dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乳酸菌を毎日摂りたいと思うんですが、商品が多種多様で何を選んだら良いかわかりません。
腸内の善玉菌を増やし悪玉菌を減らして癌予防したいのです。
たとえば、ヤクルトみたいなものを一日一本だと少なすぎる気がしますが、どうなのでしょう?

質問者からの補足コメント

  • ヤクルト一本じゃ足りませんかね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/25 18:04
  • ヤクルト一本じゃ足りないようですね

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/28 19:00
  • 私の場合は、それよりも大腸ガンの予防が目的なんですが、何がいいですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/31 09:30

A 回答 (4件)

私の場合で申し訳ないのですが…


私は乳酸菌があると言われる発酵食品をどれだけ食べても何故か便通が悪いままでした。
例えばヨーグルト等も一日に必要な量は300gと意外と多く,ダイエット中ならば無糖がいいですし,食べるのが大変だなぁと感じてました。
そこで,CMを見てずっと気になっていたビオフェルミンの錠剤を試してみたところ,毎日驚く程快便になりました。
便秘が改善されお陰でダイエットも成功しました。
手軽に乳酸菌が摂れるので続けられるし,お勧めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2015/10/27 00:30

色々な種類を選んで、便の状態などを見て自分に合ったものを選んではいかがでしょうか。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います

お礼日時:2015/10/31 09:26

量は常識的でよいでしょう。


コップ1杯から数杯程度です。

もうひとつ。乳酸菌の種類は商品によって異なるので、
1種類に決めずにいろんなのを飲む方がバランスが取れますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2015/10/28 18:58

ヨーグルトなら何でもいいです。

量は1日2~300ml。漬物は乳酸菌が多く、これもいいです。漬物は水で塩を落としてから食べます。
お奨めは明治ヨーグルトR-1。免疫力を高めると言われています。これを食べ始めて3年近くなりますが風邪を引かなくなりました。便通もいいですね。高価なのが欠点。
ほとんどの乳酸菌は市販ヨーグルトを種にしてヨーグルトメーカーで簡単に培養できます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2015/10/25 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!