
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大黒屋のHPは下記
http://www.e-daikoku.com/
似た名前の別会社では・・上記のHPにもその様に記載されていますし
・口座を売った場合の、売った側は犯罪収益移転防止法違反になります
通常、その様な口座は犯罪に利用されるので、利用されると、詐欺罪になります(詐欺の共犯扱いで逮捕される)←こうなると思えばよい
その犯罪の度合い、被害金額で刑が変わってくる
罰金刑なら50万以下の罰金、初犯なら執行猶予が付いたり、最悪の場合は懲役刑とか
持っている銀行口座は全て凍結されます(これは警察から銀行に文書が行きます)、で銀行口座が作れなくなる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口座売買の斡旋について
-
上棟式におよばれしました。
-
Docomoの料金未払いと子浩法律...
-
お金が減るのが嫌だし、友達と...
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
学級時代に仲良しだったとして...
-
スポーツクラブ館内でのストー...
-
おごられたお金を返すのはマナ...
-
B型肝炎給付金について B型肝炎...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
ハニートーク(ツーショットダイ...
-
抵当権を抹消してもらうには?
-
名誉棄損およびに侮辱罪が該当...
-
【至急】【斉藤さん】大丈夫で...
-
携帯でのメールでの請求書は有...
-
相談です。親友と1年前に大喧嘩...
-
風俗店にて・・・
-
マンション経営の経費について
-
私は援交しました。そして行為...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報