A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
暗証番号ごと預けるものだとして。
預けた相手が架空請求詐欺とか、反社会的勢力とかだと、犯罪収益移転防止法に引っかかるかも。
一般的なキャッシュカードの利用規定では貸与禁止、口座の譲渡禁止されているので、最初から他人に貸すつもりで、銀行をだまして銀行口座、キャッシュカードを作成したなら、銀行に対する詐欺って事になるかも。

No.3
- 回答日時:
通帳と印鑑を預けるのと一緒ですから別に罪にはなりませんよ。
しかし、現金引き出されて持ち逃げされても、窃盗罪にも問えません。あなたがご自由にお使いください。と言ったのと同じことです。No.2
- 回答日時:
そんな法律はありません。
キャッシュカードの利用規約で他人に貸したり、暗証番号を知られないように、万一それで不正利用されて損失が出ても自己責任ですよという注意書きがあるだけです。
No.1
- 回答日時:
法律違反になるかは分かりませんが、世の常としてキャッシュカードは人に預けるものではないですね。
勝手にありったけの金額を下ろされて、被害を被っても仕方ないですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 消防団を暴力団と読み違えたのは私だけですか? 2 2022/06/14 15:37
- その他(悩み相談・人生相談) 実は今年の末に障害基礎年金が振り込まれる銀行口座の通帳及びキャッシュカードを母が管理しています。 母 2 2022/07/23 13:22
- 事件・犯罪 ビッグモーター 顧客の車を故意に傷つけ不必要な修理代を請求。道路運送車両法に違反ってどうなの? 5 2023/07/27 11:00
- 事件・犯罪 「ふざけんじゃねえぞ」「なめんなよ」「てめえ、この野郎」は法律違反となる発言でしょうか? 4 2023/03/11 20:20
- 憲法・法令通則 銃を自分で作って所持した場合はどんな法律違反になりますか 3 2022/08/14 13:46
- 事故 ドアを開けてバック駐車は違法ですか? 5 2022/12/18 15:22
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 現在、障害者グループホームに入所しています。 年齢は20歳です。 結局、話し合いの結果、身分証明証は 1 2022/08/05 14:48
- 憲法・法令通則 なぜ法律を犯してはいけないのでしょうか?元々法律なんていうものは地球が生まれた時にはなかったし、自分 7 2023/06/07 21:40
- 政治 無能自公政権は憲法44条違反では? 憲法44条 憲法第44条 「両議院の議員及びその選挙人の資格は、 1 2022/06/11 17:35
- 憲法・法令通則 親が勝手な判断で成人している息子の通帳やキャッシュカード及び身分証明証を返さないのは違法ですか? あ 5 2022/08/27 19:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口座凍結に備える
-
寒波対策
-
未成年はATMでお金を下ろすこと...
-
何回もすみません。使ってない...
-
学級時代に仲良しだったとして...
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
おごられたお金を返すのはマナ...
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
2項詐欺は1項とどう違いますか?
-
家族の縁を切りたい
-
退去費を払わん悪質住人に払わ...
-
実在する会社名を偽って名乗る...
-
待ち合わせ時間に連絡がつかな...
-
okwaveのようなコンテンツについて
-
一家離散かもしれません。
-
蕎麦にゴキブリが混入していた...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
自分が悪いのは理解しています...
-
民間会社への情報開示請求
-
お金を貸したのに逃げられました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のキャッシュカードを他人...
-
先日お金に困った私はヤミ金業...
-
何回もすみません。使ってない...
-
これは詐欺でしょうか?
-
元カレの県の司法書士さんから...
-
口座売買の斡旋について
-
拾ったキャッシュカードを使っ...
-
未成年はATMでお金を下ろすこと...
-
未成年者ですが親の許可なしで...
-
口座買い取りについて
-
詐欺に会いました。 お金を振り...
-
大金受け取り、 遺産相続や会社...
-
初めて質問させて頂きます。 現...
-
詐欺に遭いました。
-
自己破産について質問です 自己...
-
認知症になったら銀行のお金が...
-
銀行口座を凍結されて、名前の...
-
口座の売買
-
親が亡くなったら、金融機関ち...
-
学級時代に仲良しだったとして...
おすすめ情報