dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23型ワイドのデスクトップ型パソコン(テレビも兼用)を使っています。デスクの奥行はどれくらい必要でしょうか?
今までは奥行55cm+キーボードはスライドレールの机を使っています。が、幅120
cmあり六畳の部屋ではベッドもあって大きいことや、レールがあると小柄な私には書き物をするときに高さがあるので、買い換えようと思っています。
レールも無い、シンプル、ナチュラルなものにしようとしたのですが奥行45cmではモニタースタンドを使ってもきついですか?
またおすすめのものがあれば(レールつきでも)教えて下さい。

質問者からの補足コメント

A 回答 (5件)

同じタイプのデスクトップを使っています。


プリンターの棚付きで、奥行き55cm・横幅は60cm位で座卓用を使っています
HDD等は後ろに置いています。
http://www.sanwa.co.jp/product/desk_rack/rack/in …
    • good
    • 0

モニタ一体型なら奥行き60cmほどあれば十分でしょう。


人によっては55cmでも問題ないと言うこともある。
    • good
    • 0

モニタサイズが不明ですが、モニタの奥行き15cm程とするなら、プラス15cmでキーボードは置けます(笑)


計30cm
さらに、配線の取り回し用に5cm、キーボードの手前に腕を乗っけるスペース5cmで、計40cm

腕の長さと、見やすさの距離があるから、個人的には、キーボードとモニタは20cm離して置きたいから、計60cmになります。
    • good
    • 0

モノによる。



エプソンダイレクト:ST11E
http://shop.epson.jp/pc/desktop/st11e/
などは
スタンド無し時45×185×195mm(突起部除く)

エプソンダイレクト:Endeavor Pro8100
http://shop.epson.jp/pc/desktop/pro8100/
キャリングハンドル無し時 217×500×431mm(突起部除く)

…のように同じメーカーでもモノによってサイズ(幅×奥行き×高さ)は異なる。
なかには
http://www.ecsjpn.co.jp/liva/liva2.htm
のように、とんでもないサイズのモノまであるのだ。(愛用中♪)
購入予定のパソコンのサイズを確認してからデスクについて考えてもよいと思うのだ。
    • good
    • 0

小さいPCはそれなりの収容能力しか在りません


大きいのは色んな物が入ります
机の下に置かれては?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!