しい人お願いします。 お肉を焼くときに、油の代わりに牛脂を使うと美味しくなると聞きました。 8 2022/06/12 20:44
- ファミレス・ファーストフード 焼肉ライク好きな方ごめんなさい。 焼肉ライクにこの前初めて行きました。 衝撃の不味さでビックリしまし 2 2023/04/09 15:48
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南海グリルに行こうと思うので...
-
グリルと揚げ物の鍋
-
ガステーブルの選び方について
-
レンジが故障!!! 代わりに...
-
魚焼きグリルから発火したらど...
-
焼き肉プレート、グリル、網、...
-
使い勝手がいいのはルクルーゼ...
-
焼き魚について
-
"飛騨牛グリルばくろ"と"飛騨牛...
-
七輪、練炭で焼き肉は出来ますか?
-
アパートでの七輪の使用について
-
ギターのアームを外すと炭っぽ...
-
オーブントースターから一瞬火...
-
炭火がなるべく爆ぜないように...
-
練炭での死亡について
-
バーナーの圧電素子
-
炭焼き時の温度管理について教...
-
固形燃料と固形着火剤の違いは...
-
バーベキュー用のジェル状着火...
-
焚き火での料理は煙の匂いが食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンジが故障!!! 代わりに...
-
魚焼きグリルから発火したらど...
-
ホルモンを自宅で焼いて食べた...
-
南海グリルに行こうと思うので...
-
焼き肉プレート、グリル、網、...
-
使い勝手がいいのはルクルーゼ...
-
初めて「IHコンロ→焼き魚」に挑...
-
"飛騨牛グリルばくろ"と"飛騨牛...
-
IHクッキングヒーターで魚を焼...
-
生の冷凍餃子を片面グリルで焼...
-
IHで非対応ものを使うために...
-
豚肉の生食リスク
-
焼き魚について
-
台風で,破損しました。類似品...
-
ピコグリル と 模倣品の違いを...
-
オーブンレンジ
-
開いたアナゴをグリルで塩焼き...
-
大阪でのBBQスポット
-
ガスレンジの点火について
-
ご存じありませんか??
おすすめ情報