

現在、34才で女性、転職活動中です。
ハローワークで見つけたピッキングの仕事で、勤務時間は10:00~18:45、時間外は月15時間、賞与・昇給・退職金は無し、保険有り、月給16万円~17万5千円、年間休日88日という内容の面接が明日の夕方あるのですが、休みの取り方が3日勤務して1日休み、4日勤務して1日休みという感じなんだそうです。
このような勤務条件は一般的にみて普通なのでしょうか?
休日がひっかかって、面接を受けることを迷っています。
もう少し探したら、もっといい条件があるのでしょうか?
仕事内容としては作業系が希望なのですが、アドバイスをお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
3勤1休、4勤1休、工場など24時間365日稼働しているような会社では普通の業務形態です
連続しての休みが取れない、盆休みや年末年始の休みが無い、と言う事ですね。
その割には、給料が安いので、もう少し考えたほうがいいですよ
工場などで3勤1休、4勤1休で働くのであれば、月給が30万円前後が一般的ですから
No.1
- 回答日時:
製造工場や倉庫などで24時間365日フル稼働しているようなところではそういった変則勤務になります。
いっせいに休まれたら仕事になりませんから、毎日だれかが休んでいるようにして日毎の頭数が変わらないように休日の調整をするのです。
ハローワークも最近はインターネットで福利厚生や労働内容の条件をいくつか絞り込んで検索できるようになっていますから探せばもっとほかに見つかると思いますけど、休暇の内容よりも通勤の利便性のほうが大事で、毎日続けられそうな仕事内容かどうかで選ばないとすぐに苦痛を感じるようになってきて長続きしないと思います。
なるほどです!
休み方に納得しました。
丁寧な回答、ありがとうございます。
通勤時間は車で30分くらいなので、大丈夫そうです。
面接受けてみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
水商売をしています。 同伴では...
-
マッサージの業務委託について
-
「公休」「休日」の違いを教え...
-
体調不良で会社を2時間早く早退...
-
新聞屋はどうして労働基準法を...
-
有給休暇を取得した後にそれを...
-
Accessのレポートでのカウント...
-
なぜいつも予約満了になってい...
-
昨日の帰りに上司の机に置いて...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
出勤日を誤ってしまった
-
私はいつも出勤時間の5分前に出...
-
ある会社に就職が決まりました...
-
振替出勤について。 コロナに罹...
-
勤務表を誤魔化したら逮捕され...
-
バイトのシフトの希望、これは...
-
【アルバイトの労基に関する法...
-
店長職が限界になり辞めたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
なぜいつも予約満了になってい...
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
2週間ぶりの出勤
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
-
職場で今日、いろいろ言われま...
-
私はいつも出勤時間の5分前に出...
-
好きなソープ嬢がいます。彼女...
-
みなさんは、朝出勤しに行くと...
-
体調不良で会社を2時間早く早退...
-
朝、8時半出勤か9時半出勤なら...
-
明休とは何ですか?
-
助けてください。 眉毛を描かず...
-
海外出張に頻繁に行きますが、...
-
元から休みだった日に、出勤で...
-
公立国立大学教員の兼業では逐...
-
店長職が限界になり辞めたいです。
-
新聞屋はどうして労働基準法を...
-
突然の出勤命令に対して
おすすめ情報