アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家で飼っているクサガメについてです。
5月上旬に子ガメの状態で拾い、飼い始めました。
まだ半年経たない位ですが、生後2年位のクサガメでもあり得るサイズのようで気になりました。

5月に来た時→甲長26mm 体重5g
現在→甲長90.4mm 体重132g

野生の子ガメなので、生後どのくらいなのかは不明です。夏場までは1日2回、現在は1日2回の日もあれば2日に1回の日もあります(平均で1日1回です)。

子ガメは2回に分けて餌やりしてよいということだったのでそうしていましたが、これからは1日1回でもよいのでしょうか?


飼育状況は60cm水槽に水深15cm程度。浮き島、UVライトとバスキングライト、ヒーターで26℃に設定、という感じで、2~3日に1回は水替えし、水槽を洗っている間は外に出しています。また、数日に1回は外で散歩させています。

アドバイスよろしくお願いいたします。

「クサガメの成長について」の質問画像

A 回答 (2件)

26mmは、孵化したてぐらい?。

ペットショップでももう少し大きくなってから売り始めます。
 どういう生物であれ、産まれてからしばらくはかなりのスピードで大きくなります。国産の亀は、冬眠という過酷な状況を乗り切るためにも、最初の年は温かいうちに一気に大きくなります。

 どちらかというと過保護。最初の小さいうちはともかく、今は多少手を抜いても大丈夫。冬場は食欲減少しますが、水温管理してるから、それほどでもないでしょう。餌は1日ぐらい忘れても大丈夫。水換えも1月以上放置しても、亀の方は平気。冬場の散歩はどうかな。温度差が気になります。犬じゃないですから、散歩の必要はそんなにありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
最近は日中の暖かい晴れた日に日光浴がてら散歩させていましたが、ここ数日で冷え込んできましたのでそろそろ控えようと思っていたところでした。

半年前のサイズから推測すると、やはり孵化して間もない時に拾ったのかもしれません。大きくなったとはいえ、まだ「子ガメ」の年齢だと考え、冬眠はさせないつもりでいます。
水換えですが、濾過器を使っていないので…3日が限度かと思ってそのペースです。私達人間が3日もすると水槽の臭いが気になってしまいまして。

いずれにせよ、幼体期のデリケートな時期は乗り越えられたとわかり助かりました。これからも成長を楽しんでいきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/02 19:41

こんにちは 


大変良い環境で育てておられますね。環境が良ければかめさんは大きくなります。肥満でも何でもありません。当方、拾ってきた亀さん6匹飼育しておりますが、オスに比べ比較的にメスは大きくなります。環境が良いと「あっ」と云う間に大きくなりますよ。また、うちではエサは夕方1回のみ、うちで生まれた子亀さんもエサやり回数は一緒です。甲羅のカルシウム生成の為に「ひなたぼっこ」は重要ですね。
野生のかめさんに比べて、体長等が大きいのは栄養摂取等が違いますからあたりまえですので、何も心配はいりません。可愛がってあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。多頭飼育している方にそう言って頂けると安心しました。
餌の催促に根負けして、ついつい多く餌を与えてしまいますが…大きくなってきたことですし、1日1回でもいいかと思ってきています。回数多いと、水もすぐ汚れてしまいますし。

性別は大人にならないとわからないということなので、今はどっちかな~とワクワクしています。
雄かな?とも思うのですが、わかるのはまだまだ先でしょうね。
これからも飼育環境を維持して、成長を楽しみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/29 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A